ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月27日

新潟だより7/27【山車】。

昨夜は直江津港近くで花火がいっぱいあがっててアレ
んで今日の昼間、直江津の街なかをとおっていると…


お~っ、山車だ山車~っ ヽ(´▽`)ノ←コドモコドモ(笑)

こういうのを街なかで見れるのは楽しいですなぁ

…んでも一時的に渋滞になっちゃってアレ(´▽`)ゞ


|剃|´▽`)ノ んじゃっ




■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
同じカテゴリー(新潟だより(2009~2010))の記事画像
新潟だより3/18【さよなら上越】。
新潟だより3/10【宴】。
新潟だより3/5【しおカツラ】。
新潟だより3/2【JCV2】。
新潟だより2/16【天気概況9@上越】。
新潟だより2/7【リスク@日曜出勤】。
同じカテゴリー(新潟だより(2009~2010))の記事
 新潟だより3/18【さよなら上越】。 (2010-03-18 07:07)
 新潟だより3/10【宴】。 (2010-03-10 22:28)
 新潟だより3/5【しおカツラ】。 (2010-03-05 19:19)
 新潟だより3/2【JCV2】。 (2010-03-02 22:22)
 新潟だより2/16【天気概況9@上越】。 (2010-02-16 21:21)
 新潟だより2/7【リスク@日曜出勤】。 (2010-02-07 21:21)

この記事へのコメント
祭りだ祭りだーーっヽ(^o^)丿

同じく祭りを見るとテンションあがる(笑)

山車って珍しいですね!!
お神輿とかもあんまり見たことが無いんです(^^ゞ
わたしは nutsnuts at 2009年07月27日 22:08
>祭りだ祭りだーーっヽ(^o^)丿

わっひょいわっひょいヽ(´▽`)ノ

対抗心むきだし←コドモコドモ(笑)

んと、山車は関東のほうもけっこうありましてよ

九州にもあるとこにゃあるし…

北海道が少ないのかもしれませんなぁ←よく知らないけど
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年07月27日 22:17
おおーー。
こちら(徳島ね)ではこういうの、ダンジリって呼ぶみたい。
お神輿のイメージと違うので、初めて見たとき、みなで後ろをぞろぞろ歩くのが新鮮でした。
いいですね!日本の夏^^
わたしは harryharry at 2009年07月28日 09:51
>こちら(徳島ね)では

(´▽`)

ん~、九州では(知ってる限り)山車ですねぇ

だんじりは大阪湾つながりエリアに多いような気がシマス

こんばんま
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年07月28日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新潟だより7/27【山車】。
    コメント(4)