2008年03月26日
ひとこまネタ。
や、モではいつもひとこまネタなんですがっ
今日はモではないひとこまネタ。

【タイトル】善戦した竹槍部隊
*クリックしないと意味がよくわからなくてアレ(笑)
*ついでに言うとバックに鳥海山が写ってるのはナイショ(笑)
【オマケ】 ぎたばさん用 harryさん用
*本日ピンポイントトラップにしてミマシタ

【タイトル】善戦した竹槍部隊
*クリックしないと意味がよくわからなくてアレ(笑)
*ついでに言うとバックに鳥海山が写ってるのはナイショ(笑)
【オマケ】 ぎたばさん用 harryさん用
*本日ピンポイントトラップにしてミマシタ
書いたのは (´▽`)そると at 11:55│Comments(24)
この記事へのコメント
saki(*゜-゜)。用がないですが(笑)
恐竜可愛い~♪
こんちゃいっ!!
恐竜可愛い~♪
こんちゃいっ!!
わたしは saki(*゜-゜)。 at 2008年03月26日 12:05
ぎたばさん用は嫌いなもので
harryさん用は好きなもの
牛とろば用は好きなものでお願いします。
こんにちは。
harryさん用は好きなもの
牛とろば用は好きなものでお願いします。
こんにちは。
わたしは 牛とろば at 2008年03月26日 12:13
デザート(´ー`)ハヤクゥ♪
わたしは 甘口王子 at 2008年03月26日 13:21
>恐竜可愛い~♪
(´▽`)
↑
愛嬌ありましてよ
↑
こんにちま
(´▽`)
↑
愛嬌ありましてよ
↑
こんにちま
わたしは (´▽`)そると
at 2008年03月26日 17:45

>牛とろば用は好きなもので
(´▽`)
↑
んじゃ画像送ってくださいネッ
(´▽`)
↑
んじゃ画像送ってくださいネッ
わたしは (´▽`)そると
at 2008年03月26日 17:46

(´▽`)ノ(´ー`)ハヤクゥ♪
↑
アマアマいやマァマァ(笑)
↑
アマアマいやマァマァ(笑)
わたしは (´▽`)そると
at 2008年03月26日 17:47

この恐竜たち^^
ご隠居たちの集まりみたいで
ほのぼの~ヾ(´ー`)ノ
手書き文字がいいですねえ。
週末はこっちもハンバーグにしよう...。
ご隠居たちの集まりみたいで
ほのぼの~ヾ(´ー`)ノ
手書き文字がいいですねえ。
週末はこっちもハンバーグにしよう...。
わたしは harry at 2008年03月26日 18:06
キョウリュウノ ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
↑
竹槍なコメント
↑
竹槍なコメント
わたしは すったKY at 2008年03月26日 18:34
(´▽`)ノヾ(´ー`)ノ
↑
マァマァ
↑
週末はこっちは外ご飯(テキトー)ですがっ
↑
マァマァ
↑
週末はこっちは外ご飯(テキトー)ですがっ
わたしは (´▽`)そると
at 2008年03月26日 18:38

(´▽`)ノ( ・∀・)ノ●
↑
ナゲナイデネッ
↑
ナゲナイデネッ
わたしは (´▽`)そると
at 2008年03月26日 18:38

こんばんわ
わざわざありがとうございます。
だけど、希望されているsakiさんと牛とろばさんに申し訳ないです。
わざわざありがとうございます。
だけど、希望されているsakiさんと牛とろばさんに申し訳ないです。
わたしは guitarbird
at 2008年03月26日 18:55

(´▽`)
↑
だってぇ、おふたりの好き嫌いはわかってないですしネッ
↑
ホントはぎたばさんも好物でいいんですがっ
↑
好物はいっぱいあるようなんで、あえてこっち方面でちゃれんじなんとか(笑)
↑
だってぇ、おふたりの好き嫌いはわかってないですしネッ
↑
ホントはぎたばさんも好物でいいんですがっ
↑
好物はいっぱいあるようなんで、あえてこっち方面でちゃれんじなんとか(笑)
わたしは (´▽`)そると
at 2008年03月26日 19:00

あ。
下書きにある好物の記事をまだ上げてなかった。
そろそろ上げるかな。
ところで真面目な業務連絡というか質問ですが、
昨日から、PCで「きく」と入力して「聴く」「聞く」という
入力変換候補が出なくなったんです。
でるのは「菊」「起句」といった名詞ばかり・・・
なぜか思い当たることはありますか?
その単語が出ないと私の場合ひどく困るんです・・・
よろしくお願いします。
下書きにある好物の記事をまだ上げてなかった。
そろそろ上げるかな。
ところで真面目な業務連絡というか質問ですが、
昨日から、PCで「きく」と入力して「聴く」「聞く」という
入力変換候補が出なくなったんです。
でるのは「菊」「起句」といった名詞ばかり・・・
なぜか思い当たることはありますか?
その単語が出ないと私の場合ひどく困るんです・・・
よろしくお願いします。
わたしは guitarbird
at 2008年03月26日 19:15

(´▽`)
↑
ん~と、実機見ないとなんともいえませんがっ
↑
FEPの学習/記憶に問題ありですね
↑
ちなみに単語じゃなくて文節で打ってみてどうなりますか?
↑
たとえば「きく」ではなくて「おとをきく」では?
↑
あ、つぎの記事が上がっちゃうけどまずはその結果はいかがですかね?
↑
ん~と、実機見ないとなんともいえませんがっ
↑
FEPの学習/記憶に問題ありですね
↑
ちなみに単語じゃなくて文節で打ってみてどうなりますか?
↑
たとえば「きく」ではなくて「おとをきく」では?
↑
あ、つぎの記事が上がっちゃうけどまずはその結果はいかがですかね?
わたしは (´▽`)そると
at 2008年03月26日 19:19

A.「きく」を『聞く』『聴く』で単語登録する
(´ー`)じゃダメ?
(´ー`)じゃダメ?
わたしは にゃにょっく商事 at 2008年03月26日 19:21
にゃにょさん、ご回答ありがとうございます。
書き忘れてましたが、このPCにしてから、
単語登録したものはIEでの書き込みで反映されなくなったんです。
それもなぜだろうと思って・・・
Windowsメールでは反映されるんです。
たとえば
(笑)を「わらい」で登録したんですが・・・
書き忘れてましたが、このPCにしてから、
単語登録したものはIEでの書き込みで反映されなくなったんです。
それもなぜだろうと思って・・・
Windowsメールでは反映されるんです。
たとえば
(笑)を「わらい」で登録したんですが・・・
わたしは guitarbird
at 2008年03月26日 19:24

>単語登録
(´▽`)
↑
それもありですなぁ
↑
んでも多分「きく」以外にもなにか異常出るハズ
↑
「きく」だけならいいだけどネッ
(´▽`)
↑
それもありですなぁ
↑
んでも多分「きく」以外にもなにか異常出るハズ
↑
「きく」だけならいいだけどネッ
わたしは (´▽`)そると
at 2008年03月26日 19:25

>IEでの書き込みで反映されなくなった
(´▽`)
↑
あ、もしかしてVista?
↑
ならいくつかアップデートすることによって解消されますが、どれだったっけ…
↑
わかったらまた書きます。
(´▽`)
↑
あ、もしかしてVista?
↑
ならいくつかアップデートすることによって解消されますが、どれだったっけ…
↑
わかったらまた書きます。
わたしは (´▽`)そると
at 2008年03月26日 19:26

【追記】
「Windows Vista 用の更新プログラム (KB938637)」
URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=b181a1c7-8f72-4e2f-9ed3-ee9a86bb8632
これをやってみてクダサイ
「Windows Vista 用の更新プログラム (KB938637)」
URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=b181a1c7-8f72-4e2f-9ed3-ee9a86bb8632
これをやってみてクダサイ
わたしは (´▽`)そると
at 2008年03月26日 19:29

ご回答ありがとうございます。
「きく」以外でもあったんですが、先ほど書き込みをする短い時間では
思い出せなかったものでして・・・
なるほど、ご丁寧にありがとうございます。
「きく」以外でもあったんですが、先ほど書き込みをする短い時間では
思い出せなかったものでして・・・
なるほど、ご丁寧にありがとうございます。
わたしは guitarbird
at 2008年03月26日 19:30

↑
あ、一部入力制限のため、最初のhとwは全角になって書いてますので、書き換えて使ってくださいまし
あ、一部入力制限のため、最初のhとwは全角になって書いてますので、書き換えて使ってくださいまし
わたしは (´▽`)そると
at 2008年03月26日 19:31

すいません、にゃにょさんの前のそるとさんの書き込み
ひとつ見落としてました・・・
「おとをきく」でも「きく」は「菊」が出てきて
それらは変換候補には出なかったです・・・
それから追記の件は了解しました。
ありがとうございます。
ひとつ見落としてました・・・
「おとをきく」でも「きく」は「菊」が出てきて
それらは変換候補には出なかったです・・・
それから追記の件は了解しました。
ありがとうございます。
わたしは guitarbird
at 2008年03月26日 19:34

ええと、上記更新プログラムは「単語登録したものが使用できるようになる」部分です
今回の「きく」の根本原因についてはIMEのツール⇒プロパティを一度見てみてはいかがでしょうか?辞書の指定や優先順位が変わっている可能性もあります
今回の「きく」の根本原因についてはIMEのツール⇒プロパティを一度見てみてはいかがでしょうか?辞書の指定や優先順位が変わっている可能性もあります
わたしは (´▽`)そると
at 2008年03月26日 19:41

インストールしました。
(笑)は出るようになりました。ありがとうございます!
で、「きく」については、「聴く」は出るようになたのですが、
「聞く」は出ないというおかしな状態になりました・・・
こちらについては助言の通りにやってみます。
(笑)は出るようになりました。ありがとうございます!
で、「きく」については、「聴く」は出るようになたのですが、
「聞く」は出ないというおかしな状態になりました・・・
こちらについては助言の通りにやってみます。
わたしは guitarbird at 2008年03月26日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。