珍しく素早いアレ。

(´▽`)そると

2008年12月10日 19:00

モ管理画面は移動が多いワタシにとって便利なんだがっ
 


今日午前、簡単ログインでいきなりSSLをトンネリングする認証設定に変わっていた。

まぁいいや、端末番号送信をポチっと。

(゜▽゜)! 端末番号が送信されていませんですとっ!!

う~ん、前の認証では送れていたので、SSLトンネリング(暗号カプセル符号化)後のサーバ側での受け取りがうまくいかないんだろうと思いナチュへ問い合わせ。


以下、ワタシの原文とレス。


> 本日から認証にSSLをかけられたようですが、端末側の「製造番号を送信する」を選択して送信してもサーバ側では「送信されていません」という応答になります。
> SSLをおこなう以前は正常に送れていたので、SSLをトンネルする際に問題があるのではないでしょうか?
> 使用端末はXXXXXXXXです。
> お調べいただきお答えください。

ご連絡頂きました件につきまして、お察しの通りログイン部分に SSL 通信を行うよう設定いたしておりましたが、ご連絡を受けまして確認致しましたところ、 docomo 端末では SSL 通信時に端末ID(携帯電話の個別識別番号)を取得することができない仕様でございましたため、簡単ログインができない状態でございました。大変申し訳ございません。

こちら急ぎ修正いたしまして、簡単ログインでは SSL 通信を行わないよう設定いたしまして、現在はログインできることを確認いたしております。
お手数ではございますが、再度簡単ログインをお試し頂ければ幸いでございます。どうぞよろしくお願いいたします。



や、今日はレス早かったですなぁ。

いちおう確認したら、SSL通信を開始して認証送信前にSSLを終了させる(つまりムダにSSLをかけていることになるんだが)という暫定的修正。

んでもなかなかやるもんですにょ←でじこ

やるにゅ←ぷちこ(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事