2012年01月22日
福島だより1/22【バス通勤2】。
今回、自宅から宿までバス通勤にしてミマシタ

夕方の高速バスからは富士山に落ちる夕日が見えたり
新幹線と比べると、新幹線駅のバス停だと単純に比較できて、所要時間の差は1時間半~2時間近いんだけど、新幹線の駅から在来線を乗り継ぐ駅のバス停だと、タイミングによっては30分ほどしか差がない場合があって、それに途中休憩があってタバコもすえるし(運転手に休憩が義務付けられているため)、第一新幹線特急券相当の費用で乗れる。
空いてれば席も自由に使えるし、日曜の夕方~夜便は混むみたいだけど(予約時はほぼ満席だった)、たまたまキャンセルと不乗車が多くて座席を広く使えた。
夜行便の長距離高速バスはやや疲れたりもするけど(横になって寝ることができないから)、こういう中距離ならなかなか快適ですな。
や、それだけですてば。
|剃|´▽`)ノ んじゃっ

夕方の高速バスからは富士山に落ちる夕日が見えたり
新幹線と比べると、新幹線駅のバス停だと単純に比較できて、所要時間の差は1時間半~2時間近いんだけど、新幹線の駅から在来線を乗り継ぐ駅のバス停だと、タイミングによっては30分ほどしか差がない場合があって、それに途中休憩があってタバコもすえるし(運転手に休憩が義務付けられているため)、第一新幹線特急券相当の費用で乗れる。
空いてれば席も自由に使えるし、日曜の夕方~夜便は混むみたいだけど(予約時はほぼ満席だった)、たまたまキャンセルと不乗車が多くて座席を広く使えた。
夜行便の長距離高速バスはやや疲れたりもするけど(横になって寝ることができないから)、こういう中距離ならなかなか快適ですな。
や、それだけですてば。
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
書いたのは (´▽`)そると at 22:02│Comments(2)
│福島だより(2011~2012)
この記事へのコメント
( ・ω・)<ブスガス爆発ツ!! ↑
上手く言えたらしい。
上手く言えたらしい。
わたしは すった at 2012年01月28日 16:15
(´▽`)
↑
改行1つ忘れてるのがアレ(笑)
↑
改行1つ忘れてるのがアレ(笑)
わたしは (´▽`)そると at 2012年01月31日 06:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。