家族レク@近場。

(´▽`)そると

2011年01月24日 21:21

去年まで4年連続で、1月は滞在先での仕事だったんですがっ
今年は、去年の年末で仕事が完了し、すでにGWまでは都内の仕事を担当することになって土日は比較的ゆっくりできる。

…ということもあって、たまには近場に出かけようというハナシになった。


土曜日、出かけた先には…



い…いきなり、なんですかっ!!




お絵かき遊びしてないオリジナルはこちら(笑)


あ、わかる方にはわかるんだが、一般的に知られてるほうは、


そう、キャバクラの、いや鎌倉の大佛(上の画像は背面)


ウチから長瀞に行く道は旧鎌倉街道のルートに近い。んで市内を通過した街道は鎌倉まで続いていて、距離的にはそう遠くない。
…とあるテレビ番組を見ていたチビらがそういう事実に気づき、行ってみようということになった。




ぶらぶら歩いて、江ノ電にも乗ってみたり




お昼を食べて、鶴岡八幡神社ほかをぶらぶら


倒れた大銀杏のあとに新しい芽が伸びていたり


さらにぶらぶら歩きは続き、あと1ヶ所かなぁ…


坂をのぼったところに手掘りのトンネルふうな入り口


抜けた先には銭洗い弁天があったりする


ぶらぶら歩いてそろそろ夕方…



江ノ島付近で夕日を追いかけるドライブしたり


ま、そゆことでたまには家族レク


これでしばらくはダイジョブ←ナニが(笑)



|剃|´▽`)ノ んじゃっ

あなたにおススメの記事
関連記事