ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年11月22日

東京流。

今日も相変わらず水道橋界隈。

ん?あの赤い店構えは九州のらーめんではっ!

や、そうでした。『龍龍軒』(本店:博多)


んで、基本形のラーメンとめし。

たしかにあのとんこつ味なんだが、とんこつの匂いも少なく、けっして悪くはないんだが、博多のアレとはちょと違う。

やっぱ東京流なのかなぁ…みそとんこつとか九州で考えると邪道系メニューもあるし…

ま、なつかしくはありましたがっ。




■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
最新記事画像
ペヨング。
ポテチでガリバタ。
現在地201603021158。
冬の一足。
いかナントカ。
現在地201602161153。
最新記事
 ペヨング。 (2016-03-21 22:46)
 ポテチでガリバタ。 (2016-03-12 02:23)
 現在地201603021158。 (2016-03-05 00:12)
 冬の一足。 (2016-02-27 01:46)
 いかナントカ。 (2016-02-23 22:36)
 現在地201602161153。 (2016-02-17 20:03)

書いたのは (´▽`)そると at 11:52│Comments(20)
この記事へのコメント
あ、やっと書き込める記事に変わった(笑)。
同じ店でも本場と違う、か。
でもおいしそう!
わたしは guitarbird at 2006年11月22日 12:03
ええ、とんこつをうたったうそ博多ラーメンよりははるかにマシ…なんですが。

ちょっと微妙(ーー;
わたしは そると at 2006年11月22日 12:11
札幌ラーメンはもはや崩壊したようなもんですが・・・(笑)
わたしは guitarbird at 2006年11月22日 12:28
ああ、ほうかい。←甲州弁
わたしは そると at 2006年11月22日 12:31
若かりしころの遊び場が博多~小倉だったので、数メートル離れててもにおうあのトンコツ臭さが懐かしい…
わたしは りるっち at 2006年11月22日 13:26
トンコツがあるけん博多たいっ。

意味不明(^^ゞ
わたしは そると at 2006年11月22日 13:43
二○加煎餅も食べたくなっちゃった。

ほんなこつしぇからしかぁ~
わたしは りるっち at 2006年11月22日 14:10
小さい頃のあだながソレ(ーー;

ま、今でも笑うとかなりタレ目なんですが…
わたしは そると at 2006年11月22日 14:15
二○加煎餅=そるとさん?!

た、食べちゃっていいんですか?
あ、大人時間にはまだ早いですね。
わたしは りるっち at 2006年11月22日 14:17
昼下がりのオトナ時間(´ー`)カモ
わたしは そると at 2006年11月22日 14:35
こっちにも九州ラーメンがありますよ〜♪
やっぱ本場と違うのかなぁ。

東京に札幌ラーメンはありますか〜?(^○^)
わたしは nuts@オヤツタイム at 2006年11月22日 15:42
>東京に札幌ラーメンは

や、長瀞行く途中の寄居にすらありマス。

都内はうじゃうじゃありマス。

ただしどれがホンモノに近いのか、札幌で10年以上前に何食か食べた時にどれが基本形なのか分からなかったので未だによくわかりません(ーー;
わたしは そると at 2006年11月22日 15:44
札幌より東京の方が多いと思われます、札幌ラーメンの店・・・
わたしは guitarbird at 2006年11月22日 17:05
>東京の方が

というか、ありすぎでナニがナニやら(ーー;
わたしは そると at 2006年11月22日 18:40
龍龍軒、博多じゃ商売できてないような・・・

1日限定400杯!ってCMバンバンやってた時代があったなぁ~(遠い目

りゅ~りゅ~りゅ~けん りゅ~りゅ~けん♪アイヤ!
りゅ~りゅ~りゅ~けん りゅ~りゅ~けん♪ホイヤ!

だったっけ?
わたしは すった at 2006年11月22日 19:00
>龍龍軒

まだワタシが九州にいる頃かこっちにでてきたばっかが全盛だったようですね。

こっちでホンモノ出せばモノスゴ流行りますよ。

なんで中途半端にイジるのか、ワケわからん(ーー;
わたしは そると at 2006年11月22日 19:05
んでっ、何玉(´ー`)ん?
わたしは にゃにょっく商事 at 2006年11月22日 20:34
そりゃ、オトコなのでキ…あ、22時前か(ーー;
わたしは そると at 2006年11月22日 20:35
ラーメンとは関係ないけど、私はとある中華屋で好物の中華丼を食っていた。

いかにも「運動嫌いです」という感じのの♂が入ってきて「チャーハンとライス」と注文!? チャーハンをオカズにしてライス食ってましたが、色々な食文化があるもんだ!?
わたしは よういち at 2006年11月22日 21:08
>チャーハンをオカズにしてライス

その域に達する気はないですなぁ(^^
わたしは そると at 2006年11月22日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京流。
    コメント(20)