2008年04月20日
いちごの里よしみ【オマケ】。
この前ちょっとやった道の駅を今日通りかかった。
んで休憩ついでに寄ってみて、今回わかったことと、前回出せなかった画像があるのでオマケというか追記してみることにする。
まず、前回単に『複合遊具』といってた遊具、実は名前があった。

【正式名称】遊びのお城 ストロベリーキャッスル
(´▽`)ほぅほぅ、名前のとなりに描かれたイチゴがトマトっぽくてアレ(笑)
で、次は出せなかった画像、実はブレてたのでカットしたヤツ。

車掌車? とりあえずぎたばさんがよろこびそうなアレ
ここはとなりでケバブを売っていて、買ったひとはこの中で食べられる。
ちなみになかにもちょっとしたてっちゃんモノがおいてあったけどそれはナイショ(笑)
あ、ホントはこのあと遊びにいったほうがメインだけど、画像選びに時間がかかってて、とりあえずこのオマケで一旦アップ(笑)
まず、前回単に『複合遊具』といってた遊具、実は名前があった。

【正式名称】遊びのお城 ストロベリーキャッスル
(´▽`)ほぅほぅ、名前のとなりに描かれたイチゴがトマトっぽくてアレ(笑)
で、次は出せなかった画像、実はブレてたのでカットしたヤツ。

車掌車? とりあえずぎたばさんがよろこびそうなアレ
ここはとなりでケバブを売っていて、買ったひとはこの中で食べられる。
ちなみになかにもちょっとしたてっちゃんモノがおいてあったけどそれはナイショ(笑)
あ、ホントはこのあと遊びにいったほうがメインだけど、画像選びに時間がかかってて、とりあえずこのオマケで一旦アップ(笑)
書いたのは (´▽`)そると at 19:19│Comments(8)
この記事へのトラックバック
そるとさんは、よっぽどいちごがお好きなようで・・・(笑)。では、夜食の代わりにいかがですか!01左:いちごサンド右:メンチカツサンド今朝5時に起きて、久しぶりにA公園で鳥を見...
24時間営業のサンドイッチの店【自然と音楽を愛する者】at 2008年04月20日 23:30
この記事へのコメント
〉てっちゃんモノ
A.1/72 坊っちゃん列車ハローキティVer.
A.1/72 坊っちゃん列車ハローキティVer.
わたしは ■にゃモ at 2008年04月20日 19:29
>1/72
(´▽`)?
↑
ハセガワのミニボックスシリーズ?
(´▽`)?
↑
ハセガワのミニボックスシリーズ?
わたしは (´▽`)そると
at 2008年04月20日 19:33

どう見てもトマト(´∀`)
何回見てもトマト━━━━━━( ´∀`)━━━━━━!!
何回見てもトマト━━━━━━( ´∀`)━━━━━━!!
わたしは eco。 at 2008年04月20日 20:04
ありがとうございます。
本てつの弟が、全国の保存車両のリストを持ってきたんですが、
貨車や車掌車は個人で持っているものを完全に把握しきれていない
と書いてありました。
これはどうだったんだろう・・・
牛とろばさんのところにも車掌車がありますが・・・
本てつの弟が、全国の保存車両のリストを持ってきたんですが、
貨車や車掌車は個人で持っているものを完全に把握しきれていない
と書いてありました。
これはどうだったんだろう・・・
牛とろばさんのところにも車掌車がありますが・・・
わたしは guitarbird
at 2008年04月20日 20:04

>何回見ても
(´▽`)
↑
トマトとプチトマトですな
↑
20:04友の会にようこそっ♪
(´▽`)
↑
トマトとプチトマトですな
↑
20:04友の会にようこそっ♪
わたしは (´▽`)そると
at 2008年04月20日 20:09

>貨車や車掌車は
(´▽`)
↑
あるとこにはありますしネッ
↑
ちなみに左側の記号は『仙イナ』、形式はヨ5000と記されとりマス
↑
20:04友の会にようこそっ♪
(´▽`)
↑
あるとこにはありますしネッ
↑
ちなみに左側の記号は『仙イナ』、形式はヨ5000と記されとりマス
↑
20:04友の会にようこそっ♪
わたしは (´▽`)そると
at 2008年04月20日 20:12

そういえばそのリスト、弟がこっちに置いていったのか持ち帰ったのか、
私が遠征の間に東京に戻ったので分からないのですが、
まだこっちにあったら確認してみます。
私が遠征の間に東京に戻ったので分からないのですが、
まだこっちにあったら確認してみます。
わたしは guitarbird
at 2008年04月20日 20:36

>まだこっちにあったら
(´▽`)ゞ
↑
お手数おかけしますなぁ
(´▽`)ゞ
↑
お手数おかけしますなぁ
わたしは (´▽`)そると
at 2008年04月20日 20:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。