2006年06月06日
芭蕉の里。
とかいうところをこの間とおった。
う~ん、どうなんでしょ。
う~ん、どうなんでしょ。
いきなり芭蕉らしき人物の銅像が。
ちょっと入りたいような水車小屋。
あとは観光案内のカンバンとトイレのみ。
というような小規模なパーキングが栃木にはやたらありマス。
自販機や灯りもないので夜中は静か、P泊には向いています。
*道の駅じゃないのでスタンプはアリマセン^^;
ちょっと入りたいような水車小屋。
あとは観光案内のカンバンとトイレのみ。
というような小規模なパーキングが栃木にはやたらありマス。
自販機や灯りもないので夜中は静か、P泊には向いています。
*道の駅じゃないのでスタンプはアリマセン^^;
書いたのは (´▽`)そると at 12:51│Comments(26)
この記事へのコメント
こんにちわ、guitarbirdです
草加で生まれた芭蕉ファンとしては、気になる場所ですね。
あの、これ、冗談じゃないですよ。
草加で生まれた芭蕉ファンとしては、気になる場所ですね。
あの、これ、冗談じゃないですよ。
わたしは guitarbird at 2006年06月06日 12:59
なんだか、通過しただけではなくいろいろあるようですが、雨だったのでアレ(´へ`;)。
わたしは そると at 2006年06月06日 13:02
とりあえず一句お願いします。
わたしは エドヤマ at 2006年06月06日 13:04
浮かばないので絶句でかんべんしてくだサイ。
わたしは そると at 2006年06月06日 13:08
古池やかわずと飛び込むそるとさん
わたしは guitarbird at 2006年06月06日 13:13
静けさや岩に当たったそるとさん
わたしは guitarbird at 2006年06月06日 13:14
雀の子そこのけそこのけそるとさんが通る
わたしは guitarbird at 2006年06月06日 13:15
これは...
水車小屋で
歌の会開かないと!そるとさん
水車小屋で
歌の会開かないと!そるとさん
わたしは harry at 2006年06月06日 13:55
コルドバや 凝るそるとさんは コルドバや
わたしは mono。 at 2006年06月06日 14:00
あ~っ! ヒトがいない間にっ!!
>飛び込む
ヤです。
>当たった
もっとヤです。
>そこのけ
どきません(笑)。
>飛び込む
ヤです。
>当たった
もっとヤです。
>そこのけ
どきません(笑)。
わたしは そると at 2006年06月06日 14:14
>歌の会
ドラムの会なら開けますが、歌は苦手デス^^;
ドラムの会なら開けますが、歌は苦手デス^^;
わたしは そると at 2006年06月06日 14:15
>コルドバ
はっ!! そういえばどうしちゃったんだろう。
見積もり来てコルドバ修理進めてくださいな連絡したのが5/22の夜…う~ん夏までには帰ってきて欲しいんだけど(´へ`;)。
はっ!! そういえばどうしちゃったんだろう。
見積もり来てコルドバ修理進めてくださいな連絡したのが5/22の夜…う~ん夏までには帰ってきて欲しいんだけど(´へ`;)。
わたしは そると at 2006年06月06日 14:19
>夏までには帰ってきて欲しいんだけど
コルドバは 秋頃までには 直るかも…
|物|;゜□゜) タイヘンダァ〜!!
コルドバは 秋頃までには 直るかも…
|物|;゜□゜) タイヘンダァ〜!!
わたしは mono。 at 2006年06月06日 14:48
>秋頃までには
しかたないからドラちん…あ、SVX安くなってるからアレ(`ー´)キヒヒ
しかたないからドラちん…あ、SVX安くなってるからアレ(`ー´)キヒヒ
わたしは そると at 2006年06月06日 15:00
柿食へば金がなくなるコルドバで
わたしは guitarbird at 2006年06月06日 20:01
分け入っても分け入ってもそるとさん
わたしは guitarbird at 2006年06月06日 20:02
>柿食へば
もう2年食べてません。
>分け入っても分け入っても
ワケわからないとおもいマス^^
もう2年食べてません。
>分け入っても分け入っても
ワケわからないとおもいマス^^
わたしは そると at 2006年06月06日 20:04
五月雨をあつめて沈して那珂川…。
字が足りん(ーー;)
字が足りん(ーー;)
わたしは nuts at 2006年06月06日 20:26
>字が足りん
お手本:
エアベッド、流れながされ、そして沈。
お手本:
エアベッド、流れながされ、そして沈。
わたしは そると at 2006年06月06日 20:37
リベンジ:
沈画像 手本をみせてよ 那珂川で
沈画像 手本をみせてよ 那珂川で
わたしは nuts at 2006年06月06日 20:49
>リベンジ:のリベンジ:
沈画像 ふたりでやったら 珍画像。
沈画像 ふたりでやったら 珍画像。
わたしは そると at 2006年06月06日 20:51
沈画像 兵どもが 夢の跡
|物|ω=;) キョウハ666オーメンノヒ
|物|ω=;) キョウハ666オーメンノヒ
わたしは mono。 at 2006年06月06日 21:00
松尾芭蕉は・・・
ちょうど今頃、奥の細道を旅していたようですね。
古池や・・・
五月雨を・・・
有名な句がたくさんありますね。
また、高知を通って(流れて)帰省してくださいね。
ちょうど今頃、奥の細道を旅していたようですね。
古池や・・・
五月雨を・・・
有名な句がたくさんありますね。
また、高知を通って(流れて)帰省してくださいね。
わたしは いつまでも野球少年 at 2006年06月06日 21:01
あ、ナニか書きたいけどタイマーで次が…。
ドゾ次へお進みください。
ドゾ次へお進みください。
わたしは そると at 2006年06月06日 21:02
【CM】
提供は
にゃにょっく商事で
お送りします
提供は
にゃにょっく商事で
お送りします
わたしは にゃモ at 2006年06月06日 21:02
のねにもヨロシク(´ー`)ネッ
わたしは そると at 2006年06月06日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。