2006年08月03日
巨人ポー。
そのまま動かなくなってしまいました。
でも大丈夫。
巨人ポーを可哀想に思った街の人々は
ポーの腕にブランコをつけたのです。
子供達は毎日毎日、ポーのまわりで遊びます。
少しずつ少しずつ…ポッカリ空いた心の穴は塞がってきています。
また巨人ポーの笑顔を見られる日も、遠くはないでしょう。
(『寂しがりやの巨人ポー』より抜粋)
|物|・ω・) な〜んて絵本みたいなお話を作ってみました♪。
わたしは mono。 at 2006年08月03日 10:07

…ええと、りょうなんですが(^^ゞ
書いたのは (´▽`)そると at 19:33│Comments(33)
この記事へのコメント
【ポー】を【漁】に換えてお楽しみください♪
わたしは 牛とろば at 2006年08月03日 19:53
>【漁】
いつの間にその字になったんですかっ^^;。
いつの間にその字になったんですかっ^^;。
わたしは そると。 at 2006年08月03日 20:10
こりゃあ、名作ですよ、nomo。さん、すごい!
...でも、漁に改名か~
んーーおしいっ。
...でも、漁に改名か~
んーーおしいっ。
わたしは harry at 2006年08月03日 20:22
>漁に改名
オリジナルは「りょう」でしてよ。
オリジナルは「りょう」でしてよ。
わたしは そると。 at 2006年08月03日 20:26
落書きは消してください
わたしは guitarbird at 2006年08月03日 20:40
>落書き
多分、誰かが命名したものと(^^ゞ
多分、誰かが命名したものと(^^ゞ
わたしは そると。 at 2006年08月03日 20:46
>(^^ゞ
もしや...そるとさんが...?
もしや...そるとさんが...?
わたしは harry at 2006年08月03日 20:51
背中から見ると**戦隊の**レッドって感じ・・・。
わたしは yamap at 2006年08月03日 20:52
>もしや
あいにくお仕事行くのにスプレーなんぞ持っちゃいませんので。
あいにくお仕事行くのにスプレーなんぞ持っちゃいませんので。
わたしは そると。 at 2006年08月03日 20:54
>レッド
yamapさんのレッドにちょと似てる。
yamapさんのレッドにちょと似てる。
わたしは そると。 at 2006年08月03日 20:55
ちょっとだけご報告シマス。
↑のコメントで11111件目、ゾロ目ゲットしました^^;
↑のコメントで11111件目、ゾロ目ゲットしました^^;
わたしは そると。 at 2006年08月03日 21:07
>『寂しがりやの巨人ポー』より抜粋
全文掲載を望む!
(あは、遡って見てきなさい!って云わなくても…。 でも、見たい♪)
全文掲載を望む!
(あは、遡って見てきなさい!って云わなくても…。 でも、見たい♪)
わたしは Chum88 at 2006年08月03日 21:14
>全文掲載を望む!
Chumさん、mono。さん追い込んじゃダメですってばぁ(^^ゞ
Chumさん、mono。さん追い込んじゃダメですってばぁ(^^ゞ
わたしは そると。 at 2006年08月03日 21:16
|物|;・▽・) ありゃ・・・「漁」さんでしたか・・・。
ポッカリ空いた心の穴もまだまだな感じで・・・。
こりゃ〜絵本も書き直さないと。
>↑のコメントで11111件目
|物|;◎ω◎) どこでそういう数字がわかるんですか?
ポッカリ空いた心の穴もまだまだな感じで・・・。
こりゃ〜絵本も書き直さないと。
>↑のコメントで11111件目
|物|;◎ω◎) どこでそういう数字がわかるんですか?
わたしは mono。 at 2006年08月03日 21:21
>|物|;◎ω◎) どこでそういう数字がわかるんですか?
最初からコメントはスプレッドシートにペーストしてデータ管理しながらいつでもネタに使えるようにしてオリマス。
うそです。管理画面にコメント数やトラバ数は常に表示されます。
最初からコメントはスプレッドシートにペーストしてデータ管理しながらいつでもネタに使えるようにしてオリマス。
うそです。管理画面にコメント数やトラバ数は常に表示されます。
わたしは そると。 at 2006年08月03日 21:24
>全文掲載を望む!
|物|;・ω・) デタラメにツラツラと書いたので・・・
(↑完全に追い込まれています)
>スプレッドシートにペーストしてデータ管理
|物|;◎▽◎) おおお♪、な・・・なるほど♪♪♪
|物|ω・=) で・・・スプレッドシートってンマイの?
(↑スプレッドシートがわからない・・・)
|物|;・ω・) デタラメにツラツラと書いたので・・・
(↑完全に追い込まれています)
>スプレッドシートにペーストしてデータ管理
|物|;◎▽◎) おおお♪、な・・・なるほど♪♪♪
|物|ω・=) で・・・スプレッドシートってンマイの?
(↑スプレッドシートがわからない・・・)
わたしは mono。 at 2006年08月03日 21:34
>デタラメにツラツラと書いたので・・・
それを今日から連載で20回くらいコメントに書き綴っていけば全編になるはず(´ー`)ネッ
校正やツッコミはみんながやってくれるんで(´ー`)オットクゥ
>スプレッドシート
ひらたくいやエクセルみたいな表計算シート(´ー`)デショ
それを今日から連載で20回くらいコメントに書き綴っていけば全編になるはず(´ー`)ネッ
校正やツッコミはみんながやってくれるんで(´ー`)オットクゥ
>スプレッドシート
ひらたくいやエクセルみたいな表計算シート(´ー`)デショ
わたしは そると。 at 2006年08月03日 21:43
公園に深く関わる者として、落書きは看過できない・・・
ちょっとだけ素でお願いします(笑)。
ちょっとだけ素でお願いします(笑)。
わたしは guitarbird at 2006年08月03日 21:50
>ちょっとだけ素
では、こちらも。
「りょう」を公園の管理者である自治体に連絡無くワタシが勝手に消した場合、消しあとが残ってしまい周りと微妙に違ったりすると、それはそれで損壊ということになりますデス。
では、こちらも。
「りょう」を公園の管理者である自治体に連絡無くワタシが勝手に消した場合、消しあとが残ってしまい周りと微妙に違ったりすると、それはそれで損壊ということになりますデス。
わたしは そると。 at 2006年08月03日 21:54
もう一文字書き加えて
両手とかにしたらどうでしょう(^o^)丿
両手とかにしたらどうでしょう(^o^)丿
わたしは nuts at 2006年08月03日 22:30
>両手
せっかくなら「両手がブランコ」まで書いちゃったほうが(^^ゞ
せっかくなら「両手がブランコ」まで書いちゃったほうが(^^ゞ
わたしは そると。 at 2006年08月03日 22:32
そるとさんが消さなくてもいいんですが・・・
それに、良心でやったことに対して役所は文句言わないと思います。
少なくとも、現場レベルの人は。
上の方の人は、どうか知らないけど。
それに、良心でやったことに対して役所は文句言わないと思います。
少なくとも、現場レベルの人は。
上の方の人は、どうか知らないけど。
わたしは guitarbird at 2006年08月03日 22:33
文句を言われたら、私が出ますので、呼んで下さい。
わたしは guitarbird at 2006年08月03日 22:34
あでも、札幌市以外では通用しないかも(笑)。
わたしは guitarbird at 2006年08月03日 22:34
私は、・・・・
巨人ボー然です。
今年はとうに諦めていますが・・・。
私のいかりや長介は、限りなく正解に近いですね(^^ゞ。
巨人ボー然です。
今年はとうに諦めていますが・・・。
私のいかりや長介は、限りなく正解に近いですね(^^ゞ。
わたしは いつまでも野球少年 at 2006年08月03日 22:35
>良心でやったことに対して役所は
ま、実際はそうですね。ただ、板倉教授の講義でほぼ同じケースを論じた時は「法的にはアウト」でした。
*板倉教授:よく新聞とかで引き合いに出される刑法の宇宙人っぽいお方。
ま、実際はそうですね。ただ、板倉教授の講義でほぼ同じケースを論じた時は「法的にはアウト」でした。
*板倉教授:よく新聞とかで引き合いに出される刑法の宇宙人っぽいお方。
わたしは そると。 at 2006年08月03日 22:41
>巨人ボー然
おかげで試合終了ころにドームの横通ってもあまり混んでなくてよかったデス。
おかげで試合終了ころにドームの横通ってもあまり混んでなくてよかったデス。
わたしは そると。 at 2006年08月03日 22:42
板倉教授、知らないです・・・
法律のことは、もっと知らないです(笑)
法律のことは、もっと知らないです(笑)
わたしは guitarbird at 2006年08月03日 22:44
>板倉教授
よく日刊ゲンダイの犯罪記事の最後のほうに《板倉教授:刑法の話 …》とか載ってマス。あ、ここ数年ゲンダイ読んでないんで今はどうなのか分かりませんが^^;
よく日刊ゲンダイの犯罪記事の最後のほうに《板倉教授:刑法の話 …》とか載ってマス。あ、ここ数年ゲンダイ読んでないんで今はどうなのか分かりませんが^^;
わたしは そると。 at 2006年08月03日 22:52
日刊競馬なら読んだことありますが・・・
もちろん日刊スポーツも。
もちろん日刊スポーツも。
わたしは guitarbird at 2006年08月03日 22:58
ま、とりあえず次いきましょうかね。
わたしは そると。 at 2006年08月03日 22:59
落書きは「りよう」者の「りょう」識の問題かな。
あ、もう次行ってますね(笑)
あ、もう次行ってますね(笑)
わたしは harry at 2006年08月03日 23:04
とりあえずザブトン一枚差し上げますので次へどうぞ^^
わたしは そると。 at 2006年08月03日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。