2006年08月08日
山車(ダシ)。
小さい頃は、よく佐賀の唐津に山車を見に行った。
なぜそこの山車かというと、鯛の形の山車があって、まだ幼稚園にも入らない頃それを見て熱狂的に喜んでいたそうで、幼稚園~小学校で数回連れて行ってもらった。
もう他の記憶は曖昧になりそうな遠い昔の話だけど、時々思い出すことがある。
先日もふと思い出してしまった。これを見たからである。

《バットマンさん自作のキャリア(チャリンコ用)》
もう他の記憶は曖昧になりそうな遠い昔の話だけど、時々思い出すことがある。
先日もふと思い出してしまった。これを見たからである。
《バットマンさん自作のキャリア(チャリンコ用)》
書いたのは (´▽`)そると at 19:03│Comments(10)
この記事へのコメント
|物|ω◎) これはローラースキーの様に、夏山の斜面を下るのですか?。
きっと迫力満点♪。
きっと迫力満点♪。
わたしは mono。 at 2006年08月08日 20:08
>夏山の斜面
いんや上り坂をチャリでひいていくん。
いんや上り坂をチャリでひいていくん。
わたしは そると at 2006年08月08日 20:10
そしてAちゃんも、これみたら、熱狂するんでしょうね~^^
間違いなし。
間違いなし。
わたしは harry at 2006年08月08日 20:28
>これみたら、熱狂
なので、まだ見せてません(^^ゞ
なので、まだ見せてません(^^ゞ
わたしは そると at 2006年08月08日 20:29
あ~やっぱり
これを借りて、この間の道、走ったんだ~。
白状していいですよ(^^ゞ。
これを借りて、この間の道、走ったんだ~。
白状していいですよ(^^ゞ。
わたしは いつまでも野球少年 at 2006年08月08日 21:14
>この間の道
ええと、漕いだらパドルがアスファルトに擦れてボロボロに、って(^^ゞ
ええと、漕いだらパドルがアスファルトに擦れてボロボロに、って(^^ゞ
わたしは そると at 2006年08月08日 21:20
へぇ!山車っていうんですね!
こんど帰省の際にでも是非本物の写真を♪
このチャリ用のはサイドカーみたいで
秀逸~ヽ(^o^)丿←マネ。
こんど帰省の際にでも是非本物の写真を♪
このチャリ用のはサイドカーみたいで
秀逸~ヽ(^o^)丿←マネ。
わたしは nuts at 2006年08月08日 21:24
>帰省の際にでも
残念ながらタイミングが合いません(´へ`;)。
>チャリ用のはサイドカーみたいで
どっちかというとリヤカーでしてよ。チャリのうしろにくっつけて牽引しますし(^^ゞ
残念ながらタイミングが合いません(´へ`;)。
>チャリ用のはサイドカーみたいで
どっちかというとリヤカーでしてよ。チャリのうしろにくっつけて牽引しますし(^^ゞ
わたしは そると at 2006年08月08日 21:29
チャリの横にくっつけてサイドカー、いいかも…♪
わたしは Chum88 at 2006年08月09日 11:40
>いいかも…♪
高いっスよ(^^ゞ
高いっスよ(^^ゞ
わたしは そると。 at 2006年08月09日 11:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。