2007年10月12日
鉄道が走った鉄道橋。
や、タイトルはぎたばさんの記事のパロディですがっ
ええと、こちらは今もSLが走っている上長瀞の鉄橋。

んでも、今も走っているんじゃ「走った」にならないし。
じゃあ、こっち。

筑後川昇開橋(国鉄「佐賀線」時代に廃線)
小さいころに乗るチャンスはあったハズだが、あまりにローカルすぎたし、当時はそういうつもりもなくて乗って渡ったことはない。
今年の夏帰郷したときに親父が「今は歩いて通らるるごたる」と言い、「んじゃ行こい」ということになり3世代揃って行ってみた。

佐賀側からアプローチ 「もろどみ」の駅標がある
このほかにも、踏み切りやら転轍機やらが置いてあり、映像やテキストがそこここにあって面白い。

歩道化されるときに「枕木とレール」のペインティングが施された
このペインティングでなんとなく汽車が走っていた当時に近くなったような気がして楽しかった。

もちろん、昇降装置は現役 日中30分おきに昇降する
昭和10年開通 昭和62年廃線 非電化区間
平成8年遊歩道として再開 平成15年国指定重要文化財
◆地図はこちら

んでも、今も走っているんじゃ「走った」にならないし。
じゃあ、こっち。

筑後川昇開橋(国鉄「佐賀線」時代に廃線)
小さいころに乗るチャンスはあったハズだが、あまりにローカルすぎたし、当時はそういうつもりもなくて乗って渡ったことはない。
今年の夏帰郷したときに親父が「今は歩いて通らるるごたる」と言い、「んじゃ行こい」ということになり3世代揃って行ってみた。

佐賀側からアプローチ 「もろどみ」の駅標がある
このほかにも、踏み切りやら転轍機やらが置いてあり、映像やテキストがそこここにあって面白い。

歩道化されるときに「枕木とレール」のペインティングが施された
このペインティングでなんとなく汽車が走っていた当時に近くなったような気がして楽しかった。

もちろん、昇降装置は現役 日中30分おきに昇降する
昭和10年開通 昭和62年廃線 非電化区間
平成8年遊歩道として再開 平成15年国指定重要文化財
◆地図はこちら
書いたのは (´▽`)そると at 20:36│Comments(16)
この記事へのコメント
>3世代揃って
(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)
(´ー`)ダレが車掌?
(´▽`)(´▽`)(´▽`)(´▽`)
(´ー`)ダレが車掌?
わたしは にゃにょっく商事 at 2007年10月12日 20:49
>ダレが
(´▽`)
↑
べっつにぃ~
↑
コドモコドモ(笑)
(´▽`)
↑
べっつにぃ~
↑
コドモコドモ(笑)
わたしは (´▽`) at 2007年10月12日 20:52
こんばんはー(^o^)丿
てっちゃんでは無いですが・・・この橋とか
歴史を感じるのが良いですね!
観光気分です~♪
そして九州弁も!
声に出して読んでみましたがイントネーションが
むずかすぃ~(^^ゞ
てっちゃんでは無いですが・・・この橋とか
歴史を感じるのが良いですね!
観光気分です~♪
そして九州弁も!
声に出して読んでみましたがイントネーションが
むずかすぃ~(^^ゞ
わたしは nuts at 2007年10月12日 20:52
>声に出して読んでみましたが
(´▽`)
↑
とおらるる がだんだん抑揚があがってきてっ
↑
ごたる でさがるけどアクセントは強めでしてよ
↑
そいが、やっぱほんなこつ聞かんとわからんち
(´▽`)
↑
とおらるる がだんだん抑揚があがってきてっ
↑
ごたる でさがるけどアクセントは強めでしてよ
↑
そいが、やっぱほんなこつ聞かんとわからんち
わたしは (´▽`) at 2007年10月12日 20:55
|物|・_・)「もろどみ」を「まどろみ」と読んだ僕は
かなり疲れているるごたる。
かなり疲れているるごたる。
わたしは |物|・_・)mono。 at 2007年10月12日 23:21
>僕は
(´▽`)
↑
がぁば疲れとっごたるねぇ
(´▽`)
↑
がぁば疲れとっごたるねぇ
わたしは (´▽`) at 2007年10月12日 23:23
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- 出た!
(^-^)//""パチパチ 妙に興奮しちゃいました!(^-^;
(^-^)//""パチパチ 妙に興奮しちゃいました!(^-^;
わたしは naru(^-^) at 2007年10月12日 23:45
ほおおお、語尾が『ごたる』は新鮮です!^^
いいですね、博多弁も!
方言って年代が高い方のほうがよりディープなので、阿波弁でさえ何を言ってるか一瞬わからない時があります^^♪
が、九州はさらに強烈そうでいいですね~♪
いいですね、博多弁も!
方言って年代が高い方のほうがよりディープなので、阿波弁でさえ何を言ってるか一瞬わからない時があります^^♪
が、九州はさらに強烈そうでいいですね~♪
わたしは harry at 2007年10月12日 23:59
>出た!
(´▽`)ゞ
↑
出しちゃった(笑)
(´▽`)ゞ
↑
出しちゃった(笑)
わたしは (´▽`) at 2007年10月13日 08:32
>『ごたる』
(´▽`)
↑
正しくは「ごと ある」を省略したものデス
↑
「~ようだ」(強い推定)、「~のようだ」(~に似ている)という2とおりの使い方をシマス
(´▽`)
↑
正しくは「ごと ある」を省略したものデス
↑
「~ようだ」(強い推定)、「~のようだ」(~に似ている)という2とおりの使い方をシマス
わたしは (´▽`) at 2007年10月13日 08:38
こんにちわ、guitarbirdです
遅くなりましたが、どうもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします(笑)。
こうして残されているのはいいですね!
遅くなりましたが、どうもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします(笑)。
こうして残されているのはいいですね!
わたしは guitarbird at 2007年10月13日 13:45
>こうして
(´▽`)
↑
きちんと観光財団運営になっとりマス
↑
ぜひ行ってみてクダサイ
(´▽`)
↑
きちんと観光財団運営になっとりマス
↑
ぜひ行ってみてクダサイ
わたしは (´▽`) at 2007年10月13日 14:57
あ、九州は今のところ、行く予定も計画もないのですが、
行くとなったら候補にぜひ入れます。
行くとなったら候補にぜひ入れます。
わたしは guitarbird at 2007年10月13日 17:41
>行く予定も計画もない
(´▽`)
↑
んじゃすぐっ
↑
牛とろばさんと千歳空略
↑
衝動的に行ってクダサイ
(´▽`)
↑
んじゃすぐっ
↑
牛とろばさんと千歳空略
↑
衝動的に行ってクダサイ
わたしは (´▽`) at 2007年10月13日 18:13
ううん、昔っから、衝動的に何かが出来ない人間でして・・・(笑)。
わたしは guitarbird at 2007年10月13日 19:50
>ううん
(´○`)
↑
牛とろばさぁん、ぎたばさんをちゃっちゃと連れてっちゃってクダサイ
(´○`)
↑
牛とろばさぁん、ぎたばさんをちゃっちゃと連れてっちゃってクダサイ
わたしは (´▽`) at 2007年10月13日 19:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。