ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月25日

9/20【万水川】第2回わさびソフトその5 雨。

んじゃ、わさびソフト、オプションにいきますがっ
 
大王わさび農場で解散したあとのオプションラインナップ

1.キャンプ
2.翌日犀川でヽ(´ー`)ノ



キャンプの参加は天気が読めないため宿を予約した方々が抜けたので、結局nutsさんちとTさんとワタシというこじんまりした集団に。


キャンプ場に向かう途中で買い出しをする。

ジャスコの看板があったのでその案内をたよりに走ったら、ナゼか西友にたどりつく(笑) んでも24時間営業だし飲食材料にはことかかないのでさっそくお買い物。


【買ったもの】

レトルトなかれぇ、パン、ハム、チーズ、氷、スーパードライ

…以上。 そんだけっ( ̄□ ̄;)!?


や、もちろんBBQコンロとかオガ備長とかみんな持ってたんだが…


いいぢゃん、夕食はかれぇで  簡単だし
いいぢゃん、朝はホットサンドで  簡単だし
あ、ビールは買っていきますっ!!


ははぁ、わかりましてデス nutsさんっ


んで設営地到着。

9/20【万水川】第2回わさびソフトその5 雨。
や、閑静な場所でヨイですな それに@100円だし

◆かじかの里公園キャンプ場
料金設定、ひとり1泊100円。オートキャンプではないけど、画像の左はしから数mのところに駐車場あり。水場とトイレのみ。夜間補助照明らしきものはない。予約不可。ゴミはもちろん持ち帰り。

高規格高料金至れり尽くせり分譲区画みたいなキャンプ場よりはこういうところのほうがすきですなぁ。


んでさっそくのんびりタイム開始。

nutsさんのスクリーンテントで4人+ワンコ。もちろん奥のインナーテント部分は就寝用に確保してある。


約30分後…

9/20【万水川】第2回わさびソフトその5 雨。
ん? nutsさんとこのキャノピーに変化がっ!!

ランタン棒でキャノピー中央を低くして水落とし対応。


雨キャンですな(ーー;


夕食はハラがへったらやるということで飲みながらしゃべる。
(*Tさんとワタシはソフトドリンクですが)


んもうハマりましたよ 次の瀬はまだか次の瀬はまだかって!!

nutsさん、流れることに目覚めたらしい。ダナさんも楽しげ。

流れるハナシで盛り上がる…

9/20【万水川】第2回わさびソフトその5 雨。
んでも雨キャン(ーー;


そのうちごはんも炊けて、レトルトかれぇで盛り上がる…


9/20【万水川】第2回わさびソフトその5 雨。
んでも雨キャン(ーー;


翌朝、もうひとつのオプション犀川を中止にして撤収。


んでキャンプ場で一旦解散し次の目的地へ移動開始。

9/20【万水川】第2回わさびソフトその5 雨。
んでも雨じゃん(ーー;


(;´д`)ええ~っ そんなオチでいいのぉ?

にゃにおう~( ̄□ ̄;)!!




◆以上を持ちまして第2回わさびソフトを終わりマス




■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
同じカテゴリー(わさびソフトを食いに行こう2008)の記事画像
ふろく@万水川。
9/20【万水川】第2回わさびソフトその4 でびゅう。
9/20【万水川】第2回わさびソフトその3 会食。
わさびソフトを食いに行こう2008 2ndその5。
わさびソフトを食いに行こう2008 2ndその4。
わさびソフトを食いに行こう2008 2ndその3。
同じカテゴリー(わさびソフトを食いに行こう2008)の記事
 ふろく@万水川。 (2008-10-24 21:55)
 9/20【万水川】第2回わさびソフトその4 でびゅう。 (2008-09-25 07:30)
 9/20【万水川】第2回わさびソフトその3 会食。 (2008-09-24 21:21)
 わさびソフトを食いに行こう2008 2ndその5。 (2008-09-18 20:55)
 わさびソフトを食いに行こう2008 2ndその4。 (2008-09-04 10:10)
 わさびソフトを食いに行こう2008 2ndその3。 (2008-08-22 18:55)

この記事へのコメント
>いいのぉ?

( ̄Д ̄) や。

>こういうところのほうが

(^◇^)ノ わたくしもーーーっ
わたしは りるっちりるっち at 2008年09月25日 18:24
あはあは。
んで、次の日も雨だったd(^-^)ネ!
わたしは 飼い主 at 2008年09月25日 18:25
>わたくしもーーーっ

(´▽`)?

ん?雨キャンのことぉ?

逆なで(笑)
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年09月25日 18:47
>んで、次の日も

(;´д`)

雨よっか酒呑みお姉さまがたがアレ

d(^-^)ネ!
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年09月25日 18:48
こんばんは^^
おもいっきり遊んだ後は、のんびりとたくさんおしゃべりするの楽しいですね!
雨はすごかったみたいですが!
やはり...旦那さまさすがです(笑)
わたしは harryharry at 2008年09月25日 19:17
>雨はすごかったみたいですが!

(´▽`)

や、この日は雨でもみんなおとなしく寝たんでアレ

翌日はもう(;´д`)

こんばんま
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年09月25日 19:21
あははははは!!
今へっとへとでP泊地で落ち着いた所にコレ見て笑ってました(^○^)♪

ゴメン……料理しなくて(笑)

雨降ったし、片付け大変だしっ、結果オーライで(笑)
わたしは nuts at 2008年09月25日 21:18
あ!そるとさんの米の炊き加減は絶妙でした♪

炊飯まで人任せ(笑)
わたしは nuts at 2008年09月25日 21:20
>結果オーライで

(´▽`)

や、そうですなぁ

レトルトもうまかったし

あ、炊き加減は蚊取り線香のおかげデス

なんちゃらの香りが強烈でいい具合まで気づかず待てたせいですてば(笑)
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年09月25日 22:02
(+。+)あちゃ- この頃天候不順ですね・・・
第1回は幸運でしたね~(^_^;)
わたしは naru(・_・Dフムフム at 2008年09月26日 06:17
>第1回は

(´▽`)

ま、でも昼間天気だったのでヨシですなぁ
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年09月26日 07:40
>Tさんとワタシはソフトドリンクですが

翌日はこのパターンで、さらに輪をかけてましたなぁ!(爆)
わたしは Chum88 at 2008年09月26日 08:34
>さらに輪をかけてましたなぁ

(´▽`)>

いやまったく、その、アレ(笑)
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年09月26日 08:43
ツアーお疲れさんでした。
かなりの雨で撤収も大変だったでしょう?
またまた犀川下りは幻に。(T-T)
なんか最近天気に恵まれてませんなぁ~。

ちょっと質問。
かじかの里公園キャンプ場のトイレって電気は点いてました?(近場キャンプに目覚めてるもので)
わたしは のん at 2008年09月28日 06:34
(´▽`)

や、秋の犀川は今年もアレでしたなぁ

かじかの里、トイレはOK、水場が夜間電気なしデス
わたしは (´▽`) at 2008年09月28日 10:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/20【万水川】第2回わさびソフトその5 雨。
    コメント(15)