ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
古いの
そるとデス
(´▽`)そると
(´▽`)そると
普段は都内で普通にお仕事していますがっ
◆現在、長期出張情報はアリマセン(笑)
アクセスカウンタ
投稿したらお知らせ♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
直接メールする     (ご質問には記事でお答えする場合があります)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年02月23日

遊び仕様。 

突然ですがっ、明日関西のほうでお仕事デス
んで、日曜月曜はあくのでヒマがあったら行き当たりバッタリでちょっと遊ぼうかなどと思ってクルマで行くことをチョイス…

クルマもいろいろ遊び仕様の装備をチャクチャクとやってるのでちょっと書いてみる。ウチのクルマは小さなステーションワゴン、いわゆるミニバンのタイプ。

3列目をカーゴスペースにして、そこにカヤック袋やらナニやら積む。

そのスペースにはラゲージシート代わりに

①100均で買った広いスベリ止め(合成ゴムのメッシュみたいなアレ)を置く。もちろん下のフロア部分と②がズレないようにだけど。

②その上に銀マット(これも100均、銀色のお風呂保温マットみたいなモン)を置く。広いサイズが出てて便利。


まぁ、そこまではいいんだけど、じゃあ運転席は?助手席はぁ?

運転席・助手席は今まで表面がベルベットっぽい薄いシートを敷いていた。
買った当時は今のような用途は考えていなかったが実は防水(笑)
ただし、背もたれの部分が尻に引かれてズレ落ちてくる。それに防水といっても表面の濡れはちょっと気になる。

さらに2列目シートは手製のカバーをしているものの、こちらは無防備。

ポイントが余っていたのでこれ2つとこれ1つポチっと(笑)

前はこんな感じ
遊び仕様。 
こんなグニャグニャなのにどうしてこうピタっと、と思うぐらいフィット



ヘッドレストのホールは最初から加工
遊び仕様。 
車種で多少幅は違うけど、伸びを見込んで汎用の位置らしい


んで2列目はこう
遊び仕様。 
防水を活かすので、シートベルトホールなどない1枚モノ


防水の程度との兼ね合いで、シートホールを開けても良い。(穴をあけたあとナイロンベルトなどで周囲を縫うか接着して補強するとか)ただしそれをやった場合、しみる程度の濡れならほぼ問題ないが、グッチョで乗るとシートまで浸みる。


ちなみに後ろ用のは以前ヘッドレストカバーなし仕様のも出ていた。値段は覚えてはいないが、もしまた出るようで価格が同じならカバー要らなくてもカバーありを購入するほうがお得。

なぜならっ

違いはアイレット(ヘッドレスト用の穴を目止めするプラ製の輪っか)とヘッドレストカバーが付属しているかどうかで、シート本体は全く同じ。

ん?ヘッドレスト用に穴があいてるだろ? 後部用はサイズがいろいろあるので、買った人がクルマにあわせて穴をあけ、そこにアイレットを取り付けるだけ。

ちなみにこれらのシート、たまにあるカンチガイ紹介やコメントが

ネオプレン(ウェットスーツ素材)なので防水⇒×

ネオプレンの(裏面)合成ゴム貼りなので防水⇒○

コピペな紹介ほど間違うかその部分には触れていないけど(笑)

ネオプレンは完全防水ではない。もっと廉価版の似た素材のクロロプレンもそう。

で、3列目を仕舞った後ろ部分はこう。
遊び仕様。 

積み込んであるもの
【カヤック】
セビラーSVX-200DS
セビラーST5100T

【パドル】
キャノン2ピース230cmアルミ
ソリューション2ピース220cmFRP

【ポンプ】
キャプテンスタッグ12V電動ポンプ
コールマン5リットルフットポンプ
LOGOS2リットルフットポンプ
セビラー2リットルダブルアクションポンプ(アーマーホース)*
*リンク先のはアーマーではないデス

【ウエア類】
プレデターショートカット(メット:持ってるのはM)
SWANS偏光スキーグラス
マーシャスホットカプセル(ロング:保温用ウエア)
MTIスプラッシュトップ(ロング:アウターウエア)
ボンバーギアサブスクリーンネオ(ロング:保温用ウエア:予備)
ノーブランドフリース(中間層保温用)
BVD速乾保温タイツ(保温用)
MTIロングジョン(ベーシックウエア:持ってるのはM)
MTIスプラッシュパンツ(アウターパンツ)
モンベルリバーランナー(PFD)
ブルーエースマジックグローブ
ノーブランドウエット素材グローブ(予備)
パームチタンネオプレンソックス(靴下)
モンベルパドリングシューズ(持ってるのはロング27cm:ブーツタイプ)

【防水類】
ヘンな形の袋      6 7 8 9 10 
ジップロック

【その他】
フロッグダルエコホット
スターンズサンシャワー
キャリーベルト(カヤック上ギア固定用、3種6本)
三脚、ミニ三脚
CANON DV-M5
OLYMPUS μ720SW
セビラースノーボブジュニア
コールマンスノースライドXS
コールマンパフォーマ5(車泊用:リンクは10)
ノーブランド3シーズンシュラフ(予備:コレ相当)
メルテックインバーター(12V⇒100V:充電用)
SOTOポケトーチ
ビクトリノックスウエイター
冒険倶楽部17徳ナイフ
キャプテンスタッグバーナークッカーセット
ノーブランド電池ランタン(車内用:コレ相当とコレ相当)
キャリーカート(運搬用:コレ相当)


(゜▽゜)!

書いてて数の多さに自分でビックリしたヒト(笑)



■2015年6月から、動画再開しました♪
■過去の動画については印象深いものはおいおい貼りなおしマス

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
同じカテゴリー(その他のインプレ)の記事画像
最近ポチたもの。
エコロでんの選び方。
ナチュでワンダーコアスマート(笑)。
BUNDOKなタープ。
デグレード。
先週忘れたモノ。
同じカテゴリー(その他のインプレ)の記事
 最近ポチたもの。 (2016-01-09 22:33)
 エコロでんの選び方。 (2015-12-17 22:33)
 ナチュでワンダーコアスマート(笑)。 (2015-12-13 11:08)
 BUNDOKなタープ。 (2008-04-15 22:22)
 デグレード。 (2008-01-25 15:35)
 先週忘れたモノ。 (2008-01-18 15:37)

書いたのは (´▽`)そると at 15:55│Comments(14)その他のインプレ
この記事へのコメント
A.イキオイ余って瀬戸内海でドボン
わたしは にゃにょっく商事 at 2007年02月23日 15:59
>ドボン

(´▽`)

時間できそうならアリ

かも
わたしは そると at 2007年02月23日 16:04
アラマー関西でつかー(・∀・)
今日はめっちゃ暖かい!
遊び当日も暖かいとええでつね〜
わたしは naru at 2007年02月23日 16:16
オヤツ〜(´▽`)♪
関西まで車でどれくらいなんですか?
わたしは もnuts at 2007年02月23日 16:17
>書いてて数の多さに自分でビックリ

どこぞで行商してくるんですか?

>これ2つとこれ1つ

同じものを使ってます。
ワンコの専用座席には特に重宝してるでございます。
わたしは Chum88 at 2007年02月23日 16:20
DOから戻ったらいきなり関西ですか・・・
わたしは guitarbird at 2007年02月23日 16:21
>遊び当日

(´▽`)ゞ

ま、土曜日の出来次第ですがっ
わたしは そると at 2007年02月23日 17:02
>車でどれくらい

(´▽`)

とりあえずクルマを置く大津まではドアドアで6時間ちょいくらい


>オヤツ〜(´▽`)♪

(´▽`)ゞ

いけね、買い出ししなきゃ
わたしは そると at 2007年02月23日 17:04
>どこぞで行商

(´▽`)

そんなヒマあったら遊んでるし(笑)


>同じもの

(´▽`)ゞ

ただねぇ、防水装備で濡れてもないのに乗るとっ

静電気の嵐(笑)
わたしは そると at 2007年02月23日 17:06
>DOから戻ったら

(´▽`)

こっちがDOとか(笑)
わたしは そると at 2007年02月23日 17:06
ただいま私も出張中…都会は疲れます…
あ!海見に行くの忘れたぁ!
わたしは すったモ at 2007年02月23日 17:46
あっ、あした関西方面にくるんですね。
風が強いかもしれませんよ。
安全運転でお気をつけて~!^^
わたしは harry at 2007年02月23日 17:51
>都会は疲れます

(ーー;

毎朝むぎゅうでしてよ
わたしは そると at 2007年02月23日 18:01
>風が強いかも

(´▽`)

ハイ、気をつけときマス
わたしは そると at 2007年02月23日 18:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遊び仕様。 
    コメント(14)