ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年08月08日

山車(ダシ)。

小さい頃は、よく佐賀の唐津に山車を見に行った。
なぜそこの山車かというと、鯛の形の山車があって、まだ幼稚園にも入らない頃それを見て熱狂的に喜んでいたそうで、幼稚園~小学校で数回連れて行ってもらった。

もう他の記憶は曖昧になりそうな遠い昔の話だけど、時々思い出すことがある。

先日もふと思い出してしまった。これを見たからである。

山車(ダシ)。
《バットマンさん自作のキャリア(チャリンコ用)》



■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
最新記事画像
ペヨング。
ポテチでガリバタ。
現在地201603021158。
冬の一足。
いかナントカ。
現在地201602161153。
最新記事
 ペヨング。 (2016-03-21 22:46)
 ポテチでガリバタ。 (2016-03-12 02:23)
 現在地201603021158。 (2016-03-05 00:12)
 冬の一足。 (2016-02-27 01:46)
 いかナントカ。 (2016-02-23 22:36)
 現在地201602161153。 (2016-02-17 20:03)

書いたのは (´▽`)そると at 19:03│Comments(10)
この記事へのコメント
|物|ω◎) これはローラースキーの様に、夏山の斜面を下るのですか?。
きっと迫力満点♪。
わたしは mono。 at 2006年08月08日 20:08
>夏山の斜面

いんや上り坂をチャリでひいていくん。
わたしは そると at 2006年08月08日 20:10
そしてAちゃんも、これみたら、熱狂するんでしょうね~^^
間違いなし。
わたしは harry at 2006年08月08日 20:28
>これみたら、熱狂

なので、まだ見せてません(^^ゞ
わたしは そると at 2006年08月08日 20:29
あ~やっぱり

これを借りて、この間の道、走ったんだ~。
白状していいですよ(^^ゞ。
わたしは いつまでも野球少年 at 2006年08月08日 21:14
>この間の道

ええと、漕いだらパドルがアスファルトに擦れてボロボロに、って(^^ゞ
わたしは そると at 2006年08月08日 21:20
へぇ!山車っていうんですね!
こんど帰省の際にでも是非本物の写真を♪

このチャリ用のはサイドカーみたいで
秀逸~ヽ(^o^)丿←マネ。
わたしは nuts at 2006年08月08日 21:24
>帰省の際にでも

残念ながらタイミングが合いません(´へ`;)。

>チャリ用のはサイドカーみたいで

どっちかというとリヤカーでしてよ。チャリのうしろにくっつけて牽引しますし(^^ゞ
わたしは そると at 2006年08月08日 21:29
チャリの横にくっつけてサイドカー、いいかも…♪
わたしは Chum88 at 2006年08月09日 11:40
>いいかも…♪

高いっスよ(^^ゞ
わたしは そると。 at 2006年08月09日 11:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山車(ダシ)。
    コメント(10)