ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月08日

5/1【ホムセン】。

連休シリーズもようやく谷間につきましたがっ
そう、5/1と5/6はほぼ終日天気がよくなかった。

ホントは5/1~2は仕事に行こうかとも思ったけど、上のほうから『休める時は休んでネッ』と言われ谷間も休みにしてしまう。

朝から出撃準備できた状態でどんより曇り。

んで、ちょっと考えることがあってホムセンへ。

まあ、結果的にはこういうことになってたり…
5/1【ホムセン】。
くわしくはこのシリーズの5/5までお待ちクダサイ(´▽`)ゞ

ウチに帰って自分で動画見て (。_。;)

んで、雨のホムセンめぐりのほうはどうなったかというと、出かけてる時点では、よいカメラの固定方法が思いつかず、何となくブラブラ。

自然とお外遊び関連コーナーに足が向く。

お、カワセ(BUNDOK)のダッチだぁ
5/1【ホムセン】。
リッドリフターつきでこの値段て…

鹿角印のセットとの差は袋の有無くらい。でも鹿角印25cm単品のほうがダントツに高いのはナゼ?(笑)←ナチュではよくあるハナシ

ちなみにとなりに見える12インチ(リフターつき)は1980エン。

準比較対象:鹿角印セット30cm

いずれにせよ、普通に鋳鉄製なので、キチンと使いまわしてやればLOGOちんだって黒光りのアレにはなるし。

あ、で、カワセ(BUNDOK)のは3つの足がついてるヤツみたいデス。キッチンで使うのはムズカシイですな…(ーー;


んで、また別のホムセンで…
5/1【ホムセン】。
お~、こりゃまたベーシックなアレ

んで、いくら?⇒コチラ

比較対象:同じモノ

ほぅほぅ、ホムセンも頑張ってらっしゃいますなぁ^^

ちなみにホムセンでは、ベーシックなファミリードームとかツーリングドームとかがほとんどで、ナチュやアウトドアショップみたいなラインナップはあんまりない。

普通のとちょっと違うといえば2ルームを19800エンでみかけたくらい。

雨がひどくなって来たので、ウチに戻る途中でもう1軒だけ寄る。

他よりアウトドア用品とか少ないとこなんだけど…

5/1【ホムセン】。
おっ! -16℃といえば…

比較対象:LOGOS-16度SP

ちなみに上のLOGOSはハード600g、この画像のはハード760g

ホムセンもメーカーも頑張ってますな。

こうやって、価格的/機能的にいい競争が生まれれば、もっと手軽に外遊びが楽しめ…ん?んなことより固定カメラ。

でも、ウチに帰ってマッタリしてたら(゜▽゜)!←閃いたらしい(笑)

手持ちの100均素材とポケちん使って、最初の画像どおり、簡易カメラ固定用具ができちゃったのである。

ん?オチ??  いるのぉ(ーー;?



■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
最新記事画像
ペヨング。
ポテチでガリバタ。
現在地201603021158。
冬の一足。
いかナントカ。
現在地201602161153。
最新記事
 ペヨング。 (2016-03-21 22:46)
 ポテチでガリバタ。 (2016-03-12 02:23)
 現在地201603021158。 (2016-03-05 00:12)
 冬の一足。 (2016-02-27 01:46)
 いかナントカ。 (2016-02-23 22:36)
 現在地201602161153。 (2016-02-17 20:03)

書いたのは (´▽`)そると at 21:01│Comments(22)
この記事へのコメント
近くのHCでもようやくキャンプ用品が並ぶようになりました。
いや、GW前からありましたが・・・
わたしは guitarbird at 2007年05月08日 21:04
>HC

(´▽`)?

ひゅーれっとぱっかぁどぉ?

>GW

(´▽`)?

げーとうぇいぃ?
わたしは (´▽`) at 2007年05月08日 21:12
HC

はいうぇい・かーど

GW

ごーるでぃー・ほーん
わたしは guitarbird at 2007年05月08日 21:16
A1.三脚の脚をポケちんで溶かして100均ベースと溶着

(´ー`)どだっ!

そんな勇気は持ち合わせていない 笑)
わたしは にゃにょっく商事 at 2007年05月08日 21:17
>HC

m(_ _)m

平成18年3月を持ちまして廃止デス

>ごーるでぃー・ほーん

(´▽`)ナニ?
わたしは (´▽`) at 2007年05月08日 21:18
>平成18年3月を持ちまして廃止デス

うっすらと、そんな気はしておりました・・・


>ごーるでぃー・ほーん

私の好きな女優のひとりです・・・
Goldie haWn
わたしは guitarbird at 2007年05月08日 21:21
>A1

(´▽`)

もっとボケるつもりとみたっ

(´ー`)どだっ!

コピ(笑)
わたしは (´▽`) at 2007年05月08日 21:22
>うっすらと

(´▽`)

はんなりと廃止どすぇ

>女優

(´▽`)

あんまり興味ないので女優いや余裕(笑)
わたしは (´▽`) at 2007年05月08日 21:25
A.ポケちんでLOGOちんの底に穴開けて三脚を固定!

(´ー`)どだっ!

こんな勇気も持ち合わせていない 笑)
わたしは Chum88 at 2007年05月08日 21:49
>LOGOちんの底に穴開けて

(´▽`)

そりゃ勇気じゃなくて無謀(笑)
わたしは (´▽`) at 2007年05月08日 21:51
そろそろホムセンに長居する季節に
なってきましたね~(^_^;)

思い出したーっ!!
保冷材、冷凍しとかなくては(^o^)丿

二週間先ですが…。

100均で売ってるもので固定できそうな物が
思い浮かばない…(ーー;)?
わたしは nuts at 2007年05月08日 22:00
>ホムセンに長居

(´▽`)ゞ

や、ちょっとだけですってばぁ

あ、-16は時間かかるモンね^^

>思い浮かばない

(´▽`)

浮きましてよ、水に(笑)
わたしは (´▽`) at 2007年05月08日 22:54
こんばんは。

沈画撮影用ですとっ!

最初っから穴が開いたカヤックによる。


Homecenterに入るとなかなか出られません。
わたしは 牛とろば at 2007年05月08日 23:57
>最初っから穴が開いたカヤック

(´▽`)ゞ

セビラーのはふたつとも穴があいておりますがっ

や、ホムセンからちゃっちゃと出てきてクダサイ

おはようさんデス
わたしは (´▽`) at 2007年05月09日 05:49
 ̄O ̄)ノオハ
ホムセン・・・電ドリがホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ 
大工さんはナショ好きらしい~
わたしは naru(o゜ー゜)o at 2007年05月09日 07:26
>ナショ好き

(´▽`)〜♪

とりかえるっならインバータ なっしょなるぅ〜のインバータ♪

これやると暫くアタマのなかで延々アレ(笑)

おはようですん
わたしは (´▽`) at 2007年05月09日 07:36
(^○^)とりかえるっならインバータ なっしょなるぅ〜のインバータ♪

もう、頭の中でぐるぐる。

ホムセンがんばってますなぁ~
ダッチ欲しいけど、ずぼらモノの私は絶対錆びさせるだろうなぁと手が出ずじまい。

でもユニは、高すぎて手が出ずじまい。

テントは、「どーしてもここに立てたい」という見本ですかな?

おはよござます
わたしは りるっち at 2007年05月09日 08:27
>ナショ好き

あ、いや、naruさんがいったのは、
ナショナル・ジオグラフィック
のことだと思います、キッパリ。

おはようございます、guitarbirdです
わたしは guitarbird at 2007年05月09日 08:52
>ダッチ

(´▽`)

トラメちゃんばりに初期に集中して黒光りにしちゃうとか

でも軽量コンパクトじゃ必須でもないし

りるちんとこなら買っても10インチで充分

テントはどうしてもたてたかったらしい

けどお店のヒトに聞いたわけでもないし(笑)

こんちゃい

暑うござましてデス
わたしは (´▽`) at 2007年05月09日 10:28
>ナショナル・ジオグラフィック

(´▽`)ゞ

まったくそんとおりっ

だったり(笑)

こんちゃあ
わたしは (´▽`) at 2007年05月09日 10:31
ボケるべきか、それが問題だ〜(@_@)
わたしは naru(^^;) at 2007年05月09日 19:04
(´▽`)

どっちでもOKでしてよ
わたしは (´▽`) at 2007年05月09日 19:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/1【ホムセン】。
    コメント(22)