ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月01日

8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。

ええと、タイトな仕事のスケジュールを詰めて、不在時の仕事の管理をお任せして、万障お繰り合わせして22日の9時ころ新潟にっ
8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
やっぱり新日本海フェリーはいいですなっ

22日に乗船し、することもなくダラダラ…まあ、粟島、飛島を裏から見るなんて普通はないし、レストランとカフェは味はまぁまぁで値段はお手ごろ。それに船内売店はすでにガラナとか焼きそば弁当とか北海道フレーバーいっぱい(笑)


23日未明に下船するけど、この日は結局流れる予定もなく、小樽から千歳あたりまでは雨がけっこう降っていたので、流れる予定がなくてよかったのかも知れん。

せっかくなので、途中海沿いをぐるっとまわってみることに。


8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
みついしではコンブマンがお出迎え。ややヒールっぽい(笑)



8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
襟裳岬は霧に包まれてて、アザラシは見れなかった


広尾をすぎたら天気もいい感じ。

8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
更別のPIPOPAで豚丼とラーメンのセット

この先、いやというほど豚丼の看板やのぼりを見かけたが、そう何食も食うわけにはいかんので、豚丼はこれっきりにした。


8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
四半世紀前の北海道を思わせるいい景色…


8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
たまたま幸福駅(観光スポットとして現存)に来ちゃった

来ちゃったというより、通りかかったらあったんで寄った、が正しい。

でもうそっこの切符なんかは買わないもんねーだ。


んで、も少しうろついて帯広泊。安いビジホと食う場所にも困らんだろうという判断だったが、飲み屋ばっかで食うところが少ない。夜の早いうちは、雑居ビルにぎっしり詰まった飲み屋に出勤してくるおねいちゃんがぞろぞろ歩いてて、どこにいるのかわかんなくなるほど(ーー;


8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
24日朝、落合に向けて出発…って市街地抜けると濃霧


8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
落合の駅前の広場で車内の整理と出撃準備


んで、今回は手持ちカメラはここから先持っていないのであまり写真はないし、外部動画サイトもまだ迷っているありさまなので、そのへんは今回参加のメンバーのところでいろいろ見てくださいまし。

メンバー:

やんちゃこぼう(最近あんまりやんちゃではない)
EZOさん
なかよしさん
まるさん
それにワタシ。



スタートして、水量の多さで通過してから「あ!ここは」と思った部長の瀬とかはおいといて、やっぱりテクニカルでトリッキーなコースを使うのはトラウマの瀬。



8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
おおー、轟々ですなぁ


8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
先行のakiraさんが待機…でもなんか濡れてるような(笑)

アプローチポイントさえあえばなんとなく流されちゃう感じで、いつものテクニカルなイメージはまったくなく、それでも迫力はすごかった。


その後、国体手前でakiraさんあがり。

渡月橋までくだったのは残り4人なんだが…


結果、いちばんまともに予定のルートをくだったのはまるさん。


あとは以下のとおり。


まずはワタシ。


8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
右にいくはずのパチンコ1段めでけられて左へ


8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
渡月は右岸寄り1mが目標だが、押されていっちゃいけないコースへ


8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
真ん中のあぶないとこにどんっ まあなんとかなったけどね

上から見てたakiraさんによると、一瞬バンディットが折れてたそうで(笑)




んで、なかよしさんは…

8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
なんと左岸ルートをバックで通過 よいこはマネしないように(笑)



EZOさんは

8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
なんとパチンコ手前でエスケープルート使用



終了後、おやつとお茶をいただいたらそそくさと小樽へ。

ホントは24日はどっかで泊まって25日の苫小牧便に乗るはずだったが、間に合いそうなので繰り上げて小樽便に乗る。


8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
乗船前に築港のモールで大盛。や、かなりな大盛だった




乗船してひと眠りしたあと明け方おきて船内から洋上を見ると…

8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
小島の近くから日の出



なかなか面白かったですな。





|剃|´▽`)ノ んじゃっ




■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
同じカテゴリー(カヤック遊び)の記事画像
7/12【尻別川】 2015夏遠征その2。
6/13【魚野川】あれから NRSバンディット。
6/7【長瀞】湯呑みDEコーヒー NRSバンディット。
5/30【長瀞】久々 グモテックスサニー。
5/17【長瀞】吹流し NRSバンディット。
3/28【長瀞】お試しナントカ NRSバンディット。
同じカテゴリー(カヤック遊び)の記事
 7/12【尻別川】 2015夏遠征その2。 (2015-07-18 22:00)
 6/13【魚野川】あれから NRSバンディット。 (2015-06-16 19:19)
 6/7【長瀞】湯呑みDEコーヒー NRSバンディット。 (2015-06-14 01:01)
 5/30【長瀞】久々 グモテックスサニー。 (2015-05-30 20:15)
 5/17【長瀞】吹流し NRSバンディット。 (2014-05-24 14:14)
 3/28【長瀞】お試しナントカ NRSバンディット。 (2014-04-09 01:12)

書いたのは (´▽`)そると at 01:34│Comments(10)カヤック遊び
この記事へのコメント
いやいや、強行スケジュールでしたね。
フェリーに乗船の連絡時、どうも天候が思わしくなく、どうなのかなぁ?って心配してましたけど、下れて良かったです。
また、今度は来年かな?(笑)
わたしは やんちゃこぼう:akiraやんちゃこぼう:akira at 2014年09月01日 13:20
シーソラプチ、すごい水量ですね!

西日本はすごい大雨で、まともに下れる川があるのか、情報収集してるとこです

まあ、生きてるだけでしあわせなんですが、
わたしは @ナルト at 2014年09月01日 16:15
あいたたた・・・!!
これまた強行で!

今更ですけど、お会いしたかった(^^;
わたしは nomunomu at 2014年09月01日 21:10
>今度は来年かな?(笑)

(´▽`)ゞ

行けるかなぁ…時の運ということで(笑)

おつかれさまでした
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2014年09月03日 06:25
>西日本はすごい大雨で

(ーー;

そっちほどではないですが、行こうと思って水位見ると長瀞も魚野川もこの時期ありえん高さになってたり、このへんも道路が川になったりしてました

落ち着いてくれるといいんですが
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2014年09月03日 06:29
>あいたたた・・・!!

(´▽`)ノ

強行4川ツアーのとき以来あれですねぇ

そのうちまた千歳川で

そのときはステルス魚雷で出撃シマス(笑)
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2014年09月03日 06:33
天気が心配でしたが流れられて
良かったですねーヽ(・∀・)ノ

なにげに・・・道の駅もめぐられてて
うらやましす♪
わたしは nutsnuts at 2014年09月03日 09:12
>なにげに・・・道の駅もめぐられてて

(´▽`)

書いてないとこもかなりありましてよ(笑)
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2014年09月03日 20:23
思いがけずご一緒できて良かったです

さすがの晴れパワーでした
こちらまで来て空振りというわけにはいきませんよね

三段の瀬ではすごいウイリーでしたよ^^
わたしは nakayoshinakayoshi at 2014年09月03日 23:31
>三段の瀬ではすごいウイリーでしたよ

(´▽`)ゞ

ウイリーというよりスターン食われちゃってた

やぶなかった(笑)

久々にご一緒できて楽しかったです
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2014年09月04日 10:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
    コメント(10)