ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年01月20日

300m手前。

遅い夕食を何にするか迷ってた時、nutsさんからコメントがっ

しかもリンガーハット300m手前。



22時すぎだと割り増しなのは覚悟のうえっ!

って、もう食い終わりましたがっ





■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
最新記事画像
ペヨング。
ポテチでガリバタ。
現在地201603021158。
冬の一足。
いかナントカ。
現在地201602161153。
最新記事
 ペヨング。 (2016-03-21 22:46)
 ポテチでガリバタ。 (2016-03-12 02:23)
 現在地201603021158。 (2016-03-05 00:12)
 冬の一足。 (2016-02-27 01:46)
 いかナントカ。 (2016-02-23 22:36)
 現在地201602161153。 (2016-02-17 20:03)

書いたのは (´▽`)そると at 23:10│Comments(16)
この記事へのコメント
そう言えばなんで割り増しなんだろ(--;)?
わたしは にゃにょっく商事 at 2007年01月20日 23:28
(´▽`)

深夜割り増しですと

多分、労務費割り増し分をきちんと価格に転嫁してるものと…

キッチリしてますなぁ
わたしは そると at 2007年01月20日 23:34
ちゃんぽん、ですか~♪
うーん、いいなあ~( ・∀・ )ノ
そるとさんも、そうとう麺好きですね。
わたしは harry at 2007年01月20日 23:50
>ちゃんぽん

(´▽`)b゛

ビッグのほうでしてよ

それでも豚丼食いたがるし(笑)
わたしは そると at 2007年01月20日 23:53
ラーメン画像の中でコレが一番こたえます…(^^ゞ

汁がンマそうでアレ♪

ちゃんぽん食いてぇ~!!

しかもこの時間だしっ!!(ーー;)ううっ。
今回は何分ですか?
わたしは nuts at 2007年01月20日 23:58
>今回は何分

(´▽`)

無我夢中でハフハフ♪

時間なんか見てるヒマは

実は前の記事のコメント返すのに必死

右手に箸、左手にケータイ(笑)
わたしは そると at 2007年01月21日 00:05
右手に箸、左手にレンゲ。
汁と共に食べたいですなぁ~(笑)

リンガーって…こっちでは無いです。
都内にはたくさんあるんですか?

ちゃんぽん自体、滅多に(デパートとかの
大九州展が無い限り)食べる事ができない
んですよ。たぶん(^^ゞ
わたしは nuts at 2007年01月21日 00:19
>汁と共に

(´▽`)b

ワンポイントレッスン

ビッグちゃんぽんの場合

まず麺麺麺麺たまにスープと具も可

麺を殲滅し終わったら、レンゲでスープと具をすくってバックバク

やっぱ麺はのびますし

以上でゴザイマス


あ、こっちにはそこそこゴザイマス


で、九州展の場合、粉末スープだとどうしても『インスタントトンコツ』っぽくなりますなぁ

あれば生スープものでっ♪
わたしは そると at 2007年01月21日 00:30
麺先行なんですね!!
かしこまりました(^o^)丿

九州展とかだと、割と平たい丼だったんで
ラーメン風に食べる事を忘れておりました。

リンガー…名古屋方面にもあるかなぁ。

旦那の帰省の時に食べようと思っている。

インスタントトンコツ!?
やっぱり本場のトンコツって違うんでしょうか?
私が九州でジンギスカンを食べるくらい
違う感じなのかなぁ(ーー;)?
わたしは nuts at 2007年01月21日 00:41
>麺先行

ビッグちゃんぽんの場合デス(麺2玉なので)
普通のサイズなら食いたいように食ってOKだとオモワレマス

>割と平たい丼

長崎でももともとそういう丼が多かったデス

小さい頃長崎で食べた記憶から←今はどうなのかよくワカリマセン

>名古屋

市内に7店舗ゴザマス

http://www.ringerhut.jp/shop/search2/index.html
(オフィシャルな情報なのでリンク掲載)

愛知全体なら20弱デス

>私が九州でジンギスカン

ちょっと想像できなくてアレ(´▽`)ゞ
わたしは そると at 2007年01月21日 00:57
『私が和歌山でミカン食べるくらい違う感じ』
(´ー`)ですなぁ
わたしは ■にゃモ at 2007年01月21日 01:05
>私が和歌山でミカン

ちょっと想像できなくてアレ(´▽`)ゞ

眠くてコピ(笑)
わたしは そると at 2007年01月21日 01:09
おひゃます(^O^)ノ

窓から見える景色は曇り空で(ーー;)
わたしは ■にゃモ at 2007年01月21日 07:32
>景色

同じく(ーー;

今その記事書いてるヒト(笑)

おひゃうっ
わたしは そると at 2007年01月21日 07:33
なぜか今リンガーハットに居たりする
わたしは すったモ at 2007年01月21日 18:17
>なぜか

A.ハラヘリだから(´▽`)
わたしは そると at 2007年01月21日 18:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
300m手前。
    コメント(16)