ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月11日

福島だより2/11【ツルハドラッグ】。

自炊型長期出張ではスーパーが強い味方ですがっ
 

次いで強い味方になるのはコンビニ、ではなくてドラッグストア。

新潟のときはクスリのアオキだったんだが、今回含む過去3回の福島滞在では3回ともツルハドラッグを頻繁に利用。

同じような商品でもスーパーとは違うものが安く置いてあったりして、それが絶妙だったりするので重宝してる。

んで、先日また買い物に行ったら…

福島だより2/11【ツルハドラッグ】。
おー、北海道名物() やきそば弁当っ♪ しかも山積み(笑)

さすがはツルハドラッグですな…ツルハは北海道からチェーンを展開しているドラッグストアで、最近では北海道からセイコマ(セイコーマート)が関東に進出してたりする。


んで、ツルハでよく買うものは、赤いきつねとか緑のたぬきのハコ。ネスカフェクリアテイスト900mlペット。マルニ食品の蒸し麺焼きそば(3食パック)。お菓子類。それにもやし(笑)

もやしは同じ品で、近くのスーパーより安いことが多いので売り切れてることがよくある…というかドラッグストアでもやして、ねえ(´▽`)ゞ


ま、そんなこんなで楽しんでるんですが、冷凍庫の在庫も着々と整理。


今日は冷凍庫の下のほうでもぅもぅの薄切りパックを発掘。

処理方法⇒福島だより2/11【ツルハドラッグ】。こちら




|剃|´▽`)ノ んじゃっ

*やきそば弁当
マルちゃん(東洋水産)のカップやきそば。湯きりのお湯をスープに転用することで「弁当」になっているらしい。ただ、昔カップ焼きそばが出た頃ってけっこうスープつきとか普通にあった(今でもバゴーンはわかめスープつき)んだが、減っていくなか、マルちゃんは北海道で「弁当」シリーズとしてずっと続けているもの。ちなみに去年出てた明太子味(だっけか?)とか、ときどきチャレンジャーな新作を出してスベることもアリ(笑)



■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
同じカテゴリー(福島だより(2011~2012))の記事画像
福島だより3/31【福来たる】。
福島だより2/25【そして誰もいなくなった】。
福島だより2/20【とら】。
福島だより2/15【ないないサミット】。
福島だより2/5【自炊生活終盤】。
福島だより2/2【翻弄】。
同じカテゴリー(福島だより(2011~2012))の記事
 福島だより3/31【福来たる】。 (2012-04-01 17:17)
 福島だより2/25【そして誰もいなくなった】。 (2012-02-26 22:22)
 福島だより2/20【とら】。 (2012-02-20 23:46)
 福島だより2/15【ないないサミット】。 (2012-02-15 21:55)
 福島だより2/5【自炊生活終盤】。 (2012-02-05 22:22)
 福島だより2/2【翻弄】。 (2012-02-02 19:19)

この記事へのコメント
一番新しいチャレンジャーシリーズは
ナポリタンでーすヽ(^o^)丿
まだ食べてないけど・・・。
タカトシがCMしてるんですよね♪

以前はあんかけ焼きそばとかポテチ味とかも
あったような気がします。

こばま!
わたしは nuts at 2012年02月11日 23:29
ツルハゲ?( ・ω・)ツンドラ?
     ↑
   最近絶不調
わたしは すった at 2012年02月12日 11:03
そちらにもツルハがあるんですねー!
「焼き弁」の新しいシリーズは
ワタシ的には全てアウトでした(^^;
やっぱ、最初のオーソドックスな物が
イチバンです
わたしは nomu at 2012年02月12日 16:22
そそ。。。たらこ味はチャレンジャーでしたね(^^;
ワタシは「ペヤング」が食べたくなります!

こんばんま♪
わたしは kana at 2012年02月12日 18:24
>ナポリタンでーすヽ(^o^)丿

(ーー;

や、いいデス(笑)

あんかけはまだいいけどポテチて、ねえ

こんばんは
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2012年02月12日 21:29
(´▽`)ノ( ・ω・)ツンドラ?

そげなこたどげんでんよかけん、はよいってこんねち
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2012年02月12日 21:30
>そちらにもツルハがあるんですねー!

(´▽`)ノ□

4年前からツルハカード持ってマス

年末は抽選の応募、ネットでやりマシタ

ツルハどっぷり(笑)
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2012年02月12日 21:32
>ワタシは「ペヤング」が

(´▽`)

関東東北では人気あるほうで安売りはバゴーンとか一平ちゃんとかですがっ

なぜか新潟ではペヤングが最安値で投げ売られてマス(笑)

そちらではどういうポジションにあるのか興味アリ
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2012年02月12日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福島だより2/11【ツルハドラッグ】。
    コメント(8)