ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年02月15日

2月のひゃっほう♪Daysその1。

2月11日荒川チョイ練、2月12日那珂川流れ、両日のおかげで月曜日仕事中眠かったこと。

でも、楽しかったのである。

で、メインは2月12日。 なんで「その1。」かというと、荒川も全部やってないし、那珂川は動画はやっぱ300KBじゃナットクいかない&ブログトップがJPG(静止画)表示なのでヤだし、まだ尾ひれはあるけど性質があきらかに異なる部分もあるのでちょっと分ける。

しきりなおして日曜日の那珂川のとある河原。

いつものブログ仲間のE氏に加え、今回はE氏のネット仲間さんたち登場。

まずは小柄だが川流れ大将の貫禄充分のNさん、艇はDagger。
(今回唯一ハードシェル、しかもダウンリバー艇)
2月のひゃっほう♪Daysその1。

つづいて、Mr.アウトドア やることなすこと決まってるMさん、グモテックスヘリオス。
(このカラー!! 涎が出るよぉ。しかも使い込んでることっ!カッチョええ)
2月のひゃっほう♪Daysその1。

で、総勢4名こんなカンジに揃った。(E氏はスピリーツー、そるとはコルドバ)
2月のひゃっほう♪Daysその1。

さて、今回ちょっと水量少なくちょっと…だったがそれでもひゃっほう♪な川流れ。

E氏(左)とMさん(右) 遊びなれたカンジで余裕。
2月のひゃっほう♪Daysその1。

Nさん ホンット一番元気が良かった。ああいうふうに年齢を重ねたいと思う。
2月のひゃっほう♪Daysその1。

それぞれ皆さん達人、そるとがその域に達するのはいつの日か…。
2月のひゃっほう♪Daysその1。


でも、楽しきゃいいんである。

で、楽しいままに気がついたらゴール。
2月のひゃっほう♪Daysその1。

次回、もっとひゃっほう♪を求めて上流に集おうということにあいなったのである。

*スピリーやヘリオスなど2人乗りカヤックで日帰りツーリングの比較をしてるのはこちら





■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
同じカテゴリー(カヤック遊び)の記事画像
7/12【尻別川】 2015夏遠征その2。
6/13【魚野川】あれから NRSバンディット。
6/7【長瀞】湯呑みDEコーヒー NRSバンディット。
5/30【長瀞】久々 グモテックスサニー。
8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
5/17【長瀞】吹流し NRSバンディット。
同じカテゴリー(カヤック遊び)の記事
 7/12【尻別川】 2015夏遠征その2。 (2015-07-18 22:00)
 6/13【魚野川】あれから NRSバンディット。 (2015-06-16 19:19)
 6/7【長瀞】湯呑みDEコーヒー NRSバンディット。 (2015-06-14 01:01)
 5/30【長瀞】久々 グモテックスサニー。 (2015-05-30 20:15)
 8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。 (2014-09-01 01:34)
 5/17【長瀞】吹流し NRSバンディット。 (2014-05-24 14:14)

書いたのは (´▽`)そると at 21:46│Comments(37)カヤック遊び
この記事へのコメント
デッキバッグのインプレは?
わたしは にゃにょっく商事 at 2006年02月15日 21:59
それはそれ、この記事にインプレは混ぜられんよ~^^;
わたしは そると at 2006年02月15日 22:01
それは操舵。
わたしは にゃにょっく商事 at 2006年02月15日 22:07
瀬で撮った”映画”は近日公開かな???
わたしは エドヤマ at 2006年02月15日 22:14
インプレはいくつかやらんといかんなあ。
わたしは そると at 2006年02月15日 22:14
流れに乗れないのでこの記事はパス
わたしは guitarbird at 2006年02月15日 22:18
エドさん、映画は多分明日。

書いてるとおり、ここの動画に合わせたらまるっきり楽しさが出ない&ブログトップにも静止画なので、荒川のときみたいにgifと別リンクのwmvでやらなきゃダメで今日はそこまでやれなかったので^^;
わたしは そると at 2006年02月15日 22:22
ぎたばさん、明日は眼が回るからパスになるでしょう。
わたしは そると at 2006年02月15日 22:24
ぎたばさん、通知着たけど載ってない…。

どうしちゃったんですか?
わたしは そると at 2006年02月15日 22:42
んじゃ、代わりに
突然ですがおやすみなさい。
ですか?
わたしは にゃモ at 2006年02月15日 23:10
いんや、そうじゃなくて今日はF.O.かもだって。
あんまり書いてもあれなんで…。
わたしは そると at 2006年02月15日 23:11
突然ですが、おやすみなさい。

今日は自分が嫌になった。
わたしは guitarbird at 2006年02月15日 23:17
ぎたばさん、ゆっくりやすんでください。

おやすみなさい。
わたしは そると at 2006年02月15日 23:30
こんばんは

そるとさんのブログを見ていたら、コメントいただきました。
流れている皆さんの姿を見ていると自分も流されている気になります。
水が温む頃、もう一度挑戦してみようかと・・・どれを買おうか少しずつ絞れるといいのですが・・・・。
その折は助言、よろしくお願いします。
いざカワセミの棲む水辺へ!(笑)
わたしは fukurou at 2006年02月15日 23:33
fukurouさんこんばんは。

明日は今日より写真は少ないですが動画出せると思います。ぜひ、お楽しみに。

第一目的は観察のための、ですよね。

前提を詳しくしておく必要があるので、御用のある際はいろいろ聞かせてください。
わたしは そると at 2006年02月15日 23:39
そうです、沈してカメラを台無しにしないですむ安定感のあるやつです(笑)
湖にゴムボートを浮かべて鳥見したこともありますが、バス釣りと同じで陸から見れない鳥も楽々ですからね。
わたしは fukurou at 2006年02月15日 23:58
了解しました。実際のシーンを浮かべながら考えてみます。案がでたらそちらにコメントしに行きます。でも、明日ですね^^;
わたしは そると at 2006年02月16日 00:04
こんばんは(^o^)丿

4台揃うと壮観ですね~!
一人よりみんなで流れた方が
楽しそうかも。

お?名前の横に「わたしは」が付いてる。
わたしは nuts at 2006年02月16日 00:07
こんばんは(^o^)丿

E氏も書いてますが、あのくらいの数がちょうどいいかも…ですね。

お?気づいたのそれだけ?(笑)。
わたしは そると at 2006年02月16日 00:10
いま、にゃにょっくさんの所で
「ポチっ」としてきました。
コチラは「えいっ」なんですね。
↑ちょっと得意げ。

あと画像のそるとさんの艇の背中部分に
搭載されているのはDOですか?
わたしは nuts at 2006年02月16日 00:25
あ、そっち?(笑)。

ええと、WXtexの防水バッグのことですね^^

中身は…

クツシタ、パンツ、Tシャツ、トレーナー、スポーツアンダータイツ、防水透湿レインスーツ(以上、濡れたときの予備)
シングルバーナー、クッカー、フォーク、ステンマグ、ペットボトルの水、スープカレーワンタン、おにぎり3種、コカコーラ、インスタントドリップコーヒー
(以上お昼ご飯関係)
が入っております。

あとは別だてでテントとシュラフとマットとミニランタン他を前のデッキに積んだらキャンプつき川流れのできあがりですが、もう装備は用意してございマス(笑)

で、あの、コメントかくとこの左は気がつきませんでした?まあ、ほかにもちょこっとはありますが。
わたしは そると at 2006年02月16日 00:39
只只、一言。

楽しそうだぁ~~~~!(^^;
わたしは おやぢ at 2006年02月16日 00:45
何かがくやしいけど…(笑)

あ、ココですね^^;
書くとこの横ですか…。
他にもちょこっと????

う~ん、考えつつもう寝ます。
おやすみなさいませm(__)m

あ、テント購入してる(笑)
わたしは nuts at 2006年02月16日 00:48
おやぢさんこんばんは。

ただただ楽しい~~~^^;
わたしは そると at 2006年02月16日 00:56
nutsさんふたたび。

テント買っちゃってマス(笑)。

スタイルのカスタマイズはほんのちょっとした言葉だけです。ビミョ~に違ってます。
明日は明日で変わってるかも。

おやすみなさい。
わたしは そると at 2006年02月16日 00:58
おはようございます、guitarbirdです

鳥を見に行きたいです。
わたしは guitarbird at 2006年02月16日 07:34
行き違いにコメントしちゃったようです。

見にいけないのは残念ですね。音楽でも聴いてゆったりしたらどうですか?
わたしは モると at 2006年02月16日 07:41
お気遣いいただきありがとうございます

いつものA公園には見に行けるんですが、
もっと他の環境にも行きたいなぁ、と(笑)。
わたしは guitarbird at 2006年02月16日 07:47
じゃ荒川でカワセミ三昧♪
わたしは モると at 2006年02月16日 07:50
私の性格なら、カワセミ以外のを探します(笑)
わたしは guitarbird at 2006年02月16日 07:54
ワタシ的には最近、アイツ見るのけっこう楽しみデス。
逃げ方の特徴や仕草も分かるようになってきたので。
わたしは モると at 2006年02月16日 07:59
少しだけやる気がでてきたので、
まだ時間ある今のうちに短いネタ上げます。
わたしは guitarbird at 2006年02月16日 08:09
むぎゅう中(´へ`;)

了解〜♪
わたしは モると at 2006年02月16日 08:22
おはようございます(^o^)丿

1位だぁ~!!
おめでとうございます。
わたしは nuts at 2006年02月16日 08:25
nutsさんおはよう(´∀`)ノ

ありがとうございます〜♪
わたしは モると at 2006年02月16日 08:30
と思ったけど間に合わなかった。
DO
わたしは guitarbird at 2006年02月16日 08:53
あ、ぎたばさんいってらっしゃいまし~♪
わたしは そると at 2006年02月16日 10:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月のひゃっほう♪Daysその1。
    コメント(37)