ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年02月09日

冬のインフレータブルまつり6。

冬のインフレータブルまつり。これでラストです。

ご覧になっていただいた方々、コメントいただいた皆様、これで終わりますのでホッとしてください。

で、5に書いた余計なモノ。実はワタシのグラスに写っておりました。

コレデス。
冬のインフレータブルまつり6。   冬のインフレータブルまつり6。

実は、LOGOSが雲行き怪しくなり、ちょっとの時間のチョイ練にコルドバは…と思っていたところ、

①宝クジで1万ちょっと当たった。
②正月からサカナ釣りポチしてしまった。
③実は興味あった。
④ま、いっか。

でした。

で、インプレはいずれやるとして、コイツ、思ったよりイイです。右の写真で分かると思いますが、ユニーク形状どころか、インフレータブルとしてはかなり良い形状、しかもアウターとかなしでそのままこういう形ができるところはなんと言ってもコールマン、そこそこやります。

で、さっきの場所の画の続き

冬のインフレータブルまつり6。 冬のインフレータブルまつり6。 冬のインフレータブルまつり6。

こんなところ、LOGOちんなら「くるくる~ってまわるでしょ」(by Aちゃん)ですが、なかなかどうしてインフレータブルとしては上出来なコントロールができます。

楽しい急流とのんびり瀞場。
冬のインフレータブルまつり6。   冬のインフレータブルまつり6。

とにかく ひゃっほう♪

冬のインフレータブルまつりもこれにて終了。

週末は、ここと那珂川でひゃっほう♪なインフレータブル。




■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
同じカテゴリー(冬のインフレータブルまつり)の記事画像
冬のインフレータブルまつり5。
冬のインフレータブルまつり4。
冬のインフレータブルまつり3。
冬のインフレータブルまつり2。
冬のインフレータブルまつり1。
同じカテゴリー(冬のインフレータブルまつり)の記事
 冬のインフレータブルまつり5。 (2006-02-09 21:46)
 冬のインフレータブルまつり4。 (2006-02-09 19:40)
 冬のインフレータブルまつり3。 (2006-02-09 14:22)
 冬のインフレータブルまつり2。 (2006-02-09 11:53)
 冬のインフレータブルまつり1。 (2006-02-09 06:55)

この記事へのコメント
あらま、終わっちゃったの・・・
今から記事書くんだけど・・・
でも文章はせいぜい100文字だけど・・・
わたしは guitarbird at 2006年02月09日 23:03
って、答えだしてるし 笑)
まぁ一応当たってたんでなんか下さい。
(メッシュが歪んで移り込みしてたんでどうかと思った)
わたしは にゃにょっく商事 at 2006年02月09日 23:03
ぎたばさん、とりあえず今日いっぱいはダイジョブです。

にゃにょさん、やっぱ当たるよね。ホエやめて別のテント買ってたら、もう一個も買ったと思うのが自然だし。

ヨーレイカ、ポールだけ出してみたけど良さげ。
yamapさんのあそこ、行くよ。
わたしは そると at 2006年02月09日 23:06
上げました。
DAKARA飲んでから歯磨きます。
まだ15分は起きてます。
今はPuff聴いてます。yはつきません。
わたしは guitarbird at 2006年02月09日 23:09
今いきます。yはつけないでください(笑)。
わたしは そると at 2006年02月09日 23:10
グラスに写っていたのですね^^;
次回はシラフでチャレンジします。

と、いうことは4艇目ですか…。
色んな意味でひゃっほうですね♪
わたしは nuts at 2006年02月09日 23:11
次回はメモリカードを確認しとけば当たるかも(笑)。

艇は、そういうことになりますデス。

ひとりで短い時間チョイ練とか、クルマじゃないときにどうしても持って行きたいときとかはコレいいかなぁって。LOGOちんはやっぱどうしてもマットに船体だし…。
約一ヶ月、コイツをブログに出さないのがそろそろ限界だったのもあって出しちゃいました(笑)。

次はもう少しためて違うのにします。
わたしは そると at 2006年02月09日 23:18
すいません、肝心の中身を読んでませんでした・・・
これだと間違いなく私でも沈まないですね。

ちなみに私は、ちょっとした旅行記を計画中です。
実現するかどうかは怪しいんですが・・・
わたしは guitarbird at 2006年02月09日 23:22
スッキリしました? 笑)

nuts△には是非残念賞を上げてください。
わたしは にゃにょっく商事 at 2006年02月09日 23:22
ぎたばさん、ざんねんなことに、コイツのデッキカバー、外れないうえに50kg台のワタシが脚をいれてちょっとしか余裕ありませんデス。

にゃにょさん、とりあえずスッキリ。nutsさんには賞品の貸しがあるのであいこにしようかと…(笑)
たしか、何か当てて刈ったワンコの毛で作った何かをもらえるハズだったので。
わたしは そると at 2006年02月09日 23:26
ありゃ\(〇_o)/1日PC触れないうちに祭りがぁ!
コレいいっすね。
ナチュの商品写真では全然食指動かんかったけど、河原に置くとカッコイイ!
収納状態小さそうだから、こないだのアレ(コールマンのイス用?バッグ)にPFDも含めてぜーんぶ入りそう・・・。
わたしは yamap at 2006年02月09日 23:27
ハイ、メモリーカードでございますね。
もう手配済みでございます(ーー;)

スノーボブ入れたら5艇ですか?
ふうふう博物館が出来そうですね♪

にゃにょっく商事さま
ありがとうございます!心優しいそるとさんは
きっと接着剤を送ってくれるでしょう♪
わたしは nuts at 2006年02月09日 23:30
歯磨きも終わったので、もう寝ます。
おやすみなさい。
わたしは guitarbird at 2006年02月09日 23:30
>guitarbird△
そると△のブログからですが「おやすみなさい」
わたしは にゃにょっく商事 at 2006年02月09日 23:33
yamapさんこんばんは。

全部はいると思いますよ。今はLOGOちん用バッグに一緒に入れてますモン。実際10kgはないですね、多分。ただ、あのバッグがフニャフニャ&ジッパーではないのでやっぱ使えないかも。

nutsさん、手配済み、あとはカメラに入れるだけですね。

ボブ、そうなりますね。でもアレは水上じゃリバースのオンパレード。

にゃにょさんはよい子ですよ。接着剤送りますので、送り先をどうぞ(笑)。

ぎたばさん、おつかれさまでした。おやすみなさい。

にゃにょさん、いま行きます。
わたしは そると at 2006年02月09日 23:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬のインフレータブルまつり6。
    コメント(15)