市場調査。
いえ、ほんとにリサーチとかするわけじゃないんで、そういうのを期待して開いた方はもっとこう違うとこをググってクダサイ(笑)
ええと、別にCMを見たわけでもなく、
なに気に買ったとこ見たうえに滞在先の事務所から徒歩1分でお店があったりするのでアレ
そのうえに、どの程度の辛さかリサーチしろとの命令がとあるところから来たので、昨日仕事が終わってからケンタへ。
辛さのリサーチなんで激辛Aパックを購入
【激辛Aパック内容】
・レッドホットチキン 4つ
・ハバネロボンレス 6つ
・激辛なんとかソース 2つ
ま、でもハコからもそもそ取り出して食べるのもアレなんで…
いちおうそれなりに
盛り付けたりしてミマシタ
で、と。
レッドホットチキン:ストレートでライトな辛さ。香りのよい一味を風味付けにしたような感じ。辛いかといえばでんでん。
ハバネロボンレス:レッドホットチキンの倍というのがうたい文句なんだけど、倍辛いかというとそうでもない…というか同じ程度しかアレ。ただし、辛さの質は酸味がかったタバスコを思わせるような辛さ。
激辛挑戦ソース:上記のさらに倍っていうんで、
ハバネロボンレスにどっぷりつけてみる
(´▽`)レッドホットの4倍辛い?
(´▽`)ううん、でんでん。
その後、ソースに大祐の「危険鬼殺し」をどちゃっと。
それで満足いく辛さにはなった。
全体に、激辛という意味では期待はずれなんだが、スパイスという点においてはよくマッチしていると思う。
◆感想は個人の感覚です
◆というか、それを一人でいっぺんに食べちゃうって、どうよ
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
あなたにおススメの記事