ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月25日

見本?。

harryさんがこの前、

罰ゲの沈っていうのがめっちゃ気になっているんですけど、どういうことなのか説明求めま~す^^;>
わたしは harry at 2006年06月22日 10:35

 
んで、見本?


静止画はこんなカンジ。
見本?。



期間限定の動画は終了しました。コルドバのリンクはこちら


いちおう解説:ビデオ撮りもういいやと思って戻ろうとしたときにカメラにVサインを出したのだが、フレームアウトしそうになったので、右に身を乗り出し、バランス崩れたのでパドルを掴もうとして失敗。

マジメにやってるときは沈はないのだが、どうも気が緩むとダメ(´へ`;)。

しかも沈でフレームアウトしてるし^^;

でも「ボチャン」がよさげでしょ♪



■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
最新記事画像
ペヨング。
ポテチでガリバタ。
現在地201603021158。
冬の一足。
いかナントカ。
現在地201602161153。
最新記事
 ペヨング。 (2016-03-21 22:46)
 ポテチでガリバタ。 (2016-03-12 02:23)
 現在地201603021158。 (2016-03-05 00:12)
 冬の一足。 (2016-02-27 01:46)
 いかナントカ。 (2016-02-23 22:36)
 現在地201602161153。 (2016-02-17 20:03)

書いたのは (´▽`)そると at 21:32│Comments(32)
この記事へのコメント
昔のドッキリ画像みたく
何回も再生して爆笑~ヽ(^o^)丿

ボチャンいいですね~♪
エアベットでも出来るかなぁ♪
わたしは nuts at 2006年06月25日 22:36
こんばんは^^

うわーーーo(>▽<)o
nutsさん同様、何回もみては爆笑です!
ちょっとあわてた感じで流されていくのがなんとも...(爆)

素晴らしい説明ありがとうございました♪
わたしは harry at 2006年06月25日 22:56
nutsさんこんばんは(^o^)丿←

エアベッドのカタチだと横転は難しいので、やっぱよろけたふりして転落がGoodデス^^
わたしは そると at 2006年06月25日 23:20
harryさんこんばんは。

自分でも何回見たことか^^;

ちょうどフレームアウトして音が聞こえるのがなんとも効果的だと思っとりマス^^
わたしは そると at 2006年06月25日 23:21
突然ですが、LOGOSのダッチオーブンはいいですか?
ナチュさんで4点セットのやつを、買おうかと・・・
わたしは guitarbird at 2006年06月25日 23:39
ぎたばさんこんばんは。

サイズ的には仲間のかたと一緒にできる大きさだし、普通に手入れに手間かかるけど問題はないデス。

ただし、Lは足ついてませんでしたっけ?

足がついてると普通にガス台では使いづらいです。

12インチにこだわらなければM(ワタシのもそうです:10インチ)なら足はついてません。

12インチでキッチンが多いのであればコールマンかロッジですね。

あと手入れがアレならユニですがナチュにあるのは10インチものです。これは鋳鉄ではないので割れやサビに強いです。
わたしは そると at 2006年06月25日 23:50
早速の詳しい解説、ありがとうございました。

そうか、足、ね。
前に借りてうちで作った時、確かに足が邪魔でした。
大きい方がいいのでLにしたんですが、考えてなかったです。
Mにしようかな、欲張らないで。
ロッジのは高いですねぇ・・・
スノーピークの和鉄はもっと高いですが・・・

頭痛で変な時間に寝たので、まだ起きてます。
わたしは guitarbird at 2006年06月25日 23:57
>頭痛で変な時間に寝た

ダイジョブですか?

で、ワタシも最初危うく足があるのを買いかけてやめました。

重ねたり地べたに置いたりするのは足つきがいいんですが、外でやるにも吊り下げるかグリルか焚き火何とかに載せる感じしかやらないと思ったんで。

あ、あとツルがあるないでもちょっと違います。

ウチはちっちゃいトライポッドみたいなので吊り下げるのも想定してたんで、ツルも確認しましたデス。なかにはツルがないのもあるんで、そこも考えたほうがいいと思います^^
わたしは そると at 2006年06月26日 00:04
結局、LOGOSのMになるかな・・・
バッグは欲しいし。
ロッジであまり高くないの見つけたけど、バッグないし。
わたしは guitarbird at 2006年06月26日 00:09
キチンと手入れしてマメに使ってやると普通に使えますよ^^

いちおう、半年以上ほぼ毎週使ってるんで、ナベのほうはいわゆるブラックポッドになってます。

こうなると、手入れ以外は使うときのプレヒートなどキチンとやれば、ずいぶん使いやすい(こびりつかないとか)ようになります^^
わたしは そると at 2006年06月26日 00:14
おぉスバラシイ沈動画!
偶然ではなかなか撮れないですからねぇ。

これで、
1.ぷはっと顔を上げて、
2.誰にも見られてないか周囲をキョロキョロ見回す。
まで、映ってたら完璧ですね(´ー`)ソリャジブンダロ
わたしは yamap at 2006年06月26日 00:17
yamapさんこんばんは。

>偶然ではなかなか撮れない

①カメラが回ってなくて
②フレームアウトしそうじゃない

場合はナニも起きなかったハズ^^

なまじカメラに向かってはしゃぐのはよくないデス。

あと、最近ドラちんずっと使ってたんで、コルドバの気むずかしさを忘れてました^^;

>周囲をキョロキョロ

あ、それやったらウケたかも。でもフレームアウトしてるのでアレ^^;
わたしは そると at 2006年06月26日 00:23
やっぱよろけたふりして転落>
かなり川底の深いところでないと
怪我しそうですね(-_-;)

うう~む。浮き輪持参か。
↑負ける気満々。

あ!guitarbirdさんDO買うんだぁ♪
ユニDO♪ユニDO♪お手入れ簡単♪
わたしは nuts at 2006年06月26日 00:28
nutsさんおはようデス。

>浮き輪

ライフジャケットのほうがいいデス、プールじゃないんだし^^;
わたしは そると at 2006年06月26日 06:52
手で漕いでますな。
パドルいりませんな、もう、、、
とりあえず、パドル下さい。
わたしは エドヤマ at 2006年06月26日 09:02
>手で漕いで

やっぱパドルつかみ損ねると手でたたいちゃいますな、実際にはどうにもならんのに^^;


>とりあえず、パドル

ソルピナボートのオールならあまっておりますが。
わたしは そると at 2006年06月26日 09:07
>手でたたく
水掻き付きグローブ買おうかなぁ(-。-;)ボソッ
わたしは にゃモ at 2006年06月26日 09:42
>水掻き付きグローブ

沈したあとの泳ぎ用デスカ?
わたしは そると at 2006年06月26日 09:46
さすがにフィン付けてカヤックには乗れないので(´ー`)> ナントモ
イキオイ余ってハンドロールが最終目標デス。
わたしは にゃモ at 2006年06月26日 09:51
>イキオイ余ってハンドロール

おぉ、一回見てみたい(´ー`)ヤッテネ
わたしは そると at 2006年06月26日 10:12
>(´ー`)ヤッテネ
(´ー`)ウカベタラ ネッ
わたしは にゃモ at 2006年06月26日 10:48
>(´ー`)ウカベタラ ネッ

おウチの気密室で(´ー`)チャッチャト
わたしは そると at 2006年06月26日 10:59
>気密室
壁に穴開いてるから(´ー`)ムリナノヨ
わたしは にゃモ at 2006年06月26日 12:37
さてと、DOいつ注文するかな・・・
わたしは guitarbird at 2006年06月26日 12:42
>壁に穴開いてるから

そりゃアレやって(´ー`)コーキングコーキングネッ
わたしは そると at 2006年06月26日 13:04
>DOいつ

行くんですか?
わたしは そると at 2006年06月26日 13:05
あははははははははははっっっっっっ♪♪♪

|物|≧∀≦)) ←デオクレ オオワライ♪
わたしは mono。 at 2006年06月26日 16:04
あははははははははははっっっっっっ♪♪♪

ヾ(>▽<|電柱|ヤットミマシタカ、デハシュウリョウ。
わたしは そると at 2006年06月26日 16:33
スベリヒユの補足、本文に入れておきました。
わたしは guitarbird at 2006年06月26日 19:56
いまいきマス^^;
わたしは そると at 2006年06月26日 20:03
そるとさんだと・・・

かなりの数の道の駅に行ったことがあるんでしょうね。
わたしは いつまでも野球少年 at 2006年06月26日 20:46
野球少年さんこんばんは。

nutsさんがアレやってるので、行った場所意識し始めましたが、今まで何となく入った道の駅は多数、もちろん1人で遊びに行くのも多いので、P泊(といっても仮眠レベル)も数知れずデス^^

今シーズンからいちおうブログに書いたりして記録をとるようにしています。
わたしは そると at 2006年06月26日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見本?。
    コメント(32)