2007年01月29日
バー2。
ウチも夜は個人向け駄菓子バーになるけど…
土曜日のカンヅメ場所の近くでホントの駄菓子バー発見。
そこはかとなく木造の店舗を思わせる店構え、そのうえで中は決して見えないのである。
でもよ、ウチの駄菓子バーは単にワタシが食べたい駄菓子をストックしておいて食べ放題のアレなんだけど、ホンモノの駄菓子バーだとやっぱ駄菓子をツマミに酒を飲むワケで、んなもん○木で好きな駄菓子買ってウチで飲みゃあいいじゃん。
とは言っても、中が昭和風な感じだったり、下町の駄菓子屋よろしくミニもんじゃがあったり、好きなヒトにはたまらない空間なんだろうなぁ。
純然と駄菓子そのものにしか興味がないワタシにはあんまり用がないところみたいである。
オチ? さぁ(´▽`)?
でもよ、ウチの駄菓子バーは単にワタシが食べたい駄菓子をストックしておいて食べ放題のアレなんだけど、ホンモノの駄菓子バーだとやっぱ駄菓子をツマミに酒を飲むワケで、んなもん○木で好きな駄菓子買ってウチで飲みゃあいいじゃん。
とは言っても、中が昭和風な感じだったり、下町の駄菓子屋よろしくミニもんじゃがあったり、好きなヒトにはたまらない空間なんだろうなぁ。
純然と駄菓子そのものにしか興味がないワタシにはあんまり用がないところみたいである。
オチ? さぁ(´▽`)?
書いたのは (´▽`)そると at 14:09│Comments(8)
この記事へのコメント
魅力的ですなぁ(^O^)♪
ぽんするめとか串カツとかがあるのかしら…。
中が気になります♪
ぽんするめとか串カツとかがあるのかしら…。
中が気になります♪
わたしは もnuts at 2007年01月29日 15:11
青色6号入り粉末汁で(´Д`)ノ∀ かんぱーい
わたしは ■にゃモ at 2007年01月29日 15:12
>気になります
(´▽`)♪
↑
あ、掛かった
↑
予定通り(笑)
(´▽`)♪
↑
あ、掛かった
↑
予定通り(笑)
わたしは そると at 2007年01月29日 15:15
>青色
(´▽`)♪
↑
あ、掛かった
↑
やっぱ予定通り(笑)
(´▽`)♪
↑
あ、掛かった
↑
やっぱ予定通り(笑)
わたしは そると at 2007年01月29日 15:16
そるとさんも「駄ネタバー」なら負けてないと思われ…。
わたしは Chum88 at 2007年01月29日 17:47
>負けてない
(´▽`)b
↑
負けてないどころか大勝ち
↑
自覚してるオトナ(笑)
(´▽`)b
↑
負けてないどころか大勝ち
↑
自覚してるオトナ(笑)
わたしは そると at 2007年01月29日 17:50
ええっ?
ほんとに駄菓子でお酒飲むんですか!?
なんか納得できんっ
自分の駄菓子のイメージ
↓
りすの絵のついたラムネ。
オレンジやイチゴのついた丸いガム。
色セロファンにはいった丸いラムネ。
タバコの形の砂糖菓子みたいなの。
ほんとに駄菓子でお酒飲むんですか!?
なんか納得できんっ
自分の駄菓子のイメージ
↓
りすの絵のついたラムネ。
オレンジやイチゴのついた丸いガム。
色セロファンにはいった丸いラムネ。
タバコの形の砂糖菓子みたいなの。
わたしは harry at 2007年01月29日 18:26
>ほんとに
(´▽`)b
↑
入り口右横に「ホッピー」の提灯がっ
↑
多分ツマミにはnutsさん書いてるような「乾き物系」駄菓子だと
>色セロファンにはいった丸いラムネ
(´▽`)
↑
ウチのバーにはそんなのばっかしでしてよ
(´▽`)b
↑
入り口右横に「ホッピー」の提灯がっ
↑
多分ツマミにはnutsさん書いてるような「乾き物系」駄菓子だと
>色セロファンにはいった丸いラムネ
(´▽`)
↑
ウチのバーにはそんなのばっかしでしてよ
わたしは そると at 2007年01月29日 18:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。