ついでにポチの内訳。
ついでにポチたヤツ、内訳をでんでんやってなかったんでアレします。
イワタニのガス1ダース と 長めのチェーンロック(2m)
イワタニのガスは家族用で、
トーチのほか
コンロでも使うため。
別に規格が合う他社のカセットボンベでも使えるんだけど、ポイントでポチれるんならPL法の適用の観点からこっちにしといたほうがアレだし。
◆ま、そのへんの判断はヒトそれぞれだし
1ダースにしたのはポイント使用端数合わせと1年以内程度で使える量の見合いでそうなっただけなんだが(笑)
長いチェーンのほうは、メインのポチに合わせたもの。
そのメインは、
ボンフォームのタイヤラック
固定式のラックでもよかったけど、キャスター式のほうがラクだしカバーも付属しているし、ポイント使用だしまあいっか、みたいな。
タイヤの幅に合わせてラックの長さを調節できるので使い勝手もよく、ラック両端のタイヤが倒れないようにするためのステンレスパイプにウレタンフォームのガード(取り外し可)がついているのはホイルを傷めないのでよいですな。
固定式のラックに別売りのカバーを買ってホイルのガードを自作する手間とか考えるとこれのほうがよいかも…や、時間があってそういう手間を楽しむんであればそっちでもよいんだけど。
んで、長期不在にするときはタイヤとラックをチェーンで固定。そうじゃないときは違う用途にも使える。2mというチェーンの長さはよいですな。
…
がっ!!
ラックは初期不良(パイプがゆがんで組み立てできない)のため、現在引取り交換待ち(ーー;
ま、そんなに急いでないからいいけどネッ
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
あなたにおススメの記事
関連記事