乾電池なアレ。

(´▽`)そると

2008年12月25日 08:08

単3電池ってけっこう使うモンですなっ
ウチで一番消費量が多いのが、ゲームのコントローラ。


Wiiコントローラはモータやスピーカ他組み込まれててアレ

以前は一般の充電池を使っていたんだが、1世代以上前のもので、性能が充分ではないのでナチュのポイントも使って


SANYOエネループ電池と充電器セットを導入


んで、↑のパッケージは1つしかアレだが、コントローラは4台あるんで
(1台あたり単3を2本使用)


エネループの文字が見えにくいが2セット(電池8本)をそろえた


SANYOの製品は仕事でも使うが、こういうエネルギー関係やメディカル機器(特に遠隔健康管理機器)などはいい線いってるのでエネループは使うけど、一般家電ではごく普通のレベルなんで、それに特化したカイロとかポータブルウォーマーとかひざかけなどにはあまり興味を持てないでいる。

ま、今後Panasonicの傘下に入ればそれらの応用製品もよくなるとは思うけど、今のところは電池はエネループを選び、乾電池を利用できる一般家電のカイロなどを使ったほうが無難かも知れない。
(あくまで個人的なアレですが…)

…で、ここんとこウチにいないので、たまにはゲームでもやりたくなる。

長期出張用にこそっとゲームでも買おうかな(笑)

◆今回一緒にポチたのはこれとかこれとか…

あなたにおススメの記事
関連記事