2013年03月09日
最近のお買い物。
先月、とある方からメールをいただいたんですがっ
どなたかというと、2011シソラ旅の途中、青森駅前でストリートライブをやってらっしゃった中村友美さん。
CDでびゅうされたとのことで、ご案内が来てマシタ。
すぐにAmazonで買おうかと思っていたんだが、ガールズ&パンツァーの2巻とは同時発送にならないことはわかってたので、他のほしいものリストと同時発送を狙ってみる。
(送料無料なんだけど、まとめたほうが手間がないしネッ)
んで、今日Amazonからモノが届く。

またね。 中村友美
CD(5曲)
落ち着いた気分になりたいときとかにちょうどよかったり。
クルマを運転してるときに聴いてみたけど、ちょっと道が混んでてもイライラせずにすみマシタ。
ちなみに、CDのイラストはイラストレーターの中村友美さん(同姓同名)が担当していて、ググったりするときに混同するので、あらかじめ書いておきます(笑)
んで、同時発送のもうひとつのモノが…

ソロ・ドラム・パフォーマンス10 The Final [DVD]
神保彰
パフォーマンスとなっているけど、内容の半分以上はメソッドみたいな感じで、ノーマル、スロー、スーパースローでスティックワークというかストロークの解説つきでフィルイン(短いソロ)の例を紹介している。トリガーシステムを使ったワンマンオーケストラ曲としては「運命」(ベートーベン)とカシオペア時代のASAYAKEとMID MANHATTANが収録されている。
やはり圧巻だった。何回見てもすぐおなかいっぱい(笑)
ちなみに、メソッドのほうを詳しく見ても、パラディドルなどの基礎ができてないと速度を落としてもマネできません。
あ、タイトル見て「やっときた♪」と思った数名の方…
まだね(笑)
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
CDでびゅうされたとのことで、ご案内が来てマシタ。
すぐにAmazonで買おうかと思っていたんだが、ガールズ&パンツァーの2巻とは同時発送にならないことはわかってたので、他のほしいものリストと同時発送を狙ってみる。
(送料無料なんだけど、まとめたほうが手間がないしネッ)
んで、今日Amazonからモノが届く。

またね。 中村友美
落ち着いた気分になりたいときとかにちょうどよかったり。
クルマを運転してるときに聴いてみたけど、ちょっと道が混んでてもイライラせずにすみマシタ。
ちなみに、CDのイラストはイラストレーターの中村友美さん(同姓同名)が担当していて、ググったりするときに混同するので、あらかじめ書いておきます(笑)
んで、同時発送のもうひとつのモノが…

ソロ・ドラム・パフォーマンス10 The Final [DVD]
パフォーマンスとなっているけど、内容の半分以上はメソッドみたいな感じで、ノーマル、スロー、スーパースローでスティックワークというかストロークの解説つきでフィルイン(短いソロ)の例を紹介している。トリガーシステムを使ったワンマンオーケストラ曲としては「運命」(ベートーベン)とカシオペア時代のASAYAKEとMID MANHATTANが収録されている。
やはり圧巻だった。何回見てもすぐおなかいっぱい(笑)
ちなみに、メソッドのほうを詳しく見ても、パラディドルなどの基礎ができてないと速度を落としてもマネできません。
あ、タイトル見て「やっときた♪」と思った数名の方…
まだね(笑)
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
書いたのは (´▽`)そると at 20:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。