ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年07月30日

遅刻。

荒川についてコルドバをセットし終わったのがちょうどお昼。
久々の休日晴れなので河原はもうヒトがいっぱい。タープもかなり立っていて、スクリーンとかヘキサが立ち並ぶこのくそ暑さのなかに、河原の日なたにドームテント…アメニティドームiconセットして中にはヒトがっ。

サウナがわりなのかしら…とか思いつつ、カヤックをおいて、ロングジョンiconのうえにPFDiconを装着して川へじゃぼじゃぼと。

いちおう、この組み合わせで浮き具合はどうか、動きやすいか、PFDのアジャストは正しいか(ずり上がらないか)を確認。もあったけど、浸からなきゃどうにもならない暑さだったのである(^^ゞ

遅刻。すでにバットマンさんはいつもの場所に。 で、まだ水量は多く、いつもの落ち込みはちょっと波乗りができるくらい。落ち込みから6mくらいのところにはこの水量でしかできないと思われる渦巻きができてて、通るとコルドバでもグルンとか回される。バットマンさん曰く、「これ(ロデオ艇)で渦のふち通ったら沈。」

今日もちょっと下流にいってみた。

今日は人出は多いけど、カヤックの類は少ない。

…と オールドタウン キャンパーiconめっけ。

遅刻。ツイグiconみたいなシングルパドルでのんびり漕いで波間をたゆたう親子4人。いいなぁ、とか思いつつ、でもこの辺でちょろっと乗るにはもったいない感じ。どうせなら猪苗代の湖畔をキャンプ道具つんで今日はこっち、明日はあっちと泊まり歩いてもらいたいような…。

遅刻。この辺ならふた組に分かれてこういうヤツicon…とか思うけど、きっとあのキャンパーはここでちょっと練習して、大きな湖にキャンプにでも行くのだろう、とかいろいろ想像。


で、急に思い出したが、Aちゃん微熱が残ってて、美味しいものが食べたいとか言ってたのを思い出し、そそくさと撤収して夕食の準備に間に合うように肉を買いに寄り道。

本日は軽めの焼肉。で、ウチの顔ぶれを見てさっきの4人を思い出した。 ウチはあれはないだろうなぁ…なにせAちゃん、Tちゃん、それに母親もアレやりたいっていうくらいだから、やっぱドラちんにSVXを新規に加えて家族総出で長瀞か那珂川か魚野川。

ん?ということは…

いいイイワケできた(⌒▽⌒)←こんな風?



■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
最新記事画像
ペヨング。
ポテチでガリバタ。
現在地201603021158。
冬の一足。
いかナントカ。
現在地201602161153。
最新記事
 ペヨング。 (2016-03-21 22:46)
 ポテチでガリバタ。 (2016-03-12 02:23)
 現在地201603021158。 (2016-03-05 00:12)
 冬の一足。 (2016-02-27 01:46)
 いかナントカ。 (2016-02-23 22:36)
 現在地201602161153。 (2016-02-17 20:03)

書いたのは (´▽`)そると at 20:43│Comments(22)
この記事へのコメント
タイトル絡みでたくさん歌が出てくるけど、
話題が話題なので今回はやめときます。
お邪魔しました。
わたしは guitarbird at 2006年07月30日 20:48
>お邪魔しました。

いえいえ、お構いもしませんで…あ、お茶くらい飲んでいったらどうです。

あ、もういっちゃった。今日は寝る時ひらがながアタマぐるぐるみたいなのはなさそうだナ^^
わたしは そると。 at 2006年07月30日 20:53
那珂川行きましょ。
いつ?いつ?いつよ?
わたしは エドヤマ at 2006年07月30日 21:10
(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)4人分デシテヨ♪
わたしは Chum88 at 2006年07月30日 21:23
>いつ?

ヤナがはずれてからですかね、ヤナあるうちはウチのが突っ込んでタイヘンな目にあいそうデス。
わたしは そると。 at 2006年07月30日 21:29
>(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)

(⌒_⌒)(⌒_⌒)(⌒_⌒)(⌒_⌒)

水飲むといかんのでクチはとじておりましてよ^^
わたしは そると。 at 2006年07月30日 21:31
寝坊。→遅刻。→早弁。→早退。→寄道。→帰宅。
つづく
わたしは にゃモ at 2006年07月30日 22:12
ウェット濡らしてからドームテントに入ったら、燃料不要のサウナですね。
3分も居たら熱中症で逝っちゃいそうですが(^_^;)。
もうこの時期カヌーに乗るのもツライです。
PFD着けて浸かって流れてるほうがいいです・・・。

SVX体重ネタをさっきあげました(昨日タイマー仕掛けたつもりが消えてた・・・)。
そういえば紹介記事は出してないのですが。
わたしは yamap at 2006年07月30日 22:14
>ヤナ
お魚くんの格好で行けばオッケー。
わたしは エドヤマ at 2006年07月30日 22:28
>寝坊。→遅刻。→早弁。→早退。→寄道。→帰宅。

寝坊。→遅刻。→早弁。→バックレ。→寄居。→カヤック。
わたしは そると。 at 2006年07月30日 22:29
>ウェット濡らしてからドームテントに

それがカヤックやってるでもなし、水際で遊んでるでもなしみたいなんで、???


>SVX体重ネタ

ありがとうございました^^ 悩み一気に解決どころか振り出しに戻る状態デス(笑)。
わたしは そると。 at 2006年07月30日 22:32
>魚くん

あのTV東京で有名なサカナ小僧のカッコするですか?
わたしは そると。 at 2006年07月30日 22:33
ヤナ引っかかっても「お魚くん」なら
許されます。。。
な、ワケないか。
わたしは エドヤマ at 2006年07月30日 22:40
ためしにやってみてください。

遠くで見てますから^^;
わたしは そると。 at 2006年07月30日 22:41
色んなカヤックがあって迷いますね~!
欲しいし、やってみたいけど実物を見たこと
無いんですよね(^^ゞ

やっぱり試しにコッチ来てやってみて下さい~♪
沈間違いなしの急流を探しておきますよ~♪
わたしは nuts at 2006年07月30日 23:29
梅雨明けましたね~。

これからが本格的なシーズンでしょうか?
ガチョ~ンの引き・・・なるほど。
わたしは いつまでも野球少年 at 2006年07月31日 00:14
こんばんは^^
おおーこの、たゆたうスタイル、個人的には憧れます~♪湖が正しいスタイルなんですか?
そると一家は、激流にチャレンジしていくスタイルなのですね~。
ん、なんかそれもまたいい感じ。
おそろいの(⌒_⌒)で挑むんだな~。

Aちゃん微熱だったんですか。
今は子供たちどこもかしこも発熱ですね。お大事に!
わたしは harry at 2006年07月31日 01:03
おはようデス。

>やっぱり試しに

いってみたいですが、9月にかなり休みあるんですが…。

迷いに迷ってこの辺(関東甲信越~東北)どまりかも(´へ`;)。
わたしは そると。 at 2006年07月31日 05:38
>本格的なシーズン

いんや、ほとんどのとこはアユ真っ盛りなんで海のほうですかね、シーズンは。
わたしは そると。 at 2006年07月31日 05:39
>湖が

というか、ここだと川幅渡るのに1分かからないし、上下も5分くらい(上も下も瀬なので)なので湖くらいかな…と。あとゆったり流れて距離があるこっちの下流域は雰囲気はないですし^^;

Aちゃんは朝微熱、昼間熱下がってバタバタ遊んで夜発熱の繰り返しデス。一日だけおとなしくしてくれれば完全に治ると思うんですが^^;
わたしは そると。 at 2006年07月31日 05:45
おひゃってます(´ー`)ノ
こちらは今日も文句なしの晴天。
(-_-;)チッ
わたしは にゃモ at 2006年07月31日 06:32
おきゃんた ヽ(´ー`)ノ

こっちは薄曇りで通勤には涼しくてよ。
(^^;マァマァネッ
わたしは そると。 at 2006年07月31日 06:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遅刻。
    コメント(22)