2007春の試乗会。

(´▽`)そると

2007年03月16日 21:28

インフレータブル、やってみたいけどドレがいいのか(ーー; という方。

乗ってみましょうヽ(´ー`)ノ
ということで、毎年おこなわれてるぱどるの試乗会のお知らせ。

スターンズの日本代理店K2ジャパンもホームページに掲載しているモノなんだけど、今日(3/16)ホームページみると未だに去年のヤツ(ーー;

たしか去年もギリギリに掲載されてたような(笑)

ちなみに、スターンズは春の試乗会のみ掲載しているが秋にもやってる。

2006秋のときの様子(インフレータブルを中心にトリミング)

スターンズ スピリーツー と セビラー SVX-200DS


岸には セビラー コロラドカヌー、赤スピリー(2006年艇)、ほか

他は左岸側に出てたのでちょっと撮ってませんがっ

リジット艇、ファルト、インフレータブル乗り放題っヽ(´ー`)ノ 

日時:2007.4.21、22の10時くらいから3時くらいまで
    (荒天・増水の場合は中止の場合あり)

場所:かわせみ河原(荒川:埼玉県寄居町国道254号線玉淀大橋下流)
《一般道:R140、R254 関越道:花園インター約10分》
地図はこちら

参加費1000円 PFD(ライフジャケット)とパドルは貸し出しアリ
とりあえず、濡れていい履物と尻濡れ対策(レインウエアとか)は必要
*それとは別にクルマの場合河原の清掃協力費300円/1台要

インフレータブルで試乗ができる艇はというと、

セビラー SVX100DS SVX200DS 
(未定だけどコロラドカヌー《昨年秋は出た》とかST6107も出るかも)

ST6107出場決定

スターンズ スピリーワン* スピリーツー バックカントリー ユカタット

スターンズカヤック各艇についての特長などはコチラ

エアー モノは未定だけどトムキャットタンデムあたり

キャプテンスタッグ これも未定、ただし今取り扱いしてるのがエアフレ1ドラゴンフライ1*なので、どっちか出る可能性はあり

■決定のものでも都合により、変更または一部出ない場合もアリ

*2008年インフレータブルカヤック比較はこちら


河原でタープ張って賑わう場所なので、BBQやりながら試乗とかもできるし、のんびりすごすのもいい場所デス(当日は賑わい過ぎるかもですが)

もしかするとワタシも出没するかもデス。

あなたにおススメの記事
関連記事