ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月07日

GENTOSリゲルヘッドライトGTR-731H。

ずいぶん前にヽ(=・ω・)ノωサンがこれはいいよって言ってたんだが…
 
GENTOSリゲルヘッドライトGTR-731H。
GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト  GTR-731H

さっきのフクロの中身がコレ。

さすがにすったサンはフクロでピーンときたらしい。

( (´ー`)サンもわかるハズだけど忙しくて見てないらしい)

もとはと言えば、すったサンが731Hへの最初のトラックバックをした頃、「これはいいよ」と言われてたんだが、さほど困ってもいないし、いずれ考えようと思ってうたんだが、別のものをポチってその実力に驚いてコレを買うことにした。

26.6ルーメン、最大照射距離(理論値)45m程度。もちろんもっと能力があるものはある。731Hは他の方もおっしゃってるようにバランスがよい。

軽い、ヘッドがぶれない、明るい、普通に手に入る電池(コンビニとかでもほぼ間違いなく手に入る)、コストパフォーマンス…

当初は防水能力も考慮してたんだが、使用する場面からすると防滴でよいだろうと思い直したところもある。

*ベルトにつけることができてある程度防水のコレでもいいかなと思っていたけど角度変えられないので、そのうちポチてPFDのショルダーライトにつけようかな、とか。(ま、そのときは照射ではなく表示目的になるんでになるかもだけど)

ウチではチビらのチャリのライトにHL-EL120を使ってるので、はずしてきて部屋の中で比べてみたら731Hのほうが明るい。

もちろん、照射特性も違うだろうけどひと目で差がわかる。

ただし、HL-EL120のほうは消費電力が少なく電池が圧倒的に長持ちする。その部分ではアレだが、手近なところで照射能力はいいし、サイクルライトと違ってそう長く使うことはないのでよしとしておく。

でもサイクルライトがかなり性能があがっているのは確かなんで、リフレクタと下げやすい外部きょう体をなんとかしてサイクルライトでテント内のランタンにできないかと考えていた。

そういうことをするまでもなく、そっちももう用意できてはいるんだが…。
                     ↑
               *リンク先は12日夕方アップ予定



■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
最新記事画像
ペヨング。
ポテチでガリバタ。
現在地201603021158。
冬の一足。
いかナントカ。
現在地201602161153。
最新記事
 ペヨング。 (2016-03-21 22:46)
 ポテチでガリバタ。 (2016-03-12 02:23)
 現在地201603021158。 (2016-03-05 00:12)
 冬の一足。 (2016-02-27 01:46)
 いかナントカ。 (2016-02-23 22:36)
 現在地201602161153。 (2016-02-17 20:03)

書いたのは (´▽`)そると at 23:23│Comments(9)
この記事へのコメント
(・ω・)ノ ち○こカップ(もしくはペ○バン)じゃなかったのれすか・・・・
わたしは すった at 2008年09月07日 23:55
(^◇^)?

(´▽`)さんはいつ使うんだろーと申しております。

昼間川流れるイメージが強すぎて他が浮かばない(笑
わたしは りるっちりるっち at 2008年09月08日 06:54
あ、おはいます。(^◇^)ノ
わたしは りるっちりるっち at 2008年09月08日 06:54
>(・ω・)ノ ち○こカップ

(´▽`)

や、使いみちないですなぁ

使いものにもなってないんで、アレ(笑)
わたしは (´▽`) at 2008年09月08日 08:11
>(´▽`)さんはいつ使うんだろー

(´▽`)

やだからち〇こカップは使わんてば

コメント混同中

おはぃま
わたしは (´▽`) at 2008年09月08日 08:13
あっ、これでしたか。
その後、わたしもこれ、欲しくなりました。
我が家でも、そのうちぜひとも購入したいです(^▽^)ノ
わたしは harry at 2008年09月08日 08:46
>その後、わたしもこれ

(´▽`)

7月のわさびソフトのときっ

自分たちのランタン以外ホントにあかりがないとこにキャンプしたんでっ

あると便利だなと思った次第

これにしたのは、にゃにょサンすったサンの記事とっ

他にポチたものの影響(笑)

おはようさんだ
わたしは (´▽`) at 2008年09月08日 09:14
ひとつさかのぼってこんにちわ(笑)。
わたしは guitarbird at 2008年09月08日 10:44
>ひとつさかのぼって

(´▽`)

おはようだぇ
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年09月08日 11:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GENTOSリゲルヘッドライトGTR-731H。
    コメント(9)