ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月28日

台風の現地ポチっと。

昨日は御蔵島付近をファクサイちゃんが通過中のころ…
増強しようと思ったウエア類(?)があったのを思い出してぱどるへ。

雨風とも強く、土日で久慈川&大洗サーフカヤックツアーは中止で店長さんもいた。

んで、途中省略して、買ったのはこれ

台風の現地ポチっと。
マーシャス SCSソックス足袋型(防水)

防水で目留めもちゃんとしてあるけど、伸縮性のあるネオプレンなので、シューズとかパンツの足元とかのレイヤリングでショートスパンは防水だけど、長く浸かっていると少しはしみるらしい。

もっともそれはソックスならどれでもある程度そうなるわけで、昨年買ったPalmのチタンソックス(ネオプレンの内側パイルをチタンコーティングしてあるもの)でもしみてくる。もっともPalmのは防水仕様ともうたっていなかったのでアレだが、それでもしみた水分以上の水分は余計に入ってこないし、熱が奪われるのを最小限にとどめられる。

ナチュラムだと、ソックスは今はこれしかおいてない。

モンベル(montbell) クリマプレン パドリングソックスモンベル(montbell) クリマプレン パドリングソックス
もちろんこれも、多少はしみてくるモノなんだが、ロングシューズとの組み合わせで、しみても保温性はあまり損なわれないようになっている。



いちばんいいのはブーツそのものも一番防水効果が高いものを選ぶことだが、最初の画像のマーシャスのソックスはエアフュージョンというやはりほぼ防水のものとの組み合わせを推奨している。

また、ワタシも最初の冬は試したのだが、ホムセンにある防寒クロロプレンのソックス(700円くらいあれば買える)でも多少は効果はある。

ただし汎用に作ってあるので、足のサイズはよくても足首はゆるく作ってあり、また表面の加工や発泡密度などが違うため、履き比べると容易に差がわかる。

んで、早く実際に試したいのだが、ファクサイの雑炊で川にも行けずアレ(ーー;


で、オチは、あ、そうそう。

お店でソックス買って出ようとしたら「これ、ちょっと持ってって」

台風の現地ポチっと。
(゜▽゜)! 茹でぎんなんですとっ!!

や、ほっくほくして美味しかったデス。

オチ? ほっぺがオチますて(笑)

あ、モノ投げちゃダメですてばぁ



■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
同じカテゴリー(最近の装備)の記事画像
冬の一足。
実力はやっぱりそんなもん。
使えるようで使えない(笑)。
つくってみよう(笑)。
効果の検証。
便利っちゃ便利。
同じカテゴリー(最近の装備)の記事
 冬の一足。 (2016-02-27 01:46)
 実力はやっぱりそんなもん。 (2015-10-12 22:18)
 使えるようで使えない(笑)。 (2015-09-06 20:35)
 つくってみよう(笑)。 (2015-08-01 01:32)
 効果の検証。 (2015-07-05 21:28)
 便利っちゃ便利。 (2015-07-01 23:58)

書いたのは (´▽`)そると at 22:47│Comments(14)最近の装備
この記事へのコメント
銀杏は食べたことがありません。
わたしは guitarbird at 2007年10月28日 23:16
(´▽`)

大好物デス
わたしは (´▽`) at 2007年10月28日 23:21
地下足袋は履いたことがありません。
わたしは guitarbird at 2007年10月28日 23:28
>地下足袋

(´▽`)

昔6コハゼの月星のを履いてました

や、マジで

あ、カヤックではないですがっ
わたしは (´▽`) at 2007年10月28日 23:30
クレームブリュレは大好きです。
わたしは guitarbird at 2007年10月28日 23:40
(´▽`)

クリームパンは好きですがっ
わたしは (´▽`) at 2007年10月28日 23:46
パドリングソックスの本拠地はどこでしょうかね?

では、おやふみなはい
わたしは guitarbird at 2007年10月29日 00:07
>本拠地

(´▽`)

ちゅうごくっ♪

したっけね~
わたしは (´▽`) at 2007年10月29日 00:12
おおっ、足袋ソックスですか^^
いなせに着こなしてくださいよ~。

銀杏^^季節ですね!
あの緑色、綺麗ですよね。
わたしは harry at 2007年10月29日 09:07
>いなせに

(´▽`)ゞ

や、うえからロングシューズ履いちゃいますし

ぎんなんは見た目きれいで美味しいですよね^^
わたしは (´▽`) at 2007年10月29日 09:59
銀杏大好き~♪

焼き鳥食べに行くと頼むヒト

5本指ソックスなら持ってます。

5本足ソックスと言って、
突っ込まれたことあります。

レッドソックス、王手ですなぁ。

(^◇^)ノ こんちゃーい
わたしは りるっち at 2007年10月29日 10:49
マーシャルのアンプが欲しいです。

こんにちわ、guitarbirdです
わたしは guitarbird at 2007年10月29日 10:56
>5本足ソックス

(´▽`)

あはあはあは

あはあごっほげほがほごほ

むせた

こんちゃ
わたしは (´▽`) at 2007年10月29日 11:31
>マーシャルのアンプ

(´▽`)?

マンシュウのギョウザじゃ、ダメ?
わたしは (´▽`) at 2007年10月29日 11:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風の現地ポチっと。
    コメント(14)