ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月27日

9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。

ええと、誰とご対面かというと、お初なのはりるっちさん
いえ、ねづっちじゃなくってりるっち(笑)

んで、前日入りしているという情報はnutsさんからいただいていたんで、早朝松本付近で待機。

そのうちメールが入って、お出迎えに向かう。

何せ、電車にソロ装備を背負ってくるらしいので、キャンプ装備の一部と川流れ一式はこちらから持参。ワタシの予備品などを使うつもりだったが、さすがにワタシのサブスクリーンライクラは川のにおいがややとれないのでラッシュガードは新品を提供することにした。

それはさておき、ピックアップして集合場所へ。

9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
回送車を決めたり、着替えたりバタバタオタオタ


9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
…と言ってるわりには武器の試射に余念がなかったり(笑)


はいはい、さっさと本編いきますてばぁ

◆画像はみなさんと共有してますのでかぶったりシマス


本日ご参加いただいているメンバーは、

9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
nuts家2艇、akira家タンデム、りるっちさんとワタシがタンデム


9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
こちらがakiraさんとharuさんチーム

ご夫婦揃ってチャレンジャーな愉快な方々。


9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
nutsダナちんとしょうぐんさま(ワンコ)

しょうぐんさまの振る舞いにあわせ上手い漕艇ぶり。


9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
nutsさん(本日初ソロ川くだり)

ウチから養子縁組したばかりのリオちゃんをなんなく扱う。


9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
んで、りるっちさんとワタシのペア、nutsさんとバトル中


9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
nutsさんは砲撃をやめ、衝角(ラム)戦でこっちへ突入


9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
わさび農場ではしょうぐんさまがわさびソフトをご所望


9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
一方平民はわさびだよ、いんやミジンコだよ、と物議を醸す(笑)


9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
りるっちさんはこの水車を水上から見たかったんだそうだ


9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
犀川に出る。向こうに見えるのは国道19号の橋


あれをすぎると左にまわってゴール。



9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
遅めの昼ごはん 女性陣はすでに大盛り上がり(笑)


9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
もちろん、蕎麦もおいしくいただく

◆そば庄のツユの出汁は絶品♪←蕎麦湯を入れるとなおさらアレ

んで、ここでakiraさんチームは観光に、残りはお風呂、買出しののちキャンプへと突入。

キャンプはまた次回アレしますてば


|剃|´▽`)ノ んじゃっ



■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
同じカテゴリー(カヤック遊び)の記事画像
7/12【尻別川】 2015夏遠征その2。
6/13【魚野川】あれから NRSバンディット。
6/7【長瀞】湯呑みDEコーヒー NRSバンディット。
5/30【長瀞】久々 グモテックスサニー。
8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。
5/17【長瀞】吹流し NRSバンディット。
同じカテゴリー(カヤック遊び)の記事
 7/12【尻別川】 2015夏遠征その2。 (2015-07-18 22:00)
 6/13【魚野川】あれから NRSバンディット。 (2015-06-16 19:19)
 6/7【長瀞】湯呑みDEコーヒー NRSバンディット。 (2015-06-14 01:01)
 5/30【長瀞】久々 グモテックスサニー。 (2015-05-30 20:15)
 8/24【シーソラプチ】轟GO♪ NRSバンディット。 (2014-09-01 01:34)
 5/17【長瀞】吹流し NRSバンディット。 (2014-05-24 14:14)

書いたのは (´▽`)そると at 20:20│Comments(18)カヤック遊び
この記事へのコメント
ととのいま…

せんわっ!!!

(ーー;)り、りるっちです(笑

ラッシュガード新品を用意していただいたうえにお土産にもらってしまって…
ありがとうございました♪

あれきて、テニスってできないかなぁ(笑

それにしても、うっひょっひょ。

思い出し笑い中。
あー楽しかった(笑
わたしは りるっちりるっち at 2010年09月27日 20:30
>思い出し笑い中

(´▽`)

なんば思い出しとっとやか(笑)

ま、初の川ながれが楽しめたようなんでこちらもホッとしとりましてよ

ラッシュガードでテニスは、ねえ(笑)
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年09月27日 20:41
なんかね、私の持ってた写真にも
全員笑ってる写真しかないんですよ♪
すんごい楽しかったですヽ(^o^)丿

2年前とは川の様子が変わってて瀬とかが
怖くて突っ込めなかったり、倒木情報で
ドッキドキでしたが無事にゴール出来て良かったです♪

押すように・・・とか肩幅で・・・とか支笏湖の
先生の講習を思い出しながら漕いでたので
今回は虫舟にならずに済みました(笑)
漕ぎ上がりだけ途中でくじけそうになりましたけど(^_^;)
いろいろありがとうございました!!
わたしは nuts at 2010年09月27日 21:17
>全員笑ってる写真しかないんですよ♪

(´▽`)

ウチの画像も笑顔ばっかりでアレ

ほんっと楽しい時間てすぎるのが早いですな

またそのうちどこかで流れ食いしませう
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年09月27日 21:44
なにげに蕎麦画像で参りました。

いや、楽しさ伝わります!
ほんと、皆さんの笑顔がモザイクなんが残念。いい顔してるんでしょうね。こちらまで楽しくなりました。


こんばは。
わたしは きーちゃん at 2010年09月27日 21:49
皆様の万水川(まんすいと読んでたヒト・・笑)DR記事が、
物凄く楽しそうで、ワタシも参加したかったなぁ♪
北海道・関西・関東・・・
そして東北(笑)の人達が集合してDRだなんて、スゴ過ぎるヨ~~^^

こんばんは♪
わたしは kana at 2010年09月27日 22:18
水車が絵になりますね
みなさん楽しそう

次の週にakiraさんは
激さむのシーソラだったんですね
このとき半そでなのに
わたしは nakayoshi at 2010年09月27日 22:20
>いい顔してるんでしょうね

(´▽`)

ほかの方は別にしてっ

ワタシの顔はたいしてよくないデス

ん?意味が違う?

よかやんねち(笑)

ごはんは
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年09月27日 23:08
>そして東北(笑)の人

(´▽`)

ふくすまにもいい川があっぺしたっ

そろそろABKMにも行きたいけどっ

mono。さんはおろかワタシすら休みが取りづらくなってきてアレ

来年はケシュア背負って羽田から長瀞へ直行してクダサイ

こんばま
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年09月27日 23:10
>このとき半そでなのに

(´▽`)

ん~、たぶん体温高いんじゃないかと思ワレマス(笑)
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年09月27日 23:11
|物|;・ω・)
まんず忙しぐて
やんだくなってばね。
僕もカヤックさ乗って笑顔さなりてぇけっども
バタバタばかりで空気入れることもままなんねぇ。
んだどもがんばんねば。
はぁ〜しょうぐんさまにも一度は会ってみてぇもんだよ。
わたしは |物|・ω・)mono。 at 2010年09月28日 05:44
>ままなんねぇ

(´▽`)

まんまなら金丸食堂があっぺしたっ!!

梅ごはんもンメぇし(笑)

んで、いつ?
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年09月28日 08:17
最近タンデム少なく息が合いません・・・

でも、艇上のケンカは少なくなりました。(笑)

>ん~、たぶん体温高いんじゃないかと思ワレマス(笑)

体温低めなんで冷たくなるの平気なヒトかも?んで、h
冷えすぎて戦意を失う場合多し・・・次週に経験した。(笑)
わたしは akira at 2010年09月28日 10:23
>次週に経験した

(´▽`)

ん?そゆふうにはでんっでん見えなかったですけど、ねえ(笑)

さ、冬は氷壁にアレ

こにちま
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年09月28日 10:33
おお!3年前のわさびソフトツアーでご一緒させて頂いたのを思い出します

今週末の長瀞(今、親鼻で2.35!)はまだ水位が落ち着かないでしょうか?
わたしは @ナルト at 2010年09月28日 10:48
>今週末の長瀞はまだ水位が

(´▽`)

や、昨日からの増水で一時的なもんのようデス

週末にはなんとかダイジョブそうですが、ワタシは仕事
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年09月28日 11:32
なんとかダイジョブそうですが、ワタシは仕事>今回は安全を見て、様子見デスナ

次の3連休は四万十川だし、、、
わたしは @ナルト at 2010年09月28日 17:33
>次の3連休は四万十

(´▽`)

おお、いいですなぁ

いってらっさぁい
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年09月28日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/19【万水川】ご対面 セビラー艦隊。
    コメント(18)