2012年01月12日
両立。
ええと、自炊だといろんなことで悩みますね
味はまあ自分で食べるだけだから我慢するとして…
ボリューム、バランス、コスト…
とくにバランス面ではこの時期、ほしい野菜の値段がちょっとあがってたりするので、出物でビタミン含めばいいや+伊藤園の1日分の野菜なんちゃら+LOLAマルチビタミンの組み合わせでなんとかする。
あとはボリュームとコストなんだが、ごはんは腹持ちはいいんだがそれなりのおかずと品数がほしくなり、手間もコストもかかってしまうので、トンカツ+キャベツ+味噌汁くらいですむならごはんにする。
パンはワタシの場合すぐおなか空くので時間がないときにしか(笑)
麺類はボリュームあって肉野菜類が一緒にとれればOKだけど、ラーメンだとややコストがかさむ。
や、もう説明はいいから早く結論を言えって?
【結論】

パスタとソースは2人前、トッピング含め約200円(笑)
以上で終わりマス
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
ボリューム、バランス、コスト…
とくにバランス面ではこの時期、ほしい野菜の値段がちょっとあがってたりするので、出物でビタミン含めばいいや+伊藤園の1日分の野菜なんちゃら+LOLAマルチビタミンの組み合わせでなんとかする。
あとはボリュームとコストなんだが、ごはんは腹持ちはいいんだがそれなりのおかずと品数がほしくなり、手間もコストもかかってしまうので、トンカツ+キャベツ+味噌汁くらいですむならごはんにする。
パンはワタシの場合すぐおなか空くので時間がないときにしか(笑)
麺類はボリュームあって肉野菜類が一緒にとれればOKだけど、ラーメンだとややコストがかさむ。
や、もう説明はいいから早く結論を言えって?
【結論】

パスタとソースは2人前、トッピング含め約200円(笑)
以上で終わりマス
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
書いたのは (´▽`)そると at 22:22│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。