ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年01月09日

イルミ亀。

カヤックやりに深夜の茨城をひた走っておりますと、前方に巨大なイルミネーションがっ!

イルミ亀。


カナリでかいですよ。比較するものがないのでアレですが、5mくらいはあるのでは。

しかも、まわりは何もないところ。コイツが突然ボウっと見え始めます。

んで、正体は…というと、周囲含めて撮ったものを分かりやすいように処理したのがコレ↓↓。
イルミ亀。


亀岡八幡宮という神社でありました。一晩中灯いてるみたいです、これ。近くに行くまで神社とは全く気づきません。

…で?それだけ??

それだけです。


大決算セール





■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
最新記事画像
ペヨング。
ポテチでガリバタ。
現在地201603021158。
冬の一足。
いかナントカ。
現在地201602161153。
最新記事
 ペヨング。 (2016-03-21 22:46)
 ポテチでガリバタ。 (2016-03-12 02:23)
 現在地201603021158。 (2016-03-05 00:12)
 冬の一足。 (2016-02-27 01:46)
 いかナントカ。 (2016-02-23 22:36)
 現在地201602161153。 (2016-02-17 20:03)

書いたのは (´▽`)そると at 16:28│Comments(21)
この記事へのコメント
それだけ、ですが、インパクト大ですよ!
電飾と神社というのがなんともミスマッチ。
でも、亀、とすぐに認識できるものなのか・・・
わたしは guitarbird at 2006年01月09日 17:01
ぎたばさんこんばんは。
写真は相変わらずデジカメデフォルト、ただしフラッシュのみOFFでこの程度。実際はかなりなモンですよ。一度見に来てはいかが?
わたしは そるとモ at 2006年01月09日 17:26
栃木の友達の家に遊びに来いよと言われ続けているんですが、
そうなると北関東いろいろ行こうかと。
ここも候補のひとつですね!

♪タ~ラッタラタタ~ラッタタン♪

スティングの「ブルー・タートルの夢」歌おうと思ったけど、
この曲、インストロメンタルだった・・・
わたしは guitarbird at 2006年01月09日 17:29
じゃあ、フリ付きでお願いします〜♪

あ、じゃあ一緒にやるですか?カッパの川流れ。
わたしは そるとモ at 2006年01月09日 17:34
フリ・・・と言われても(笑)。
ベース弾きながらでいいですか?
ジャズベースだし。

栃木の友達の所にいった場合は、
そるとさんを「師匠」としてお呼びいたしますので、
どうかよろしくお願いします!
(その場合、舟もお借りするということで)。

今、今日中にネタ上げるべく、猛読書中。
わたしは guitarbird at 2006年01月09日 17:38
ベースはほうきで。

ドラちゃんお貸します。安定感あるし広いから。
わたしは そるとモ at 2006年01月09日 17:45
ふぅふぅベッドお貸しします。
コレでスタンディングもOK 笑)
わたしは にゃモ at 2006年01月09日 18:01
なんだか、すぐ行けるような気になってきた(笑)
わたしは guitarbird at 2006年01月09日 18:31
いますぐ…ですか?明日会社なんですが休みとりましょうか?(笑)。
わたしは そるとモ at 2006年01月09日 18:38
そういう「すぐ」ではなく、「思い立ったらすぐ」という意味でした。

って、だんだん話がマジになってきてるぅ・・・(笑)


わたしは guitarbird at 2006年01月09日 18:42
アハハ、まぁ、もう少しあったかくなってからのほうがいいですよ。
いまだと、防水防寒関連一通り入用になっちゃいますからね。
わたしは そると at 2006年01月09日 19:09
あと30ページくらいで読み終わるけど、
今日中に記事にできるか分からず。
写真は既に用意してあるんですが。
30ページといっても、そのうち4割は写真や図版ですが。
わたしは guitarbird at 2006年01月09日 20:07
こちらも今、保存版シリーズ打ってますが、何せいろいろ関連のまで紹介しようとしてるんでタイヘンです。

こちらはテキストはいつものように思うままダァーッと書いてますが、チビ相手しながらなので、ちょっとかかるかもです。
わたしは そると at 2006年01月09日 20:12
今なぜかこのイルミ亀見て、頭に浮かんだポリスのKing Of Pain

♪ばっでぃつまぃですてぃにぃ~とぅびぃざきんぐおぶぺぃん♪

お疲れのところ、失礼しました・・・
わたしは guitarbird at 2006年01月09日 21:27
>ぎたばさん、記事かいてるんじゃなかったんですか(笑)?

>にゃモさん、ごめん、ちと見落とした。

あの極圧22cmのヤツ??
わたしは そると at 2006年01月09日 21:32
買って1回しか使ってないから 笑)
多分それぐらいはありますよ。
2人立っても大丈夫(≧▽≦)ゞ
わたしは にゃにょっく商事 at 2006年01月09日 22:12
二人立って…縦揺れ!? (笑)。
わたしは そると at 2006年01月09日 22:14
Wですと3人までOKです。
組体操で「扇」出来ます 笑)

普通に筏としてダウンリバー出来そうな気がする。
わたしは にゃにょっく商事 at 2006年01月09日 22:22
yamapさん入れて3人で吉野川LOGOちんW♪
わたしは そると at 2006年01月09日 22:26
ウチにはインフレータブルのシットオン(タンデムの)もありますよ。
シート取っ払ったら小学生の「ピラミッド」ぐらいはできるかも。3段までなら(^_^;)。
わたしは yamap at 2006年01月09日 23:03
んじゃ、それで縦揺れ~♪
わたしは そると at 2006年01月09日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イルミ亀。
    コメント(21)