2007年01月23日
樋口遊び。
ここのところ大雨のたびに中洲とか形が変わっていく樋口あたりですがっ
1月13日にテンショナーバー忘れた関係を引っ張りすぎて、その後遊んだ分をまったく書いてないことに今ごろ気づく(笑)
1月13日にテンショナーバー忘れた関係を引っ張りすぎて、その後遊んだ分をまったく書いてないことに今ごろ気づく(笑)
【1月14日】
相変わらず上長瀞~樋口。

小滝はこんなもん←最近ぞんざい気味(笑)
んで、その樋口だが、この流れの真ん中あたりを横切って手前に着く。

ライブカメラの映像だと、こういう感じ。

で、ちょっと時間的に余裕だったのでここで遊んでみる。
乗り始め

越えていけるかなぁ

ありゃ、やっぱ突き刺さるかぁ

横スライドして

よいしょっと。 ぶはぁっ、抜けたぁ

やっぱトップに乗って遊ぶのが無難ですなぁ

や、それだけデス。
相変わらず上長瀞~樋口。

小滝はこんなもん←最近ぞんざい気味(笑)
んで、その樋口だが、この流れの真ん中あたりを横切って手前に着く。

ライブカメラの映像だと、こういう感じ。

で、ちょっと時間的に余裕だったのでここで遊んでみる。
乗り始め

越えていけるかなぁ

ありゃ、やっぱ突き刺さるかぁ

横スライドして

よいしょっと。 ぶはぁっ、抜けたぁ

やっぱトップに乗って遊ぶのが無難ですなぁ

や、それだけデス。
書いたのは (´▽`)そると at 13:29│Comments(14)
│カヤック遊び
この記事へのコメント
ばちゃばちゃばちゃばちゃ・・・
BGM支援
BGM支援
わたしは すった at 2007年01月23日 13:57
>ばちゃばちゃ
(´▽`)
↑
ごぅごぅ でしてよ
(´▽`)
↑
ごぅごぅ でしてよ
わたしは そると at 2007年01月23日 14:05
>樋口遊び
神奈川産のモウソウチクと
京都産のモウソウチクと
熊本産のモウソウチク
どのタケノコがいちばんおいしいか?
神奈川産のモウソウチクと
京都産のモウソウチクと
熊本産のモウソウチク
どのタケノコがいちばんおいしいか?
わたしは guitarbird at 2007年01月23日 15:01
>どのタケノコ
(´▽`)
↑
A.中国産
↑
あえて受け流し(笑)
↑
ありゃ丈だし
(´▽`)
↑
A.中国産
↑
あえて受け流し(笑)
↑
ありゃ丈だし
わたしは そると at 2007年01月23日 15:34
>樋口遊び
右ルート VS 左ルート(分かれ道)
右ルート VS 左ルート(分かれ道)
わたしは Chum88 at 2007年01月23日 18:16
>樋口遊び
5000円札を持って場外馬券場に行き、
武豊と武幸四郎の馬券だけを買う。
5000円札を持って場外馬券場に行き、
武豊と武幸四郎の馬券だけを買う。
わたしは guitarbird at 2007年01月23日 18:20
>左ルート
(´▽`)ゞ
↑
いや残念、今は左ムリっ
↑
右⇒中洲⇒手前の岩だたみくらいしか…
(´▽`)ゞ
↑
いや残念、今は左ムリっ
↑
右⇒中洲⇒手前の岩だたみくらいしか…
わたしは そると at 2007年01月23日 18:23
>武豊
(´▽`)?
↑
なんで名古屋?
(´▽`)?
↑
なんで名古屋?
わたしは そると at 2007年01月23日 18:58
御徒町の紫のビル
わたしは guitarbird at 2007年01月23日 19:17
>紫のビル
(´▽`)?
↑
ナニ?
↑
ホント知らない(笑)
(´▽`)?
↑
ナニ?
↑
ホント知らない(笑)
わたしは そると at 2007年01月23日 19:20
>ホント知らない
もしかして、タケフジ???
もしかして、タケフジ???
わたしは Chum88 at 2007年01月23日 19:40
あ、多慶屋です、タケヤ。
ディスカウントストアです。
地元では有名ですが、今もあるのかな・・・
ディスカウントストアです。
地元では有名ですが、今もあるのかな・・・
わたしは guitarbird at 2007年01月23日 19:45
>タケフジ
(´▽`)
↑
いやもうぎたばさんがアレ(笑)
(´▽`)
↑
いやもうぎたばさんがアレ(笑)
わたしは そると at 2007年01月23日 19:54
>多慶屋
(´▽`)
↑
そういやそゆのがありましたな
↑
今もあるのか知らん?
(´▽`)
↑
そういやそゆのがありましたな
↑
今もあるのか知らん?
わたしは そると at 2007年01月23日 19:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。