2006年01月05日
インフレータブル…。
ししまい。なんとなく楽しそうだったので撮ってみました。

材質:推定本体PVC、あと(着物とか)は知らん。
なんとなく、コイツに乗って浮いてみたい気もしますが(ただし夏に限る)…。
補修材には…ならないよなぁ、やっぱ。

材質:推定本体PVC、あと(着物とか)は知らん。
なんとなく、コイツに乗って浮いてみたい気もしますが(ただし夏に限る)…。
補修材には…ならないよなぁ、やっぱ。
書いたのは (´▽`)そると at 13:07│Comments(6)
この記事へのコメント
おおぅ、これはおもしろい!
正直、予想以上におもしろいですっ!
インフレータブルといえば、ストーンズのコンサートで見た
Honky Tonk Womenの巨大な女性を思い出しますね。
あれふくらますの、何人がかりなんだろうとか(笑)。
しかも1曲でしぼんじゃったし。
♪ほぉ~おおおお~んきとんく馬♪
あれ、womenが、馬になってるぞ???
正直、予想以上におもしろいですっ!
インフレータブルといえば、ストーンズのコンサートで見た
Honky Tonk Womenの巨大な女性を思い出しますね。
あれふくらますの、何人がかりなんだろうとか(笑)。
しかも1曲でしぼんじゃったし。
♪ほぉ~おおおお~んきとんく馬♪
あれ、womenが、馬になってるぞ???
わたしは guitarbird at 2006年01月05日 13:25
ぎたばさん、こんにちは。今日撮ったうちの一枚がコレ。これはテキストいらないくらいなので、このブログのメインである「インフレータブル」のテーマにあわせただけ。
あとの2枚はダジャレにでもしなきゃどうにもならんたぐいです。
夕方もっと撮れればいいんですが、早く帰りたいし、暗いのであきらめてます。
膨らますのはボンベでぱしゅぅぅってやると思うんで、何人がかりて…(笑)。
馬が旨ならいいんですがねぇ、ヒッヒッヒ。
あとの2枚はダジャレにでもしなきゃどうにもならんたぐいです。
夕方もっと撮れればいいんですが、早く帰りたいし、暗いのであきらめてます。
膨らますのはボンベでぱしゅぅぅってやると思うんで、何人がかりて…(笑)。
馬が旨ならいいんですがねぇ、ヒッヒッヒ。
わたしは そると at 2006年01月05日 13:34
噛まれても痛くないでしょうね。
草履もインフレータブルなんでしょうか?
草履もインフレータブルなんでしょうか?
わたしは guitarbird at 2006年01月05日 13:35
PVCですから痛くはないです。←急に素。
ぞうりは違うみたいですが、タビ履いてる足そのものはスプレーよけのコーミングだとオモワレマス←要はインフレータブル。
ぞうりは違うみたいですが、タビ履いてる足そのものはスプレーよけのコーミングだとオモワレマス←要はインフレータブル。
わたしは そると at 2006年01月05日 13:45
負けました・・・
もう競馬はやらない・・・
と、いつも思う・・・
もう競馬はやらない・・・
と、いつも思う・・・
わたしは guitarbird at 2006年01月05日 15:33
( ̄~ ̄;)ウーン…それはザンネン。
…でも多分またやるとオモワレマス( ̄ー ̄)ニャッ
…でも多分またやるとオモワレマス( ̄ー ̄)ニャッ
わたしは そるとモ at 2006年01月05日 15:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。