2007年04月23日
ひくもの?。
六日町の駅前地下道の入り口をとおりかかる。
乗ったままイキオイよく下ると危ないしネッ(´▽`)
ん?自転車ってひくの? ワタシゃ今まで押すって言ってたけどっ
ちょっと考え込む←や、ちゃっちゃと川に行ってクダサイ
書いたのは (´▽`)そると at 06:56│Comments(12)
この記事へのコメント
(゜ロ゜)
↑
同じく押すものだと思ってた人
↑
おはよござます
↑
同じく押すものだと思ってた人
↑
おはよござます
わたしは りるっち at 2007年04月23日 07:13
ぷっ、
自転車の手をひいて歩くんですね~
自転車は優しく扱ってあげましょうっていうことだったりして(笑)
↑
ないない。
でもちょっとほのぼのかも^^
おはようございます♪
自転車の手をひいて歩くんですね~
自転車は優しく扱ってあげましょうっていうことだったりして(笑)
↑
ないない。
でもちょっとほのぼのかも^^
おはようございます♪
わたしは harry at 2007年04月23日 07:30
>同じく
(´▽`)
↑
そうだっちゃよね〜
↑
おはようでん
(´▽`)
↑
そうだっちゃよね〜
↑
おはようでん
わたしは (´▽`) at 2007年04月23日 08:07
>ほのぼの
(´▽`)
↑
んじゃ今度っ
↑
自転車の手をひいてるもようをっ
↑
アップしてクダサイ(笑)
↑
おはようデス
(´▽`)
↑
んじゃ今度っ
↑
自転車の手をひいてるもようをっ
↑
アップしてクダサイ(笑)
↑
おはようデス
わたしは (´▽`) at 2007年04月23日 08:11
ドナドナ
おはようございます、guitarbirdです
おはようございます、guitarbirdです
わたしは guitarbird at 2007年04月23日 08:14
>ドナドナ
(´▽`)
↑
や、久々にシュールですかっ
↑
おはようだぇんす
(´▽`)
↑
や、久々にシュールですかっ
↑
おはようだぇんす
わたしは (´▽`) at 2007年04月23日 08:19
あ、いや、引くといえば馬か牛・・・(笑)
ところで、真面目に考えると。
自転車のサドルの部分を持って前に進める場合、
押す部分=サドルより前3:7サドルより後=引く部分
くらいの比率になると思われるので、
数値的には「引く」方がより適宜な表現なのではないか、と・・・
↓
↓
自転車に乗らない者の戯言(笑)。
ところで、真面目に考えると。
自転車のサドルの部分を持って前に進める場合、
押す部分=サドルより前3:7サドルより後=引く部分
くらいの比率になると思われるので、
数値的には「引く」方がより適宜な表現なのではないか、と・・・
↓
↓
自転車に乗らない者の戯言(笑)。
わたしは guitarbird at 2007年04月23日 08:30
(´▽`)
↑
ハンドルに両手をかけるヒト
↑
なので感覚的に『押す』ですがっ
↑
ま、どうでもいいんですがっ(笑)
↑
ハンドルに両手をかけるヒト
↑
なので感覚的に『押す』ですがっ
↑
ま、どうでもいいんですがっ(笑)
わたしは (´▽`) at 2007年04月23日 08:44
そういえば…
自転車に足を轢かれたことあるなぁ。
自転車に足を轢かれたことあるなぁ。
わたしは りるっち at 2007年04月23日 09:02
>自転車に足を
(´▽`)b
↑
んじゃそれでっ
↑
駄ネタ希望っと
(´▽`)b
↑
んじゃそれでっ
↑
駄ネタ希望っと
わたしは (´▽`) at 2007年04月23日 09:17
スポーク部分を弓で弾く
↑
もうどうにでもして・・・状態。
↑
こんちは。
↑
もうどうにでもして・・・状態。
↑
こんちは。
わたしは 牛とろば at 2007年04月23日 13:46
>もうどうにでもして
(´▽`)ゞ
↑
もうどうにもならんわな
↑
ケラケラち(笑)
↑
こんちゃあ
(´▽`)ゞ
↑
もうどうにもならんわな
↑
ケラケラち(笑)
↑
こんちゃあ
わたしは (´▽`) at 2007年04月23日 14:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。