2006年05月27日
雨中閑あり。
冷たい雨で出かける気がちょっと遠のく。
洗っていたライフジャケットその他、乾いたのでバッグに入れる前に順次点検。
洗っていたライフジャケットその他、乾いたのでバッグに入れる前に順次点検。
先週、Aちゃんのライフジャケットも荒川でしぶきあびたので洗って干していた。
せっかくなので子供用ライフジャケットについてちょっとだけ。
ウチの子供用ライフジャケットはコレ。
高階TK55B
今もうひとつのTK55B(チャイルド)はこれより小さいもので、25kgまでの使用、もちろん多少オーバーしても使えないことはないが、オーバーしそうなら早めにワンサイズ上に変えるのがいいかも。
もちろんウチのも今出ているのも小型船舶検定品である。
ウチのは40kgまででチビも小さいほうなので小学校高学年くらいまではなんとか、だがこっちの55Bは25kgまでなので小学校中ごろには買い替えはまちがいない。
それ以外の機能では、あまり差はないが、ウチのほうのはサイドのアジャストベルトが左右2ヶ所ずつと股下ベルトで、よりフィットするようになっている。いずれにしろ自分でうつぶせ状態から回避できる年齢であれば15~25kgではライフサイクルが短かい。
幼児用のものは、自力でうつぶせ状態から回復しにくいので、そうならない形状で作られている以下のものがいいと思う。
MTIインファント、MTIチャイルド、フローティングエイド幼児用、ファンベストインファント、フリーダムチャイルド。
ただし、これらもほとんどがもうワンサイズ上を経由して大人用利用になる。幼児~幼稚園あたりから着るのならこれらが安全面ではいいが、着用している段階では首周りがちょっとじゃまになる。
(ただしMTIとスターンズは特に幼児専用)
で、首周りのアレがなくて大人モノのサイズダウンで価格も考えるとシーサイドフローティング/チャイルドやPoohフローティングベストだけど、これは実物も知っているけどあまりいいとは言えない。というのも、股下ベルトはあっても、いざ沈み始めると体がかなり沈み、股下ベルトだけでほとんど支えることになる。サイドのアジャストも前者は1ヶ所、後者は周りをぐるっと留めているだけであり、体全体をベストで支えづらい。これらも浮力は小さくそう長い期間は使えない。
サイドのアジャスト2ヶ所以上となるとコールマンかシマノまたはシーサイドフローティングエイドということになる。むろんすべて股下ベルトはある。
これらは40~45kgくらいまでの対応であり、これを過ぎたらアジャスト機能がしっかりした大人物に変えればよいので、長い目で考えるとこちらのほうがいいと思うし、安全性も高い。
それで、高階のものは検定品なので海難用ホイッスルは付属しているが、その他のもので仕様に特に記述がないものはホイッスル(災害用で高周波が出るもので軽いほうがよい)も準備して、ベストごとにアジャストベルトやポケットなどにコード留めして常備しておいたほうがよいと思う。
せっかくなので子供用ライフジャケットについてちょっとだけ。
ウチの子供用ライフジャケットはコレ。
高階TK55B
今もうひとつのTK55B(チャイルド)はこれより小さいもので、25kgまでの使用、もちろん多少オーバーしても使えないことはないが、オーバーしそうなら早めにワンサイズ上に変えるのがいいかも。
もちろんウチのも今出ているのも小型船舶検定品である。
ウチのは40kgまででチビも小さいほうなので小学校高学年くらいまではなんとか、だがこっちの55Bは25kgまでなので小学校中ごろには買い替えはまちがいない。
それ以外の機能では、あまり差はないが、ウチのほうのはサイドのアジャストベルトが左右2ヶ所ずつと股下ベルトで、よりフィットするようになっている。いずれにしろ自分でうつぶせ状態から回避できる年齢であれば15~25kgではライフサイクルが短かい。
幼児用のものは、自力でうつぶせ状態から回復しにくいので、そうならない形状で作られている以下のものがいいと思う。
MTIインファント、MTIチャイルド、フローティングエイド幼児用、ファンベストインファント、フリーダムチャイルド。
ただし、これらもほとんどがもうワンサイズ上を経由して大人用利用になる。幼児~幼稚園あたりから着るのならこれらが安全面ではいいが、着用している段階では首周りがちょっとじゃまになる。
(ただしMTIとスターンズは特に幼児専用)
で、首周りのアレがなくて大人モノのサイズダウンで価格も考えるとシーサイドフローティング/チャイルドやPoohフローティングベストだけど、これは実物も知っているけどあまりいいとは言えない。というのも、股下ベルトはあっても、いざ沈み始めると体がかなり沈み、股下ベルトだけでほとんど支えることになる。サイドのアジャストも前者は1ヶ所、後者は周りをぐるっと留めているだけであり、体全体をベストで支えづらい。これらも浮力は小さくそう長い期間は使えない。
サイドのアジャスト2ヶ所以上となるとコールマンかシマノまたはシーサイドフローティングエイドということになる。むろんすべて股下ベルトはある。
これらは40~45kgくらいまでの対応であり、これを過ぎたらアジャスト機能がしっかりした大人物に変えればよいので、長い目で考えるとこちらのほうがいいと思うし、安全性も高い。
それで、高階のものは検定品なので海難用ホイッスルは付属しているが、その他のもので仕様に特に記述がないものはホイッスル(災害用で高周波が出るもので軽いほうがよい)も準備して、ベストごとにアジャストベルトやポケットなどにコード留めして常備しておいたほうがよいと思う。
書いたのは (´▽`)そると at 12:37│Comments(4)
この記事へのコメント
子供用は難しいですね・・・。
うちのはフリーダムチャイルドです。
買ったのが身長が100cmぐらいの頃で、使うのは年間10日ぐらいだろうから、調整幅の広いものがいいと思いコレにしました。
調整幅広い=小さいときはブカブカ、が心配でしたが、フィット感は案外いいです。
>ホイッスル
自分は常備してますが、子供には持たせてないですね・・・。最悪の事態を想定したら付けなきゃなぁ・・・(-_-;)。
うちのはフリーダムチャイルドです。
買ったのが身長が100cmぐらいの頃で、使うのは年間10日ぐらいだろうから、調整幅の広いものがいいと思いコレにしました。
調整幅広い=小さいときはブカブカ、が心配でしたが、フィット感は案外いいです。
>ホイッスル
自分は常備してますが、子供には持たせてないですね・・・。最悪の事態を想定したら付けなきゃなぁ・・・(-_-;)。
わたしは yamap at 2006年05月27日 22:40
yamapさん、こんばんは。
>調整幅広い=小さいときはブカブカ
最初はおんなじこと想像しました^^;
でも左右と肩がそれぞれかなり調整できるのでフィットします。
首周りはどうしようか考えたんですが、ウチのは2人とも3歳から水泳やってたんで普通のタイプにしましたデス^^
ホイッスルは念のため、ですね~。使わないにこしたことはないんですが。
>調整幅広い=小さいときはブカブカ
最初はおんなじこと想像しました^^;
でも左右と肩がそれぞれかなり調整できるのでフィットします。
首周りはどうしようか考えたんですが、ウチのは2人とも3歳から水泳やってたんで普通のタイプにしましたデス^^
ホイッスルは念のため、ですね~。使わないにこしたことはないんですが。
わたしは そると at 2006年05月28日 02:36
悩みに悩んで
Motion(モーション)ジュニアベストか
リーフツアラーSV-1300の140にしようかな…と思ってます。
合格かなぁ…
Motion(モーション)ジュニアベストか
リーフツアラーSV-1300の140にしようかな…と思ってます。
合格かなぁ…
わたしは りるっち at 2007年07月30日 13:03
(´▽`)ノ
↑
OK
↑
とくにスイミングPFDなので、その気になれば体水平にもしやすいし
↑
シュノーケリングもアレしたら(´▽`)ゞ
↑
OK
↑
とくにスイミングPFDなので、その気になれば体水平にもしやすいし
↑
シュノーケリングもアレしたら(´▽`)ゞ
わたしは (´▽`) at 2007年07月30日 13:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。