ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年01月29日

バーナーなアレ。

ちょっと前の記事で、

〉高圧バーナー
ポケトーチじゃダメ(´Д`)?
わたしは ■にゃモ at 2007年01月27日 13:48

>ポケ
(´▽`)ゞ

手元にアレ(笑)
わたしは そると at 2007年01月27日 13:50


遊びにも持っていくが普段も使っている。ほら2つ(笑)
バーナーなアレ。
左:アーミーグリーン 右:ブラック

ちなみにナチュラムに今日現在あるのはスケルトン ケース入りのアーミーグリーン(ホントはオリーブドラブだと思うけど以前のポケトーチ単体の色分けではアーミーグリーンになっていた)。

ブラックがでてるのはナチュラムでは見たことがない。

ええと、実はアーミーグリーンはもう1年経つんだが、最近圧電着火がつきにくくなった。いや、火花は飛んでいる。場合によっては20回くらいつかない。これだとイザというときアレなのでナチュラムを見ると相変わらずアーミーグリーンとスケルトン(2006年秋ころ)だったので近所のホムセンに行ったついでにありそうなコーナーを見てみる。

ブラックめっけ(´▽`)♪

値段はナチュラムと同じなので躊躇せず即現金ポチ(笑)

そもそもアーミーグリーンとスケルトンのときに、ユーザ見解が分かれていて

①スケルトンはガスが見えて残量が分かるのでイイ

②どうせ予備ライターの1個くらいは持つので、使い捨てライター透け透けのスケルトンよりグリーンのほうが見た目がイイ

ちょっと前に買ったブラック、実は両方のイイところを兼ね備えている。

ブラックと言いつつ、ライターが入る下半分は若干透ける黒。なので灯りの方向にかざすとガス残量は見える。普段は全体がほぼ黒なので見た目も悪くはない。

ただし、ブルーとかグリーンのライターなら気にはならないが、レッドとかピンクだとちょっと気持ち悪い黒になる(笑)

んで、ブラックとアーミーグリーンは2つほど違う点があって、

a.どうでもいい違い
バーナーなアレ。 バーナーなアレ。
ポケトーチのロゴが違う。 SOTOではなくFireFactory

b.バーナー部分の違い
バーナーなアレ。 バーナーなアレ。
ブラックはバーナー風防と本体に2mmほど間隔があいている

a.はどうでもいいけど一応両者とも新富士であることは確か。

b.は何か効果があるのかどうかイマイチ不明。個体差ではないようなんだけど炎的には変わらないし…。

それで、あの皮ケースは要るか、というとあったほうがいいように思う。手持ちのアーミーグリーンだが、わずかにバーナー部が動く。いや最初は動かなかった。それと着火しづらくなったのは関係があるように思うので、できればバーナー部にはヘンな力がくわわらないようにしてたほうがいい。

ただ、ライター感覚で持ち歩くには出し入れがわずらわしいかも知れない。

ポケトーチそのものはなきゃないでなんとかなるけど、あったら便利というモノで、連続使用時間はメーカー制限で1分。
ちなみにその時間で直接炭にやると、小さいもので部分的に燃え始める程度(使用環境にもよるけど)。その後一生懸命風を送れば周りにも着火するが、かなり苦労はする。

もちろん、河原で実際やったから書けるのだけど、インフレータブルカヤックでくだってる途中だったからやりやすかったのだ。何しろコイツを携行してるから、風送るのはラクだった。

道具類は組み合わせが肝心、というオハナシ。

とってつけたようなオチ(笑)



■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
最新記事画像
ペヨング。
ポテチでガリバタ。
現在地201603021158。
冬の一足。
いかナントカ。
現在地201602161153。
最新記事
 ペヨング。 (2016-03-21 22:46)
 ポテチでガリバタ。 (2016-03-12 02:23)
 現在地201603021158。 (2016-03-05 00:12)
 冬の一足。 (2016-02-27 01:46)
 いかナントカ。 (2016-02-23 22:36)
 現在地201602161153。 (2016-02-17 20:03)

書いたのは (´▽`)そると at 08:29│Comments(16)
この記事へのトラックバック
さて、先日のお買い物。SOTO ポケトーチ これを買うために、キャプテンスタッグ ラグナ ステンレスクッカ-Mセットが釣れたんじゃなかろうか?プライオリティで書きましたチャッカマ...
ぽけ【貧乏?いいえっ!あえてコンパクトといふ。】at 2007年03月26日 10:37
この記事へのコメント
♪あぃむあぁ~はぁいうぇいすたぁあ~♪

あれ、微妙に曲を間違った・・・

おはようございます、今一瞬だけPCの人です・・・
わたしは guitarbird at 2007年01月29日 10:20
(´ー`)?

そういやどこにあるのか考え中
わたしは ■にゃモ at 2007年01月29日 10:24
>微妙に

(´▽`)?

微妙に?

全然じゃないかと

まいか
わたしは そると at 2007年01月29日 10:44
>どこにあるのか

(´▽`)ゞ

そうそう、時々どこに置いたか忘れるのよね

なきゃないでなんとかなるの典型(笑)
わたしは そると at 2007年01月29日 10:45
牛たたきをゴォーッとやるときにぷろぱんのでっかいのを使用してます。
急いで炭火を起こすときに便利です。
わたしは 牛とろば at 2007年01月29日 11:58
牛たたきをゴォーッとやるとき

(´▽`)b

そのときはカセットガスのアレでやってマス♪
わたしは そると at 2007年01月29日 12:09
〉牛たたきを

ポケトーチじゃダメ(´Д`)?

予測変換で手間要らず 笑)
わたしは ■にゃモ at 2007年01月29日 12:19
>ポケトーチ

(´▽`)b

表面に焦げ目で文字をかくのには便利♪

しないってばよぅ

ナ略(笑)
わたしは そると at 2007年01月29日 12:24
熱が伝わってプラの本体が溶けちゃったりして・・・

離してあるほうが正しいとおもう私。
わたしは すった at 2007年01月29日 12:33
>離してあるほうが正しい

(´▽`)

正論ですなぁ

6点♪
わたしは そると at 2007年01月29日 13:06
♪すもぉ~お~くおんざうぉお~たぁ~ ざふぁいあいんざすかぁい♪

あれ、やっぱり微妙に曲を間違った・・・

では暫くDO。
もしかしてモブログ上がるかも。

・・・ふと思ったが、この曲は微妙にイメージ合ってるかも・・・
わたしは guitarbird at 2007年01月29日 13:06
>微妙に

(´▽`)b

や、コレは合ってますなぁ

多分本命の曲よりは

まいか
わたしは そると at 2007年01月29日 13:26
(´□`)?

自分のが何色か考え中
わたしは ■にゃモ at 2007年01月29日 14:25
>何色か

(´▽`)♪

サンライズレッドぉ♪
わたしは そると at 2007年01月29日 14:42
スケルトンも隙間があります。

と、コメントしてみる。
トラバどうもですぅ
わたしは りるっち at 2007年03月26日 10:52
>隙間

(´▽`)

最初にチェックしますた^^

ロゴはオリーブドラブと一緒みたいだぁね
わたしは (´▽`) at 2007年03月26日 10:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バーナーなアレ。
    コメント(16)