2006年01月10日
街角研究13。
書いたのは (´▽`)そると at 21:25│Comments(9)
│街角研究
この記事へのコメント
これは「じゃっき」って読ませるんじゃないかと(笑)。
ということで、香港映画好きの人が寿司廻してます・・・
ということで、香港映画好きの人が寿司廻してます・・・
わたしは guitarbird at 2006年01月10日 22:03
そうきましたかぁ(笑)。
コレはホント、ストレートなだけで何も考えてません。っていうか、看板見たとたんこの構成でかたまっちゃったので。
打ったり写真入れたりする作業時間は別にして、何か見て構成まで固まるのが早かったもの。↓↓
①コレ
②インフレータブル(ししまい)
③在庫アリ(即納…骨可能)
いずれも見て写真撮るまでにテキストまでカチッと固まってます。にゃにょさん言うところの「秒殺。」
コレはホント、ストレートなだけで何も考えてません。っていうか、看板見たとたんこの構成でかたまっちゃったので。
打ったり写真入れたりする作業時間は別にして、何か見て構成まで固まるのが早かったもの。↓↓
①コレ
②インフレータブル(ししまい)
③在庫アリ(即納…骨可能)
いずれも見て写真撮るまでにテキストまでカチッと固まってます。にゃにょさん言うところの「秒殺。」
わたしは そると at 2006年01月10日 22:15
分かりますよ、それ。
ジョン・レノンがNowhere Manを作った時、
「一瞬にして」詞と曲が頭に浮かんだんだそうです。
でも、あの曲確か2分半くらいあったはず・・・
なんてツッコミは、意味ないですからね(笑)。
イメージが大事ですよね。
私の今朝の「朝焼け」も、実はまったくその通りで、だから、
おやぢさんが指摘してたけど、犬の写真入れようと思わなかったんです。
ジョン・レノンがNowhere Manを作った時、
「一瞬にして」詞と曲が頭に浮かんだんだそうです。
でも、あの曲確か2分半くらいあったはず・・・
なんてツッコミは、意味ないですからね(笑)。
イメージが大事ですよね。
私の今朝の「朝焼け」も、実はまったくその通りで、だから、
おやぢさんが指摘してたけど、犬の写真入れようと思わなかったんです。
わたしは guitarbird at 2006年01月10日 22:24
そうですね、大事だし、あと、その構成をそのままアタマに残すのも大事です。
忘れちゃってテキスト書き直したらどうもしっくりこなくてOUT! なんてのもありますしね。
忘れちゃってテキスト書き直したらどうもしっくりこなくてOUT! なんてのもありますしね。
わたしは そると at 2006年01月10日 22:28
こんばんわ
そうだとすると、プライドなみのバトルが見られそうですね。
そうだとすると、プライドなみのバトルが見られそうですね。
わたしは いつまでも野球少年 at 2006年01月10日 22:47
いつまでも野球少年さんこんばんは。
そうですね、プライドというか骨肉の争いというか(笑)。
そうですね、プライドというか骨肉の争いというか(笑)。
わたしは そると at 2006年01月10日 22:51
ありえませんよ!
ふたりで回るなんて。。。
仲わるいんですから(^_^;)
ふたりで回るなんて。。。
仲わるいんですから(^_^;)
わたしは みゅや at 2006年01月10日 23:04
↑ふたりが回るんじゃなくて、
回してるんですか・・・(^_^;)
回してるんですか・・・(^_^;)
わたしは みゅや at 2006年01月10日 23:05
おたがい意地張って逆方向に…やっぱ回らないすね(笑)。
わたしは そると at 2006年01月10日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。