2012年09月18日
遅い夏休みプチ…その2。
ええと、9月の上旬に遅い夏休みをとったことはこの前チラっと書いたんですがっ
地元の始発電車に乗って、その後こともあろうか18きっぱーとなる(笑)

行き着いた先は長崎だったりする(白いかもめかっこイイ)
九州の鉄道はいいですな、黄色いワンマンディーゼルも楽しいし、昔の特急有明車両を使った普通列車とか…首都圏の味気ない電車とは違って各駅停車でもけっこう快適。
しばらく西方向にてちゃん旅しなかったんで今回気がついたんだが、大垣行きがムーンライトながらになって(でも夏場は品川始発の大垣行き81号が従来の車両で増発されていた)、それがいつの間にか季節運行の臨時列車になってしまっていた。たぶん、かなり前からなんだろうがアレがないとつまんないすな。季節運行も8月いっぱいだったんで、横浜までのきっぷを買うこともなかったんだが…(*)
で、青春18きっぷは5人日ぶんで11500円。1人で使う場合は5日間JR各社の普通列車乗り放題となる。(連続しなくてもOKで、2人で1日、3人で1日なんて使い方も可能。ただし入札出札は同時にやる必要がある)必要なときに小分けで使えるので使い勝手もよいので、てちゃんには御用達。首都圏から西に向かう場合はこれを使う。夏休みの利用期間は7月下旬から9月上旬の約50日間。
で、東北信越北海道に使う場合は東日本&北海道パス。
1人用で連続7日間、JR東日本と北海道エリア内だが、その条件の範囲内で使うのなら18きっぷよりかなり安い。まず7日で10000円なので、日割りすると18きっぷより安いのに、18きっぷで使えないJR系3セク(IGRや蒼い森鉄道など)や地方の私鉄の一部も乗れる。
夏の利用期間は18きっぷより長い7~9月の3ヶ月。
北海道に渡る条件を比較すると、
18きっぷは普通列車の運行がない海峡を挟む区間のみは特急普通車自由席に乗車できる。(それより長く乗るときは18きっぷは無効な扱い)
東日本&北海道パスは上記に加え特急は「新青森~函館」は特急料金を払えば乗れるし、はまなすは急行料金を払えば「青森~札幌」が乗車可能。
時間があるてちゃんにはなんとも楽すぃきっぷと言える。
あ、東日本&北海道パスは(´x`;)ゴニョゴニョ(笑)
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
*MLながらが0時をすぎて初めて停車するのが横浜なので、横浜までの切符を持っていれば、18きっぷは乗車した日付ではなく、翌日の日付で改札される。一部の雑誌などでは裏ワザとか書いてあるけど、ちゃんと考えれば子供でもわかるし18きっぱーでは常識なのでこれを「裏ワザ」とか言ってると逆に素人扱いされる(笑)

行き着いた先は長崎だったりする(白いかもめかっこイイ)
九州の鉄道はいいですな、黄色いワンマンディーゼルも楽しいし、昔の特急有明車両を使った普通列車とか…首都圏の味気ない電車とは違って各駅停車でもけっこう快適。
しばらく西方向にてちゃん旅しなかったんで今回気がついたんだが、大垣行きがムーンライトながらになって(でも夏場は品川始発の大垣行き81号が従来の車両で増発されていた)、それがいつの間にか季節運行の臨時列車になってしまっていた。たぶん、かなり前からなんだろうがアレがないとつまんないすな。季節運行も8月いっぱいだったんで、横浜までのきっぷを買うこともなかったんだが…(*)
で、青春18きっぷは5人日ぶんで11500円。1人で使う場合は5日間JR各社の普通列車乗り放題となる。(連続しなくてもOKで、2人で1日、3人で1日なんて使い方も可能。ただし入札出札は同時にやる必要がある)必要なときに小分けで使えるので使い勝手もよいので、てちゃんには御用達。首都圏から西に向かう場合はこれを使う。夏休みの利用期間は7月下旬から9月上旬の約50日間。
で、東北信越北海道に使う場合は東日本&北海道パス。
1人用で連続7日間、JR東日本と北海道エリア内だが、その条件の範囲内で使うのなら18きっぷよりかなり安い。まず7日で10000円なので、日割りすると18きっぷより安いのに、18きっぷで使えないJR系3セク(IGRや蒼い森鉄道など)や地方の私鉄の一部も乗れる。
夏の利用期間は18きっぷより長い7~9月の3ヶ月。
北海道に渡る条件を比較すると、
18きっぷは普通列車の運行がない海峡を挟む区間のみは特急普通車自由席に乗車できる。(それより長く乗るときは18きっぷは無効な扱い)
東日本&北海道パスは上記に加え特急は「新青森~函館」は特急料金を払えば乗れるし、はまなすは急行料金を払えば「青森~札幌」が乗車可能。
時間があるてちゃんにはなんとも楽すぃきっぷと言える。
あ、東日本&北海道パスは(´x`;)ゴニョゴニョ(笑)
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
*MLながらが0時をすぎて初めて停車するのが横浜なので、横浜までの切符を持っていれば、18きっぷは乗車した日付ではなく、翌日の日付で改札される。一部の雑誌などでは裏ワザとか書いてあるけど、ちゃんと考えれば子供でもわかるし18きっぱーでは常識なのでこれを「裏ワザ」とか言ってると逆に素人扱いされる(笑)
書いたのは (´▽`)そると at 21:21│Comments(4)
この記事へのコメント
>あ、東日本&北海道パスは・・・
来道する予感が・・・(笑)
お待ちしておりましてよ!!
来道する予感が・・・(笑)
お待ちしておりましてよ!!
わたしは akira at 2012年09月19日 08:20
>来道する予感が・・・(笑)
(´▽`)
↑
まぁ、それはいいとして、今シーズンの有効が9月30日までなんですけどねえ
(´▽`)
↑
まぁ、それはいいとして、今シーズンの有効が9月30日までなんですけどねえ
わたしは (´▽`)そると
at 2012年09月21日 00:26

いよいよ夏の陣もあと10日くらいですもんねぇ。
結局、富良野は取れなかった…。
結局、富良野は取れなかった…。
わたしは nuts at 2012年09月21日 21:09
>夏の陣もあと10日くらいですもんねぇ
(´▽`)ノ ハイっ
↑
今、94/100(笑)
↑
おはぃ
(´▽`)ノ ハイっ
↑
今、94/100(笑)
↑
おはぃ
わたしは (´▽`)そると
at 2012年09月22日 06:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。