2008年10月03日
セビラー KCC-335 コロラド。
まずはおおまかなアウトラインから
セビラー KCC-335 コロラドカヌー(前方から)
圧倒的にでかいサイドチューブは安定感もあり、反りあがったバウ(船首)スターン(船尾)のおかげで正面からのウェーブ越えで突き刺さることは少ない…が、反面斜めからのウェーブなどでは押される感じはする。
いずれにせよ多少水は入るものの、オープンにしては少なく、1ヶ所の後部ベイラーでまかなえる程度。
スターンにはメッシュカーゴ(付属品)装着が可能
メッシュはPVC製のちょっと強いヤツなんで、水濡れしていいもの又はジップロックなどに入れた、防水はできるが強度が心配なものを入れるのにちょうどよい。
また、タイダウン用のリング類はバウ側にもあり、サイドにはパドルタイダウンもできるようになっている。ただし位置的に低すぎるので使い勝手はあまりよくない。そのほか国内では見かけないが専用のモーター装備も左右に可能。
シートはセビラーおなじみのH56シリーズ
ただし、H56Bではないのでナスカン状の金具留めではなく、ベルト留め方式なんで着脱がちょっとだけめんどい。
シート下部にはエアクッション状のものがついていて(位置は可変ではない)お尻が濡れにくい&その段差が長時間乗っても疲れないという効果があり、さらに足を自然に曲げられるのでコンパクトな形状ながら窮屈さを感じさせない、なかなかの構造。
いただけないフロアバルブ群
前後のクッションとフロアの計3ヶ所、どれも逆止弁(いわゆる浮き輪のアレ:笑) クッションはまだしもフロアはせめてボストンバルブだろう。
なので、エア抜きに差し込んで使うチューブはついてるけど…(´▽`)ゞ
ボトム側からみたコロラド 前後にトラッキングレール
その後方にフィン装着基部があるけど、これは効果が不明なうえ、ザラ瀬では真っ先にイってしまうので未装着。
で、トラッキングレールだが、アドバンスドエレメンツの艇のようにバウ直下あたりにあると直進性がものっそよくなるが、この位置だと従来のキール(レールよりもっと高さがあるラバー製のもの)のほうがよいと思う。
全体を横から見やすく描くとこんな感じ
フロアチューブはボトムから上についているうえ、シート部分もクッションがあり、入った水はフロアチューブの横をつたってスターン(船尾)のベイラーから排出される。
ツーリングなどへの使用については、バウ、スターンともに舷側内に30~40リットルクラスの防水袋が置け、その上に舷側に差し渡すようにギア類が固着できるため、タンデムでも質実剛健装備なら1泊程度の装備は積むことが可能(もちろんソロならもっと余裕)。
安定性もよく、ある程度オールラウンドだが艇速はさほどでもない。
ま、でも静水でも軽いダウンリバーでもタンデムでツーリング気分を味わうならスピ2よりはよいかも知れない。スピ2ファンが多いナチュログでこゆこと書くとまたなんか言われそうだが(笑)
性質や機能面から言うと近いのはバックカントリーかなぁ。
【追記】ご質問コメント用の図
セビラー KCC-335 コロラドカヌー(前方から)
圧倒的にでかいサイドチューブは安定感もあり、反りあがったバウ(船首)スターン(船尾)のおかげで正面からのウェーブ越えで突き刺さることは少ない…が、反面斜めからのウェーブなどでは押される感じはする。
いずれにせよ多少水は入るものの、オープンにしては少なく、1ヶ所の後部ベイラーでまかなえる程度。
スターンにはメッシュカーゴ(付属品)装着が可能
メッシュはPVC製のちょっと強いヤツなんで、水濡れしていいもの又はジップロックなどに入れた、防水はできるが強度が心配なものを入れるのにちょうどよい。
また、タイダウン用のリング類はバウ側にもあり、サイドにはパドルタイダウンもできるようになっている。ただし位置的に低すぎるので使い勝手はあまりよくない。そのほか国内では見かけないが専用のモーター装備も左右に可能。
シートはセビラーおなじみのH56シリーズ
ただし、H56Bではないのでナスカン状の金具留めではなく、ベルト留め方式なんで着脱がちょっとだけめんどい。
シート下部にはエアクッション状のものがついていて(位置は可変ではない)お尻が濡れにくい&その段差が長時間乗っても疲れないという効果があり、さらに足を自然に曲げられるのでコンパクトな形状ながら窮屈さを感じさせない、なかなかの構造。
いただけないフロアバルブ群
前後のクッションとフロアの計3ヶ所、どれも逆止弁(いわゆる浮き輪のアレ:笑) クッションはまだしもフロアはせめてボストンバルブだろう。
なので、エア抜きに差し込んで使うチューブはついてるけど…(´▽`)ゞ
ボトム側からみたコロラド 前後にトラッキングレール
その後方にフィン装着基部があるけど、これは効果が不明なうえ、ザラ瀬では真っ先にイってしまうので未装着。
で、トラッキングレールだが、アドバンスドエレメンツの艇のようにバウ直下あたりにあると直進性がものっそよくなるが、この位置だと従来のキール(レールよりもっと高さがあるラバー製のもの)のほうがよいと思う。
全体を横から見やすく描くとこんな感じ
フロアチューブはボトムから上についているうえ、シート部分もクッションがあり、入った水はフロアチューブの横をつたってスターン(船尾)のベイラーから排出される。
ツーリングなどへの使用については、バウ、スターンともに舷側内に30~40リットルクラスの防水袋が置け、その上に舷側に差し渡すようにギア類が固着できるため、タンデムでも質実剛健装備なら1泊程度の装備は積むことが可能(もちろんソロならもっと余裕)。
安定性もよく、ある程度オールラウンドだが艇速はさほどでもない。
ま、でも静水でも軽いダウンリバーでもタンデムでツーリング気分を味わうならスピ2よりはよいかも知れない。スピ2ファンが多いナチュログでこゆこと書くとまたなんか言われそうだが(笑)
性質や機能面から言うと近いのはバックカントリーかなぁ。
【追記】ご質問コメント用の図
書いたのは (´▽`)そると at 15:45│Comments(12)
│セビラーコロラドカヌー
この記事へのコメント
あっ、これは先日、甲羅干ししてた艇ですね^^
詳しいことはわからないのですが、そるとさんはこの艇を気に入っているということみたいですね^^
よかったですね(^▽^)ノ
わたしはこの艇の色が爽やかで好きです。
ん?川の上では青って目立たないのかな?そんなことはないですか?
詳しいことはわからないのですが、そるとさんはこの艇を気に入っているということみたいですね^^
よかったですね(^▽^)ノ
わたしはこの艇の色が爽やかで好きです。
ん?川の上では青って目立たないのかな?そんなことはないですか?
わたしは harry at 2008年10月03日 16:29
スピ2で、ちょっとした瀬は行けますが、水船に確実になります。
この間のわさびソフトツアーで最後は水が10CMくらいたまってましたから・・・
他に船の無いときはこれで我慢をしてたんですが・・・
イヤッ、贅沢になったもんです。ハイ!!
この間のわさびソフトツアーで最後は水が10CMくらいたまってましたから・・・
他に船の無いときはこれで我慢をしてたんですが・・・
イヤッ、贅沢になったもんです。ハイ!!
わたしは akira at 2008年10月03日 17:23
>よかったですね
(´▽`)ノ(^▽^)
↑
よかやろ〜(笑)
↑
マジメに話すると、この色、水上でもわりとよく見えマス
↑
そのうち機会あったら徳島で自沈しますぅ?
(´▽`)ノ(^▽^)
↑
よかやろ〜(笑)
↑
マジメに話すると、この色、水上でもわりとよく見えマス
↑
そのうち機会あったら徳島で自沈しますぅ?
わたしは (´▽`) at 2008年10月03日 17:36
>イヤッ、贅沢になったもんです。ハイ!!
(´▽`)ノ(a▽k)
↑
よかよかち(笑)
↑
今週末はどげんすっとですか?
(´▽`)ノ(a▽k)
↑
よかよかち(笑)
↑
今週末はどげんすっとですか?
わたしは (´▽`) at 2008年10月03日 17:47
よかよ~(^▽^)ノ
しかし。
>徳島で自沈
↓
もちろん
そるとさんがするのを見学希望です(笑)
しかし。
>徳島で自沈
↓
もちろん
そるとさんがするのを見学希望です(笑)
わたしは harry at 2008年10月03日 20:53
>もちろん
(´▽`)
↑
awareharrysan.movハヤクゥ
(´▽`)
↑
awareharrysan.movハヤクゥ
わたしは (´▽`)そると at 2008年10月03日 21:51
はじめまして。9月の3連休に犀川をこの艇で下りました。自分にとって初めての艇で、且つ初めての川下りだったんですけど、なかなか楽しめました。フィン着けると直進性が高まったような気がしましたよ。
わたしは BJ at 2008年10月05日 18:57
(´▽`)ノ BJさんはじめまして
↑
直進性はソロ使用の場合、仮にフィンがあっても他の艇と比べてよいほうではないと思います
↑
が、タンデム利用で荷重が分散しなおかつふたり分の重量で重心が下がればかなりよいハズ
↑
初くだりが犀川っちゅうのは最高ですねぇ
↑
直進性はソロ使用の場合、仮にフィンがあっても他の艇と比べてよいほうではないと思います
↑
が、タンデム利用で荷重が分散しなおかつふたり分の重量で重心が下がればかなりよいハズ
↑
初くだりが犀川っちゅうのは最高ですねぇ
わたしは (´▽`)そると at 2008年10月05日 20:48
はじめまして
釣り(淡水・海水)でリオカヌーの購入を考えているのですが、ベイラーがついているということで船内に水が逆流してたまるのでしょうか?(釣りでの使用のためズボンが濡れてしまう?)またポンプとパドルがついてないのでお勧めのものがあれば教えていただきたいのですが。
釣り(淡水・海水)でリオカヌーの購入を考えているのですが、ベイラーがついているということで船内に水が逆流してたまるのでしょうか?(釣りでの使用のためズボンが濡れてしまう?)またポンプとパドルがついてないのでお勧めのものがあれば教えていただきたいのですが。
わたしは バサー at 2009年04月27日 00:35
>船内に水が逆流して
(´▽`)
↑
はじめまして
↑
図を追記しましたが、ベイラーは通常喫水より上にあるので静水ならほとんど入ることはありませんし、フロアまで水があがる前にベイラーから排出されるのでフロアが水浸しになることは(静水なら)ありません。
また、シートに関して言えば、フロアに固定した高さ7cmくらいのエアクッションの上にあるので、お尻も大丈夫です。
↑
ワタシのような使い方なんでベイラーはあけていますが、閉じて使うことも可能なのでその辺は問題ないですね
↑
ポンプはフットポンプ5リットルもの(ナチュだとキャンプ⇒マット⇒マットアクセサリーのが安いです)、パドルは、静水で移動なら230cmでなるべく軽いものがよいです。
↑
ポンプについては初期に補強すると長持ちします
(´▽`)
↑
はじめまして
↑
図を追記しましたが、ベイラーは通常喫水より上にあるので静水ならほとんど入ることはありませんし、フロアまで水があがる前にベイラーから排出されるのでフロアが水浸しになることは(静水なら)ありません。
また、シートに関して言えば、フロアに固定した高さ7cmくらいのエアクッションの上にあるので、お尻も大丈夫です。
↑
ワタシのような使い方なんでベイラーはあけていますが、閉じて使うことも可能なのでその辺は問題ないですね
↑
ポンプはフットポンプ5リットルもの(ナチュだとキャンプ⇒マット⇒マットアクセサリーのが安いです)、パドルは、静水で移動なら230cmでなるべく軽いものがよいです。
↑
ポンプについては初期に補強すると長持ちします
わたしは (´▽`)そると at 2009年04月27日 10:13
大変参考になりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
わたしは バサー at 2009年04月27日 12:35
(´▽`)
↑
いえ、どういたしまして
↑
いえ、どういたしまして
わたしは (´▽`)そると at 2009年04月27日 13:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。