ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月23日

コールマンボート2010。

今年になってナチュに出たコールマンのボートは3種。
まず、こちらの2つ

Coleman(コールマン) ヒューイ200ボート
Coleman(コールマン) ヒューイ200ボート







Coleman(コールマン) ヒューイ400ボート
Coleman(コールマン) ヒューイ400ボート







この2つは2マンボート4マンボートの後継と見てよい。

ほかの似たようなボートより構造的に優れているので、同じような大きさのボートならこれらのほうがオススメ。  ◆どう違うのかはこちら参照

で、毎回書いているけど、200、400とも2人4人の定員表記があるけど、大人が定員乗ると狭いことこのうえない。
200だと大人と小さな子供とか、400だと大人2人に小さな子供1人とかくらいだと思ったほうがよいし、大人だけで言うと1人ものと2人ものだと思ったほうが良い。
乗れないとは言わないけど(笑)

で、3種のもうひとつが

Coleman(コールマン) フィッシュハンター 3人用ボート
Coleman(コールマン) フィッシュハンター 3人用ボート






画像を見てわかるとおり、このボートはもともとセビラーのボートで、セビラーがコールマン傘下にはいったためにコールマン取り扱いになったもの。

釣り用のボート仕様になっていて、ロッドホルダーとかギアバッグ、シートクッションが装備されている。以前のこのボートはセビラーの12Vモーターがマウントできるベース(差し込み式のもの)があったはずだが現在は不明。
(同じベースはコロラドには今もついているけど)
あとはドレンプラグ(水抜き用の栓)があるくらいだけど、このボートも3人とあるけど釣りで使うなら1人向けだと思ったほうがよい。
あと、釣り用だとすると船体素材的に優れるプラスゲインのほうがマシだし大きさにも余裕があるのでそちらのほうがよいと思うんだけど(笑)


【まとめ】
◆これらは構造的には優れるので、オススメはできる
◆定員は「乗れる」であって快適に遊べる人数ではない
◆ポンプは今週ならコレ(通常時の約半額)がオススメ



◆インフレータブルカヤック情報2010インデックス

|剃|´▽`)ノ んじゃっ




■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
同じカテゴリー(インフレータブルカヤック比較・情報2010)の記事画像
夏のビニールボート。
続続・セビラーカヤック2010。
AIREカヤック2010。
グモテックスジュニア。
 シットオントップ。 (2010-12-03 15:15)
 夏のビニールボート。 (2010-07-23 15:15)
 続続・セビラーカヤック2010。 (2010-06-29 21:21)
 インフレータブルカヤック2010。 (2010-05-11 11:11)
 AIREカヤック2010。 (2010-04-27 18:18)
 続・セビラーカヤック2010。 (2010-04-16 15:15)

この記事へのコメント
(* ̄   ̄*) ぼーーーーっと。

やりっぱなしで終わり(笑
わたしは りるっちりるっち at 2010年04月23日 15:45
(´▽`)ほぅほぅ

テキトーにあしらい(笑)
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年04月23日 18:43
|物|・ω・)ノ"
釣りの場合は状況にもよるんだけど、
パドルが左右バラバラっつうトコに利点が。
操船をしながら竿を捌くなんつう事が
ボートだと出来ちゃったりしまス。
や、コツはいりますが・・・。
パドルは「長い」ってだけで不便さを感じる時がありました。
ま、淡水の話なので一概には言えませんが。

なんてたまには真面目なコメントをしてみました。

|物|◎`皿◎)ノシ ワアアァァァァァッッッ!!!!

暴徒

やはりやりっぱなしで終わり(笑
わたしは |物|・ω・)mono。 at 2010年04月23日 19:09
(´▽`)方法

それなりにあしらい(笑)

あ、でも言えてるだけに+3点
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年04月23日 19:26
お手頃っ( ̄口 ̄;)!!
湖とかでワンコと一緒だったらコレの方が
ひっくりかえりにくそうな印象です。
付属のパドルとかはいらないけれど
いいなぁ♪と思いました!
わたしは nuts at 2010年04月23日 20:30
>湖とかでワンコと一緒だったら

(´▽`)

素材がちょっと、ねぇ

厚いといえど普通のPVCなんでアレ
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年04月23日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンボート2010。
    コメント(6)