ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月13日

3日目。

金曜日の地震から2晩があけて、関東地方でも時折ちいさな揺れ。

まず、被災地の方々にお見舞い申し上げるとともに、亡くなった多くの方々について、謹んでお悔やみもうしあげます。


今日も仕事。

朝、道路状況がいつもと違う可能性もあるので早めに出かける。

最初の信号わきの、ほかに比べて値段が高いので普段はあまりクルマがはいってないガソリンスタンドに列ができている。

んで、そこからちょっと行くといつもは賑わっているセルフのスタンドがあるんだけど、遠目から見てクルマがまったくはいってない。

入り口近くまで行くと、セーフティーコーンが並べられ、若い店員さんが、入ろうとするクルマに向かって両手でバツ印を出している。

都内多摩エリアに入っても「売り切れ閉店」のスタンドが多く、不安になってきたんだが仕事先近くのセルフでは2~3台待ちで給油機数も多いところがあいていたので一応満タンにしておいた。

当初の予定と変わって段取り的な作業は継続してやるものの、システム切り替えは今のところ見合わせ(暫定判断としては一週間延期)のためわりと早めに終わりになり帰宅。

帰りに、朝列ができていた近所のスタンドが入り口にロープを張って段ボールに「ガソリン・灯油ありません 閉店」と書いてあったのをみた。

自宅に帰ると、チビらの母親がスーパーでも日持ちがするインスタントやレトルトな食品がかなり少なくてペットボトルの水はまったくなかったと言う。


石油だけを例にあげてみると、今回の地震と津波による災害で、石油関連設備にもダメージがあったし、灯油にしろガソリンにしろ被災地での捜索や避難生活には欠かせないもので、そちらに優先供給されているというところもあり、一時的には需要過多で不足はすると思う。ガソリンそのものも不足するけど、輸送手段のタンクローリーも被災地への輸送のためたぶん一時的には不足しているんだと思う。

それについていろいろ文句も聞こえたりしてるけど、一時的には影響があった関東だけど、生活自体はできているので、被災地の救助のほうに全力をいれてほしいと思う。

ちょうど灯油は切れちゃったけど、なんとかガマンできるし。


ある程度落ち着くまでは川にも行けんのは残念だけどネッ



|剃|´▽`)ノ んじゃっ



■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
最新記事画像
ペヨング。
ポテチでガリバタ。
現在地201603021158。
冬の一足。
いかナントカ。
現在地201602161153。
最新記事
 ペヨング。 (2016-03-21 22:46)
 ポテチでガリバタ。 (2016-03-12 02:23)
 現在地201603021158。 (2016-03-05 00:12)
 冬の一足。 (2016-02-27 01:46)
 いかナントカ。 (2016-02-23 22:36)
 現在地201602161153。 (2016-02-17 20:03)

書いたのは (´▽`)そると at 18:18│Comments(4)
この記事へのコメント
こちらでも20Lまでなどの給油制限があるみたいです。
明日から公共の交通機関での通勤に切り替えます。

やっとPCが使えるようになりました。
でもちょっと節電をしようと思ってます。
私も被災地の救済に全力を注いで欲しいと
思います。
まだ余震が続いてるんですね。
そちらでも本当にどうかお気をつけてお過ごしください。
わたしは nutsnuts at 2011年03月13日 20:45
(´▽`)

こちらも明日は電車を使うつもりですがっ

計画停電になるらしいんで、どういう影響が出るのかアレ

さっきの記者会見で「増税案がどうのこうの」くらいついて聞いてる政局バカみたいな記者がいたけど、今の段階ではそんなこと聞くよりもっと救済についてとかこっちでいうと計画停電がどう影響あるのかとかにくらいついて聞いてほすぃすなぁ…あんな記者、会見からつまみだしゃいいのに

当面、食い物画像も質素なモノを投げつけマス

ちょっとは駄があったほうがいいですな
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2011年03月13日 21:05
ナルトが風邪でダウンしとりますので。。
不便そうですが、ご無事なようで安心しました。
関西の油を分けて差し上げたいです。
電気も関西⇔関東は変換できないようなのでアレですが。

で、ソルトさんが真面目な文面で驚きましたっ
わたしは ナルトの読め at 2011年03月13日 23:48
>真面目な文面で驚きましたっ

(´▽`)

ブログ以外は今回みたいな感じでいたってマジメでしてよ

ナルトさんにお大事にとお伝えください
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2011年03月14日 00:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3日目。
    コメント(4)