エコロでんの選び方。
SANYOのエネループが紆余曲折のあげくナチュラムから消えて、かわりにエコロでんが出回ってからだぶ経つ。
単4と単3のいちばん割安なパックはなぜかこいつら(笑)
選び方と言っても別に小難しいハナシではなくて単純なことなんだが…
まずは
同じ単3ならまとめた本数が多いほうが割安だと思うのだが…
2個パックの1本あたりの単価=243円
4個パックの1本あたりの単価=252円
8個パックの1本あたりの単価=181円
8個パックの場合がいちばん単価が安いんだが、4個しか要らないという場合、4個パックではなく2個パック×2のほうがお得だったりする。
同様に
もうわざわざ単価を書かなくてもパッと見でわかるけど、こっちもなぜか2個パックのほうが割安。8個パックはラインナップにないので、必要量にかかわらず2個パックで買うほうがお得。
んで、エコロでんもうちじゅうのリモコンやヘッドライトやランタンに使用しているが、別に不都合はないし異常な劣化などもなく普通に使えている。
オンシーズンにはまた品薄になるので、補充はオフシーズンの今のうちがアレ。
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
あなたにおススメの記事
関連記事