2010年04月22日
エマージェンシー。
ええと、予定だと今頃次のお出かけ先に泊まっていたハズなんですがっ
午前中、札幌を後にして新千歳空港へ

今ならこういう《飛行機の原点》のようなものが見られマス
飛行機は定刻に出発、上空でやや気流が悪く若干遅れるかも知れないというアナウンスがはいった。
羽田から次の目的地(鉄道利用)へ行くのに、飛行機の到着から約20分は余裕を持たせておいて、30分遅れても場合によってはぎりぎり大丈夫な感じで逆算してある。
で、ディスプレイには機体前方のカメラ画像がモニタされ、ランディングポイントの縦のストライプも近づき、あと10秒そこそこでランディング…がっ!!
ごおおおぉぉぉっ
いきなりエンジン全開で急上昇。
実はランディング直前、10席ほど前でおじさんが意識を失って座席から崩れ落ちたようで、気づいた乗務員が駆け寄ると同時にコクピットに緊急サインが入り着陸を中止したらしい。
いったん着陸をやり直すとなると、ぐるっとまわって着陸待ち行列のどこかにまた入らなければならず、結局20分ちょい遅れで着陸。
で、たまたまワタシの座席の前方が海外の団体さんが座っていて、なかなか前に進まない。電車に乗り継ぐ時点で30分以上遅れてしまった。
いちおう京急に飛び乗ってから次の目的地への到着予定時刻を見ると、打ち合わせ開始時間を45分くらいすぎたころにしか到着できず、いちおう職場に報告したら後日個別打ち合わせをやるように調整することになり、今日の予定はキャンセル。
んで、とりあえず今日は自宅へともどった。
ま、こういうこともあるんですなぁ
|剃|´▽`)ノ んじゃっ

今ならこういう《飛行機の原点》のようなものが見られマス
飛行機は定刻に出発、上空でやや気流が悪く若干遅れるかも知れないというアナウンスがはいった。
羽田から次の目的地(鉄道利用)へ行くのに、飛行機の到着から約20分は余裕を持たせておいて、30分遅れても場合によってはぎりぎり大丈夫な感じで逆算してある。
で、ディスプレイには機体前方のカメラ画像がモニタされ、ランディングポイントの縦のストライプも近づき、あと10秒そこそこでランディング…がっ!!
ごおおおぉぉぉっ
いきなりエンジン全開で急上昇。
実はランディング直前、10席ほど前でおじさんが意識を失って座席から崩れ落ちたようで、気づいた乗務員が駆け寄ると同時にコクピットに緊急サインが入り着陸を中止したらしい。
いったん着陸をやり直すとなると、ぐるっとまわって着陸待ち行列のどこかにまた入らなければならず、結局20分ちょい遅れで着陸。
で、たまたまワタシの座席の前方が海外の団体さんが座っていて、なかなか前に進まない。電車に乗り継ぐ時点で30分以上遅れてしまった。
いちおう京急に飛び乗ってから次の目的地への到着予定時刻を見ると、打ち合わせ開始時間を45分くらいすぎたころにしか到着できず、いちおう職場に報告したら後日個別打ち合わせをやるように調整することになり、今日の予定はキャンセル。
んで、とりあえず今日は自宅へともどった。
ま、こういうこともあるんですなぁ
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
書いたのは (´▽`)そると at 21:21│Comments(10)
この記事へのコメント
( ・ω・)ノ おじさんのためなら、そのまま着陸した方が良かったような・・・・
救急車に乗るのも20分遅れになるような気が・・・・
救急車に乗るのも20分遅れになるような気が・・・・
わたしは すった
at 2010年04月22日 21:29

(´▽`)ノ( ・ω・)ノ そのまま着陸した方が
↑
結果的にはそんな気がしますがっ
↑
多分、手順というかマニュアルでいくとそうなっちゃうのかもですな
↑
結果的にはそんな気がしますがっ
↑
多分、手順というかマニュアルでいくとそうなっちゃうのかもですな
わたしは (´▽`)そると
at 2010年04月22日 21:32

着陸寸前で再度上昇、経験ないんですが
きっと怖いでしょうね(^_^;)
男性の方はご無事だったのでしょうか?
きっと怖いでしょうね(^_^;)
男性の方はご無事だったのでしょうか?
わたしは nuts at 2010年04月22日 21:34
>経験ないんですが
(´▽`)
↑
ありましてよ
↑
以前、とある空港に着陸寸前横から突風吹いて機体が傾き急上昇
↑
もいちどやり直すも今度は着陸寸前にダウンバースト気味な風で機体がガクンと下がって急上昇
↑
3回くらい旋回してあきらめてフライトキャンセル
↑
もどる途中にトイレにはいったら、便器のまわりの部材がバカっとはずれてて使用不能(笑)
↑
あ、男性のかたはそのまま横4列の座席の肘掛上げた緊急ベッドにおねんねしたままでしてよ
(´▽`)
↑
ありましてよ
↑
以前、とある空港に着陸寸前横から突風吹いて機体が傾き急上昇
↑
もいちどやり直すも今度は着陸寸前にダウンバースト気味な風で機体がガクンと下がって急上昇
↑
3回くらい旋回してあきらめてフライトキャンセル
↑
もどる途中にトイレにはいったら、便器のまわりの部材がバカっとはずれてて使用不能(笑)
↑
あ、男性のかたはそのまま横4列の座席の肘掛上げた緊急ベッドにおねんねしたままでしてよ
わたしは (´▽`)そると
at 2010年04月22日 21:44

こんばんは
大変でしたね。
着陸寸前に急上昇だなんて。
そんな、軍用機バリのこともできるんですね。機長すごい。
その方もなんともないといいですが。
でも、ほんとに、そのまま着陸したほうが全員のためにもよかった気がしますけど、仕方ないですね・・・^^;
大変でしたね。
着陸寸前に急上昇だなんて。
そんな、軍用機バリのこともできるんですね。機長すごい。
その方もなんともないといいですが。
でも、ほんとに、そのまま着陸したほうが全員のためにもよかった気がしますけど、仕方ないですね・・・^^;
わたしは harry
at 2010年04月22日 22:51

>軍用機バリのこともできるんですね
(´▽`)
↑
や、これは普通にやることデス
↑
斜め離着陸とかはあんまりやらんですけどね
↑
台風のときそれをやった機長さんはいましたけど(笑)
↑
おはようさんだ
(´▽`)
↑
や、これは普通にやることデス
↑
斜め離着陸とかはあんまりやらんですけどね
↑
台風のときそれをやった機長さんはいましたけど(笑)
↑
おはようさんだ
わたしは (´▽`)そると
at 2010年04月23日 07:35

すごい経験?でしたね・・・
あたしはまだそんな経験はありません。
あっダルビッシュ君と」一緒になったことありますが・・・(笑)
あたしはまだそんな経験はありません。
あっダルビッシュ君と」一緒になったことありますが・・・(笑)
わたしは akira at 2010年04月23日 08:26
>すごい経験
(´▽`)
↑
いえ、滑走路はずれて停止とか強風でやり直すとか経験ありますのでっ
↑
こういう人為的な動きはでんっでん平気
↑
それより「次の打ち合わせ延期かぁ…めんどいなぁ」ってしか(笑)
(´▽`)
↑
いえ、滑走路はずれて停止とか強風でやり直すとか経験ありますのでっ
↑
こういう人為的な動きはでんっでん平気
↑
それより「次の打ち合わせ延期かぁ…めんどいなぁ」ってしか(笑)
わたしは (´▽`)そると at 2010年04月23日 08:34
Σ( ̄ロ ̄lll)ええーーっ?!そんなに頻繁にあるものなーん?
飛行機乗るの怖い。。。。
乗る機会がないけど ^^;
お腹いっぱいで眠いです。
エマージェンシーでキャンセルになんないかな…
↑
今から学校の人
あ!カウントが
1200021だーーっ!ヽ(^◇^)ノ
飛行機乗るの怖い。。。。
乗る機会がないけど ^^;
お腹いっぱいで眠いです。
エマージェンシーでキャンセルになんないかな…
↑
今から学校の人
あ!カウントが
1200021だーーっ!ヽ(^◇^)ノ
わたしは りるっち
at 2010年04月23日 12:38

>そんなに頻繁に
(´▽`)ゞ
↑
や、そんなに頻繁にあるもんじゃないと思いますがっ
↑
以前は年間1ダース以上いろんなとこを往復してましたんでネッ
↑
あ、120万超えとるっ!!
↑
最近カウンタなんぞでんでん気にしてないヒト(笑)
(´▽`)ゞ
↑
や、そんなに頻繁にあるもんじゃないと思いますがっ
↑
以前は年間1ダース以上いろんなとこを往復してましたんでネッ
↑
あ、120万超えとるっ!!
↑
最近カウンタなんぞでんでん気にしてないヒト(笑)
わたしは (´▽`)そると
at 2010年04月23日 12:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。