ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月29日

壊滅ポチ到着。

この前、ポイントを壊滅状態まで追いやったポチっとが、予定より2日ほど早く今朝到着。
壊滅ポチ到着。
まずは恒例の到着ナチュダンボール(1/2)

こちらは、主にわさびソフト企画で流れるときに普段と違うカッコにするため(もちろんそれ以外にも使うけど)選んだもの。

それと、ポイント端数あわせに燃料をポチ。

…って説明してるスキにAちゃんがダンボールを持って、あ!!

壊滅ポチ到着。
おと~さぁん、はこカヤック、はこカヤックぅ♪

なかで尻とびしながらジリジリ前進してくるっ

だっ 誰に似たんだろう、コイツ(ーー;

しばらく笑いこけた後、はこカヤックは母親に没収される(笑)

もう、おわかりだと思うが、今回万水川ではウチはメット着用OFFとする。

そのかわり、陽射し対策をしたキャップを着用。

んで、すでにワタシの分はあるんだが、Aちゃんが選んだのが、当初

ゲットアップ サマーキャップ
ゲットアップ サマーキャップ


いんや、黄色とか赤ではなくネイビー(濃紺)があったので、それを選んだら一旦手配中になったのち、こういう結果に(笑)



んで、選びなおしたのが、

モンベル(montbell) ステンレスメッシュキャップ
モンベル(montbell) ステンレスメッシュキャップ

AちゃんのアタマのサイズはSで充分だったのでSを選び、後ろのコードを締めたら簡単には脱げないようでヨイですな。ちなみにワタシはMサイズ。今回、同僚が「これいいね」ってんでついでに頼んでくれというのでそれもたのんだ。

同僚はワタシのMでは入らなかったのでL。

なので、今日だけはウチにS、M、L3種類が揃っている。
(Lは明日会社に持っていくんだが)

このメッシュキャップ、モンベルにしてはめずらしく定価ではない。付いてる値札は税込み2900円。

で、上の子Tちゃんが選んだのが、

モンベル(montbell) サハラキャップ
モンベル(montbell) サハラキャップ

見かけより軽くて薄い、日よけも充分長く、それもコードで絞れたりするので使い勝手がよさげ。アタマのほうもベルトで締められるので、これも風にとばされる心配は少ない。




チビらの母親は、というと「これがいいなぁ」

モンベル(montbell) グアテマラキャップ クイックタッチ
モンベル(montbell) グアテマラキャップ クイックタッチ


売れ筋のグアテマラでもいいけど、キチンと締めないと緩んだり、慣れないとヘンに締めたりするんじゃないかとこっちを希望したけど「入荷待ち」


結果として選んだのはTちゃんと同じサハラキャップの色違い。


ま、帽子はこのくらいにして、と。

あと燃料のほうはというと、

壊滅ポチ到着。
鹿角印 オガ備長炭(2kg)

湿気が多い時期なのか、今回はビニール袋にはいって送られてきた。

ちなみに、3kg6kgと大きいパッケージになるほど同じ単位あたりの単価が高くなるという不思議な炭でもある(笑)

ま、そのハナシはどうでもよくて、この炭は安定してて長持ちするので飯ごうでごはんを炊いたりするのにはもってこいだし、炭火焼きをやるのにもちょうどよい。

似たやつでこういうのがあるけど…
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エコ オガ炭6kg
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エコ オガ炭6kg

以前、かわせみ河原の橋の上流の河原でこれ使ってた方がいて、カヤックのハナシをしててついでにこの炭のハナシになったけど、火持ちがよくなくてグズグズになるんでよくないと。



んで、と。

え? ダンボール2/2がまだ出てないんじゃないかって?

ま、それはまだアレ(笑)

◆正確なハナシをすると、2/2のはこのほうは、付属品が不足していたのでただいま対処を問い合わせ中

◆壊滅したポイントは現在、安いパドル2本分くらいに回復




■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
最新記事画像
ペヨング。
ポテチでガリバタ。
現在地201603021158。
冬の一足。
いかナントカ。
現在地201602161153。
最新記事
 ペヨング。 (2016-03-21 22:46)
 ポテチでガリバタ。 (2016-03-12 02:23)
 現在地201603021158。 (2016-03-05 00:12)
 冬の一足。 (2016-02-27 01:46)
 いかナントカ。 (2016-02-23 22:36)
 現在地201602161153。 (2016-02-17 20:03)

書いたのは (´▽`)そると at 22:23│Comments(15)
この記事へのコメント
やっぱり日差しが強いんですねー!
帽子は必須かぁ~(^^ゞ

ぴょんぴょん飛ぶんだっ!!コレ!!笑
わたしは nuts at 2008年06月29日 22:38
>帽子は必須かぁ~

(´▽`)

小麦色にやけてもいいんですのよ

逆なで(笑)

はこのアレはなかでとんでるみたいだけどガタゴトしながら進んでくるのでおかしくて
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年06月29日 22:42
ぶはっ
Aちゃん、可愛すぎます。
ていうかまあ、男の子ってどこも同じか、って少し安心(笑)。
ご家族で帽子買われて、ちゃくちゃくと準備されてますね^^
うちは、お盆の帰省の帰りに、わさびソフト食べて帰ろうかな...(じゃっかんアレ)
わたしは harryharry at 2008年06月29日 23:23
>男の子ってどこも同じか

(´▽`)ゞ

ちょとうにーくですけどネッ

お盆、帰るつもりだったのがちょっと難しくなりつつアリマス(ーー;
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年06月29日 23:37
〉誰に

誰って、そりゃ(;´д`)ゴニョゴニョ 笑)

おはいますて
わたしは ■にゃモ at 2008年06月30日 07:44
こんにちは。

農作業用のならうちの近くのホームセンターであります。

麦藁帽に日よけがプラスされた感じの。
これをかぶるときはそれなりの格好しないと決まりませんが。(笑)
わたしは 牛とろば牛とろば at 2008年06月30日 11:31
>ゴニョゴニョ

(´▽`)

重信川にかっ略

こんちゃいますてば
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年06月30日 13:33
>農作業用のなら

(´▽`)

ウチの同僚は南房総週末農業にて使うらしいデス

ま、ポイントぽちなんで別にねぇ(笑)

こんにちま
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年06月30日 13:34
(・ω・)ノ なにげにてっちゃんですなぁ~


ところで、Aちゃんのはこかやっくは、1枚目の画像の箱とは別?m9(・ω・)ダウトッ!
わたしは すったすった at 2008年06月30日 15:01
>m9(・ω・)ダウトッ!

(´▽`)

1枚目手前右上天地無用シールとっ

はこカヤック手前左上天地無用シールを見れば一目瞭然

よって、A.m9(・ω・)ダウトッ!がダウト(笑)
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年06月30日 15:15

あ、違う。

1枚目のはこ左奥の上にもシールがあったんだっけか

ま、どちらにしろ同じはこ
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年06月30日 15:16
Aちゃんは、ポイントいくつ使えば
送ってもらえますかー?

(^◇^)ノ こんちゃい久しぶり
わたしは りるっちりるっち at 2008年06月30日 19:46
>ポイントいくつ

(´▽`)

もう寝る場所ないからポイントいらなぁい

や、ちょっとイキオイでアレ(笑)
わたしは (´▽`) at 2008年06月30日 20:04
サハラキャップ、持ってました。ケロロ軍曹でした。でした、というのは、去年、紛失してしまったのです。
わたしは RIKO at 2008年07月02日 17:14
(´▽`)ノ

おぉ、RIKOさんおひさしでっす

もってらしたんですかぁ

うんうん、たしかにケロロっぽいけどけっこうカチョエエですねぇ
わたしは (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年07月02日 17:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
壊滅ポチ到着。
    コメント(15)