福島だより2/2【翻弄】。
ええと、寒波が来たワタシの仕事場界隈ですがっ
普段から5~6mの風が吹くお仕事エリアなんだが、今朝は街中の宿にいる時点でかなり強い風が吹いていたので7時半に事務所に到着して風の状況を見る。
風速計はないが、風速10mはおおよそわかる。あきらかに10mをとっくに超えてる風で、時折立っているのもやっとだったり。
なので、風に影響を受ける作業は全部中止にして、他の作業にあてたり事務処理のまとめをやってもらったり…
天気はすごくよい晴れなんだが、風がこれじゃあ…
ということで、午後は作業全体を中止して帰ってもらう。
…と、14時くらいには風がピタっとやむ。
と同時に今度はすごい勢いで雪が降ってくる(ーー;
お仕事エリアをいちおう巡回してもらおうとスタッフに頼んだら10分後に電話がかかってくる。
「スタクったんで、来てください」
スタッフがスタックか(笑)…いや笑い事ではない。
ひっぱるのにトラックも出してもらって現場に行くと、午前中通った道の途中から雪が吹き溜まっていて、そこを通ってはまったらしい。
たしかに轍もわからないほど一気に積もってるのでわからないのも無理はない。途中の田んぼにもクルマ1台落ちてたし(ーー;
で、雪があまりに強くなったので、残りのスタッフにも帰宅してもらうことにして、ワタシも続きは宿で書類をやることにして事務所を閉める。
ちなみにここはまだ写真撮る余裕がある国道
県道を曲がったら、途中吹き溜まりが数ヶ所、しかも轍も真っ白で先のカーブも道がわかってなければ突っ込んでしまいそう…
風と雪に翻弄された一日。
ま、でも書類を整理しながら早めに夕食を取れるのもいっか。
ちなみに今日の夕食は
こちら(笑)
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
あなたにおススメの記事
関連記事