ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月12日

ひさびさにぱどる。

いえ、パドルじゃなくって「ぱどる」。
ナチュでポイント買いしようにも置いてないものを買ったり、店長さんとしゃべったりと楽しめるんだが、去年SP-100DSを衝動買いして以来(だっけか)行ってなかったので久々に行ってみた。

ひさびさにぱどる。
トムキャットソロのミニチュアがあったり(非売品)

真ん中のあたりにある白い小箱がセブンスターなんで、大きさはおおよそわかると思う。ちなみに船体素材などは本物を使っている。バルブだけはフラットバルブじゃなくって逆止弁だけど。

あ、それで今日はNRSのグラスストラップの予備を何本かポチ。

んで、ほかにもマーシャスの足袋ソックスの予備をポチろうかと思ったんだけど、冬シーズン品なので一時的に品切れ。
◆マーシャスは数少ない国内生産メーカーで希望があれば製造するし、ロングジョンはレディメードからオーダーメードまで引き受ける。ちなみにワタシも冬装備の多くはマーシャスを使用

んで、小物をポチてから「アレは今ない」とか「コールマンさんがパーツのみではやってくれないんだよねぇ」とか言うハナシをしていたら、ナニか出物があるらしくひそかに見せてもらった。

(゚▽゚;) 買っちゃろかっ!!

や、辛うじて即ポチはしなかったんだけど(笑)
(そうじゃなくても今週約50万の出費があってアレ)


たまにショップに行くと面白いもんですな



|剃|´▽`)ノ んじゃっ



■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
最新記事画像
ペヨング。
ポテチでガリバタ。
現在地201603021158。
冬の一足。
いかナントカ。
現在地201602161153。
最新記事
 ペヨング。 (2016-03-21 22:46)
 ポテチでガリバタ。 (2016-03-12 02:23)
 現在地201603021158。 (2016-03-05 00:12)
 冬の一足。 (2016-02-27 01:46)
 いかナントカ。 (2016-02-23 22:36)
 現在地201602161153。 (2016-02-17 20:03)

書いたのは (´▽`)そると at 21:21│Comments(6)
この記事へのコメント
ちゃんと素材も本物と一緒っていうのがすごいです!!

じおらま技術で、(´▽`)さん、なんとかならないすか?(笑

こんばんちゃ
わたしは りるっちりるっち at 2010年06月12日 22:27
これジオラマだったんだーーーっ!!

気づいてなかった(^_^;)

紙製でよろしければジオラマいつでも
作成しましてよ♪
山折、谷折書いて丸投げですが(笑)
わたしは nuts at 2010年06月12日 23:00
こんにちは^^
むさやん専用艇に欲しいです(笑)
わたしは harry at 2010年06月13日 14:27
>なんとかならないすか?

(´▽`;)

ど、どうしろと?(笑)

こんばま
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年06月13日 21:13
>山折、谷折書いて丸投げ

(゚▽゚;) おうっ!! こいっ!!

クラフト紙に転写して作る気まんまん(笑)

こばんま
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年06月13日 21:15
>むさやん専用艇に

(´▽`)

や、たぶん濡れっぱなしにナリマス(笑)

こばま
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年06月13日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひさびさにぱどる。
    コメント(6)