ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月08日

4/7【長瀞】ふうちん NRSバンディット赤青。

ええと、実に4ヶ月も間があいてた(´▽`)ゞ

というわけで、akiraさんと長瀞へ。

まず回送車を置いて親鼻橋に向かう途中…あ、ムービーっ!!

ブランクがあったので、三脚とかベルトとか忘れそうな小物はしっかり持ってきたのに、肝心の防水ムービーは充電完了のままワタシの車に(ーー;


んで、河原で準備を始める。

いやぁ、カラダがキツいキツい…いやウエアが小さいっ ううん、違う。

( ´▽` )ったのだよ(笑)

3月の連日バラチャーシュー祭りで自身の未体験ゾーンまで体重増加。


4/7【長瀞】ふうちん NRSバンディット赤青。
ワタシの画像はないのでakiraさんをご参照クダサイ え!?


ふたりともパドリング不足のうえ、流れ始めたら強風…進まない。


進まないどころか、ワタシなんか喫水深くなって横から突風を受けたりすると、瞬間落ちるかと…風沈だけはヤダ
  ↑
このへんがタイトルになっておりマス(笑)


ええと、んで、ハイスピードカメラは忘れずに持ってきたんで、小滝は撮ったんだけど、フラッシュ動画のフリクリが5/1で閉鎖になるので今回は動画切り出しの静止画でお楽しみクダサイ



4/7【長瀞】ふうちん NRSバンディット赤青。
いきなりターン気味にやっちゃうヤンチャこぼうakiraさん



4/7【長瀞】ふうちん NRSバンディット赤青。
やや( ´▽` )ったせいか角度があまりあがらないワタシ(笑)



流れ終わったらもちろん


4/7【長瀞】ふうちん NRSバンディット赤青。
おにぎりがないのはダイエットでしてよ





|剃|´▽`)ノ んじゃっ



■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
同じカテゴリー(カヤック遊び)の記事画像
7/12【尻別川】 2015夏遠征その2。
6/13【魚野川】あれから NRSバンディット。
6/7【長瀞】湯呑みDEコーヒー NRSバンディット。
5/30【長瀞】久々 グモテックスサニー。
8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
5/17【長瀞】吹流し NRSバンディット。
同じカテゴリー(カヤック遊び)の記事
 7/12【尻別川】 2015夏遠征その2。 (2015-07-18 22:00)
 6/13【魚野川】あれから NRSバンディット。 (2015-06-16 19:19)
 6/7【長瀞】湯呑みDEコーヒー NRSバンディット。 (2015-06-14 01:01)
 5/30【長瀞】久々 グモテックスサニー。 (2015-05-30 20:15)
 8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。 (2014-09-01 01:34)
 5/17【長瀞】吹流し NRSバンディット。 (2014-05-24 14:14)

書いたのは (´▽`)そると at 21:21│Comments(14)カヤック遊び
この記事へのコメント
珍しくトップ画像を見て・・・
あれ?これバンディット?とか
思ってクリックしたらやっぱり
こちらでした(笑)

akiraさんの角度がスゴイですねー!!

そしてナチュめっちゃ重くて
やっとコメント入れれた(^_^;)
わたしは nuts at 2012年04月08日 21:43
ダブル・バンディット、いいですな~

そろそろ、ワタシもシーズンインかな
わたしは @ナルト at 2012年04月08日 21:45
いやホント、ナチュラム重過ぎ・・・
自分のブログが全く開きません(^^;

「自身の未体験ゾーン」って表現、ステキ♪
ワタシもそのゾーンです(笑)
わたしは nomu at 2012年04月08日 22:15
おお!
久しぶりの長瀞下り記事!

動画無しで、記事もダイエット気味に感じます。
いやいやスッキリ爽やかなシーズンイン。

河童のお皿にようやくお水がかかり、これからアレですね(笑)。

こむばは。
わたしは きーちゃんきーちゃん at 2012年04月08日 22:44
>あれ?これバンディット?とか

(´▽`)ゞ

や、バンディットは普通にバンディットなんでわかるかと

ワタシがトップ画像だったら

あれ?これダイエット要?とか(笑)
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2012年04月08日 23:14
>ワタシもシーズンインかな

(´▽`)

とりあえず保津でもくだってくださいな

とはいえ、今年はどこもまだ水位あがってないようですねぇ
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2012年04月08日 23:16
>ワタシもそのゾーンです

(´▽`)

おお、CMで言ってる「バリケードゾーン」ですな

ミリタリな誤り(笑)
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2012年04月08日 23:17
>河童のお皿にようやくお水がかかり

(´▽`)

どっちかっつうとっ

水豚のおなかに脂がたまっとりましてよ
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2012年04月08日 23:19
いやぁ!!
重かったですねぇ。
お互いに・・・(笑)
わたしは akira at 2012年04月09日 07:32
ついに初下りですねぇ。
毎週下ったらすぐに戻るんじゃないですかー?
それより、沈して泳ぐほうがカロリー消費しそうですね?

こんにちは。
わたしは りるっち at 2012年04月09日 15:08
>重かったですねぇ

(´▽`)ゞ

その一語につきますな(笑)
わたしは (´▽`) at 2012年04月10日 01:07
>沈して泳ぐほうが

(´▽`)ゞ

いやあ、ウエアがキツくて泳げませんて(笑)
わたしは (´▽`) at 2012年04月10日 01:09
フ@チン?( ・ω・)ノシ そのまま風呂に直行しなさいっ!!
   ↑
セーラー服着てエレベーターに乗って云々なんてムチャ振りはしません。
わたしは すった at 2012年04月10日 10:21
(´▽`)ノ( ・ω・)ノシ そのまま風呂に

昼間書くこっちゃなかたいね(笑)
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2012年04月10日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4/7【長瀞】ふうちん NRSバンディット赤青。
    コメント(14)