2010年02月08日
カン違い@自炊。
ん~、自炊だと自分の1人前の分量を好き勝手に決めるもんで…
パスタだと、パスタケースの1人前を出すと親指の先の関節に人差し指の先っちょをくっつけた状態の輪っかくらい。
んでもそれじゃあでんでん少ないんで、おおよそその倍に近い量をテキトーにとって、出来上がると鹿角印のコレールに山盛りになる。
◆本来の1人前だと、底が見えない程度の平盛くらい
ソースはレトルトを使うことが多いんだが、どうしても少ない。
この前、滞在先近くのドラッグストアで、値段は同じくらいで量が多そうなレトルトのソースがあったんで、最近はそれを多用。
同じくらいの値段だったらそっちを選ぶやね♪
…で、あまり気にすることもなく使ってたんだが、この前初めてまともにパッケージを見てみた。

Σ( ̄口 ̄;;えっ、2人前なのっ!←1人前の大盛だと思ってたヒト(笑)
結局パスタもソースも2人前で1食にしてた(´▽`)ゞ
や、それだけですがっ
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
んでもそれじゃあでんでん少ないんで、おおよそその倍に近い量をテキトーにとって、出来上がると鹿角印のコレールに山盛りになる。
◆本来の1人前だと、底が見えない程度の平盛くらい
ソースはレトルトを使うことが多いんだが、どうしても少ない。
この前、滞在先近くのドラッグストアで、値段は同じくらいで量が多そうなレトルトのソースがあったんで、最近はそれを多用。
同じくらいの値段だったらそっちを選ぶやね♪
…で、あまり気にすることもなく使ってたんだが、この前初めてまともにパッケージを見てみた。

Σ( ̄口 ̄;;えっ、2人前なのっ!←1人前の大盛だと思ってたヒト(笑)
結局パスタもソースも2人前で1食にしてた(´▽`)ゞ
や、それだけですがっ
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
書いたのは (´▽`)そると at 22:22│Comments(12)
この記事へのコメント
あ!うちもうちも♪
ミートソースはこういうのに挽肉と
野菜足して作ります~♪
案外美味しい♪確か2~3人前って書いてあった。
一人用のってホント、少ないですよね(^^ゞ
濃い味好きなんで・・・やっぱタレ系は多めの
方が美味しく食べられます。
ミートソースはこういうのに挽肉と
野菜足して作ります~♪
案外美味しい♪確か2~3人前って書いてあった。
一人用のってホント、少ないですよね(^^ゞ
濃い味好きなんで・・・やっぱタレ系は多めの
方が美味しく食べられます。
わたしは nuts at 2010年02月08日 22:32
Σ( ̄口 ̄;;えっ、2人前なのっ!
↑
ウチもコレ非常食兼用でたまに使ってるけど初めて知ったヒト
ちなみに乾パスタ300gで一人前デス
こばんちゃあ
↑
ウチもコレ非常食兼用でたまに使ってるけど初めて知ったヒト
ちなみに乾パスタ300gで一人前デス
こばんちゃあ
わたしは にゃにょっく商事 at 2010年02月08日 22:35
(ーー;)ダイエット中でパスタをキャベツ千切りに置き換えてます。
ううっ。おはう。
ううっ。おはう。
わたしは りるっち
at 2010年02月09日 07:05

>ミートソースはこういうのに挽肉と野菜足して作ります~♪
(´▽`)
↑
おお、ヴァンプ将軍っぽいコメント(笑)
↑
今度、ネタで「nutsのさっと一品」希望♪
↑
おはぃ
(´▽`)
↑
おお、ヴァンプ将軍っぽいコメント(笑)
↑
今度、ネタで「nutsのさっと一品」希望♪
↑
おはぃ
わたしは (´▽`)そると
at 2010年02月09日 07:30

(´▽`)ノ( ̄口 ̄;;えっ、2人前なのっ!
↑
3人前でもアレしそうですなぁ(笑)
↑
おはぃ
↑
3人前でもアレしそうですなぁ(笑)
↑
おはぃ
わたしは (´▽`)そると
at 2010年02月09日 07:31

(´▽`)ノ(ーー;)ダイエット中で
↑
うんうん、そぅねぇ
↑
がんばりんしゃい
↑
おはぃ
↑
うんうん、そぅねぇ
↑
がんばりんしゃい
↑
おはぃ
わたしは (´▽`)そると
at 2010年02月09日 07:33

( ・ω・)ノシ 2人前ニシテハスクナイトイイタゲデスネ…
わたしは すった at 2010年02月09日 13:41
うんうん、
しかも、2~「3」人前って、書いてあるものもありますよね。
3人では足りないぞ絶対に、といつも思ってます(笑)
こんにちは
しかも、2~「3」人前って、書いてあるものもありますよね。
3人では足りないぞ絶対に、といつも思ってます(笑)
こんにちは
わたしは harry at 2010年02月09日 13:47
|物|・ω・)
なんかこういうヤツって
「とろみ」で量を増している感じで
片栗粉を食べてる気がするんス。
特に安価なカルボナーラなどは
安価け・・・いや、あんかけみたいで
ガッカリ感がひどいでス。
なので、
レトルトのハンバーグをパウチの中で砕いて
タマネギのみじん切りを炒めた小鍋に入れてから
生クリームを少量入れて塩胡椒で味を整えて
食べるのが好きですス。
なんかこういうヤツって
「とろみ」で量を増している感じで
片栗粉を食べてる気がするんス。
特に安価なカルボナーラなどは
安価け・・・いや、あんかけみたいで
ガッカリ感がひどいでス。
なので、
レトルトのハンバーグをパウチの中で砕いて
タマネギのみじん切りを炒めた小鍋に入れてから
生クリームを少量入れて塩胡椒で味を整えて
食べるのが好きですス。
わたしは |物|・ω・)mono。 at 2010年02月09日 14:21
(´▽`)ノ( ・ω・)ノシ 2人前ニシテハスクナイト
↑
245gをどう見るかはひとそれぞれですなぁ
↑
理路整然(笑)
↑
245gをどう見るかはひとそれぞれですなぁ
↑
理路整然(笑)
わたしは (´▽`)そると
at 2010年02月09日 15:16

>3人では足りないぞ絶対に
(´▽`)
↑
ワタシにすれば1人ぶんですもんねぇ(笑)
↑
こにちま
(´▽`)
↑
ワタシにすれば1人ぶんですもんねぇ(笑)
↑
こにちま
わたしは (´▽`)そると
at 2010年02月09日 15:21

>レトルトのハンバーグをパウチの中で砕いてタマネギのみじん切りを炒めた小鍋に入れてから生クリームを少量入れて塩胡椒で味を整えて
(´▽`)
↑
さっと一品の手間を超えてますなぁ
↑
ていうか、それって普通にひき肉でアレしたほうがアレ(笑)
(´▽`)
↑
さっと一品の手間を超えてますなぁ
↑
ていうか、それって普通にひき肉でアレしたほうがアレ(笑)
わたしは (´▽`)そると
at 2010年02月09日 15:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。