新潟だより3/10【宴】。
新潟のお仕事もいちおう区切りがつき、3月になってからは事務所の片付けや、残っている事務処理、それと今回の仕事を次の段階に引き継ぐためのドキュメント類のリファインなどをこなしてきたが、それも終わりが近づいてきた。
社内の地元事業所のスタッフと社外の協力スタッフももうすぐ撤収することになるので、今日ちょっと慰労会みたいなものをやった。
飲み食いよりは話に夢中になるしばしの時間
社外スタッフのほとんどは3月中には長野、愛知、三重などで次の仕事に入り、社内の地元事業所のスタッフも4月から県内の次の仕事に入っていくらしい。
みんなとは約1年近く一緒に仕事をしてきたわけで、毎度こういうパターンで仕事につかなければならないのでワタシ的には慣れているハズなんだが、少々さびしくなる。
…と、この宴より3時間ほど前、東京の事業所から電話がかかってきた。
「新潟は残りどのくらいで撤収できそう?」
「えー、とりあえずは来週くらいでしょうか。3連休あけにはそちらに戻れると思いますが」
「あ~、じゃあ戻ったらとりあえず有給休暇をなるべく消化しといてね。」
「(゚▽゚;) まっ、まさかすぐですかっ!!」
「そう、わりとすぐに次に入ってもらうから」
「んで、どこでいつからですか?」
「ゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョ」
(ーー; ん~…
つづく…のか?
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
あなたにおススメの記事
関連記事